ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
最近私のコンボドライブがおかしくなってしまいました。
読み込むCDと、読み込まないCDがあるんですが、
どうなってしまったのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2489255
0点
2年ほど前のモデルですから劣化ということもあります。
再生ソフトを換えてみるか? それでも一緒なら修理に出すか?
この際、\25,000投資して自分でDVDマルチに交換するか??
この機種でDVDマルチにされた書き込みありましたよ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
これを参考に。
書込番号:2489295
0点
ピックアップレンズが汚れて読み取りがうまくいかない可能性もあります。
一度CDレンズクリーナーを試してみては?
書込番号:2489352
0点
2004/02/20 00:07(1年以上前)
具体的にどんなCDが読み込めないのですか?CDではなくCCCDということはありませんか?
書込番号:2490713
0点
2004/02/21 16:29(1年以上前)
返信まことにありがとうございます。
おかしくなったのは、つい最近バックアップを
とろうと、CDに焼いていた最中に
急に止まり、エラーって表示されてからなんです。
CDクリーナーで(乾式の)試したのですが、
動きません。
DVDマルチですか。
もし、変えるとしたら
どこのやつがいいんですか?
>満天の星さん
書込番号:2496655
0点
2004/03/17 23:53(1年以上前)
私は、CD用でなく、DVD用のレンズクリーナー(エレコムの湿式のものでクリーニングレベル3というもの)を試したら、うまく読むようになってくれました。近くの電気屋さんで1570円でした。
書込番号:2597373
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








