『皆さんどうですか?』のクチコミ掲示板

2008年 1月19日 発売

VAIO type S VGN-SZ75B/B

Core 2 Duo T9300/2GBメモリ/Webカメラを備えた13.1型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9300/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 8400M GS + Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.98kg VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの価格比較
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのレビュー
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのクチコミ
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの画像・動画
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのオークション

VAIO type S VGN-SZ75B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月19日

  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの価格比較
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのレビュー
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのクチコミ
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bの画像・動画
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type S VGN-SZ75B/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

『皆さんどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type S VGN-SZ75B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type S VGN-SZ75B/Bを新規書き込みVAIO type S VGN-SZ75B/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんどうですか?

2008/03/06 05:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B

クチコミ投稿数:29件

VAIO SZ53 → FT73 から当機種に3日前に変更しました
最初から気づいたことに、画面がFT73と比較すると全体に薄い(明るくない)
感じがします(明るさを最大にして)こんなものでしょうか?

もうひとつは、ボディの右側の型枠からキーボードまで、かなりの隙間があり
ボディ底面の金属板が見えています
左側は異常ありません ぴたっと収まっています

販売店に問い合わせたところ、ソニーに聞いてみないとわからない、それが
仕様であるといわれるかもしれない、との返事でした
(販売店には実機を見せてはいません)

同じ機種を比較しようとヤマダ電機、グッドウイル、を見て回りましたが
あいにく置いてありませんでした
もしよろしければ、この機種お使いの方、あなたの使用しておられるSZ75
ボディの右側の隙間どんなものかお教え願えませんか

SONYのサポートについてはいろいろ言われているようですが、
私がこの製品を選んだ理由は そのパワフルさからです
もうひとつSZシリーズはCPU交換がHD交換より楽なことです


書込番号:7491645

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2008/03/06 10:55(1年以上前)

当方、SZ95Sですが右側の隙間あります。
確か以前使用していたSZ90Sもあった様な。。。

画面はそんなに暗いと感じません。

書込番号:7492197

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/03/06 11:16(1年以上前)

SZ75はクリアブラックLE液晶ですからクリアブラック(ピュアカラー)のFT73と比べると暗いのは仕様ですね。
カタログにも記載しているので怒る必要はないでしょう。

書込番号:7492256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2008/03/06 13:05(1年以上前)

仕様です。

でも実機を見ずに通販などで買ってしまうのも困りものですね

書込番号:7492597

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 01:24(1年以上前)

SZ75が暗いのはE=mc^2さんの言われるとおりクリアブラックLEだからです。
nao357さんが暗く感じないのは、プレミアムバージョンは、液晶のバックライトが違うから暗く感じないのだと思います。
ちなみに確かSZ53は、クリアブラック液晶のためSZ75より明るいはずです。

書込番号:7495960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/03/07 16:07(1年以上前)

やはりそうでしたか。
当方はクリアブラックLEが気になって、クリアブラックのプレミアムバージョンにしました。

キーボードと本体の隙間はどれも同じくらいあいているのではないでしょうか。
キー毎の隙間もよく見るとばらばらだし(F4_F5とF8_F9とF12_SCRLKのそれぞれの間はあえてでしょうけど)、7_8_Uのところは落ち込んでいるし。

でも、今気づいたのですが、液晶の右上隅に非点灯のドットが5つ、白く飛んでいるのが3つありました(T_T)。ナンテコッタ!!

はやくAQUOS液晶にでもして、気にならない品質管理をして欲しい。

書込番号:7498002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/03/07 19:37(1年以上前)

>でも、今気づいたのですが、液晶の右上隅に非点灯のドットが5つ、白く飛んでいるのが3つありました(T_T)。ナンテコッタ!!

自己レスです。
上記のドット抜けですが、再起動したら直っている。
(・・?

いろいろ操作上の不思議な機体なので、そういった不具合みたいなのも、メモリ管理上の不具合らしいので、ビデオチップのデバイスドライバのアップデートやVistaSP1にならないと改善されないといった内容のメールが、SONYstyleから来ているので、しばらく気が抜けないようです。

やっぱりSONYなのかなぁ。
(-_-メ)

書込番号:7498692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/08 06:40(1年以上前)

いろいろ有難うございました
画面については納得できました
輝いているより、目にはいいのかも。と自分に言い聞かせて と

ただ、キーボードとBODYとの隙間は、気になります
よく見るとキーボード底面は長方形なのに、BODYの右枠が外側へ湾曲しています
(キーボードの中央より少し上あたりから外側へ)

通販で買ったのではなく、shop で買いました
あいにく展示品がなく、しかし以前使ったことがあるので、そのまま
購入しました 
=実機を見ずに=ということは、これを(SZ)を持たずに翌日
店に質問に行った、ということです
誤解される書き方でした
次の休日にでも、いろいろな店回って、この機種探してよくよく見てきます

言われるとおり、いろいろありますけど、価格的にも、性能的にもこれに変わるものありませんからね

HDはまだ換えてませんが、メモリーは4Gにしました
動きには十分満足しています

感想など、またお聞かせください




書込番号:7501085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/03/08 10:00(1年以上前)

>japannagoyaさん

>ただ、キーボードとBODYとの隙間は、気になります
>よく見るとキーボード底面は長方形なのに、BODYの右枠が外側へ湾曲しています
>(キーボードの中央より少し上あたりから外側へ)

たぶんそれは目の錯覚かと思います。
DeleteキーとFn、Endキーに比べてEnterキーが少しだけ右端が内寄りになっているため、感覚が開いているように見えるため、その外側の本体が外にふくらんで見えるのだと思います。
キーの形状も指で打つところとその周辺部(スカート)の関係で、Enterキーはほかに比べて本体の隙間が広く見えるため、より強調されているのだと思われます。

自分のSZはハイブリッドハードディスクにしたためか、メモリ管理の関係でかなり反応が鈍くなることがあります。
今更ながら人柱続行中です。

7200rpmの200Gにして、メモリも現在の2Gから4Gへの積み替えも検討しています。
いずれにしても、基本保証の切れる時期を見計らってなのですけどね。
出来ればOSの入れ換え(XPへのダウン)もしたいところなのですけど、デバイスドライバの手配なども不安なので、このままVISTAで調整して行くつもりです。

まぁいずれにしてもnotePCですから、本当の作業などはデスクトップPCに任せますよ。

書込番号:7501656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー 3 2009/03/19 21:27:40
液晶が暗い? 3 2009/03/12 22:11:14
画面として利用 2 2008/12/31 15:14:26
都内で探しています。 3 2008/12/04 1:25:05
SAMSUNG HD103UJ が 認識しない 1TBのHDDについて 6 2008/11/02 18:28:39
テレビをモニターに 8 2008/09/06 22:28:32
アドバイス下さい!タイプTとの比較 4 2008/10/26 8:49:44
迷っています・・・。 3 2008/06/12 9:03:29
A列車8について 1 2008/06/06 7:17:38
SZ95について 4 2008/06/12 1:35:19

「SONY > VAIO type S VGN-SZ75B/B」のクチコミを見る(全 287件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type S VGN-SZ75B/B
SONY

VAIO type S VGN-SZ75B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月19日

VAIO type S VGN-SZ75B/Bをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング