『お店』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PMEのオークション

DynaBook G6/X18PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PMEのオークション

『お店』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6/X18PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6/X18PMEを新規書き込みDynaBook G6/X18PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

お店

2003/01/02 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME

スレ主 じい6さん

価格.comでG6買った人、買ったお店の名を晒して欲しい。。
あやしい匂いが満ち満ちているように思えるので。。

どこが安心で・・・どこがマズイとか・・無いんですか?

書込番号:1182761

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/02 18:43(1年以上前)

過去ログを読めば怪しい店はだいたい見当がつきます。
代金引換のみせが安心でしょう。
心配ならば通販はやめることです。

書込番号:1182791

ナイスクチコミ!0


るるかさん
クチコミ投稿数:14件

2003/01/03 00:22(1年以上前)

いつもお世話になります。
まだ購入に踏み切れない者です(−−;
私も価格.comにしよーかなと思っていました。
怪しいお店というのは振込みしても送ってこないとかなんでしょうか?
それとも本体自体が流通品と違うとかなんでしょうか?
オークションでも20万円位で売ってますが、保証書にお店の捺印がない場合メーカー保証は効くのでしょうか?
私の地域のお店で買うと税込みで25万円超えます(笑)

書込番号:1183685

ナイスクチコミ!0


よみっちさん

2003/01/03 00:57(1年以上前)

商品を送ってこないなどというのは詐欺ですよね。
そんなトラブルを避けるためにも、t-robotさんの言う、代引きできる店がとりあえず安心です。
んでもう一歩踏み込んで考えてみると、商品は来たが万が一壊れていたら・・・。万が一違う商品が送られてきて、電話をしたら繋がらなかったり・・・。

#お恥ずかしい話ですが、遠い昔のこと。原チャリの改造部品を雑誌の通販で注文して、ドカジャンが送られ来たことがあります(;O;)
焦って電話をしたら現在使われておりませんのアナウンス。箱には、「このたびは申し訳ありません。当社は都合により倒産しました。代わりの品物を送るのでご容赦ください」みたいな文句の書いた紙切れが一枚入っていました(T_T)
当時高校生だった私は親にも言えず、とても悔しかったのを覚えています。

個人的な見解で申し訳ないですが、顔の見える店舗での購入がやはり安心感という点では秀でていますね。
結局はトラブルも含めて自己責任で行う覚悟がなければ通販は利用しないほうがよいでしょう。
もちろん、詐欺や商品欠陥の責任は相手方にあります。私のいう自己責任とは、トラブルに会った場合の煩忙な手間や時間的ロスを見込んでおくという意味です。

あと、地元で買うのが地域活性化に繋がるかも(無理やりな論理 笑)
#通販を否定するつもりはまったくありません。
賢く利用しましょう!

書込番号:1183774

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2003/01/03 01:03(1年以上前)


すみません。ハンドル間違えました。
この書き込みの「よみっち」は「よりみっち」と同一人物です。

書込番号:1183785

ナイスクチコミ!0


ガリバルディーさん

2003/01/03 04:26(1年以上前)

う〜ん、私はとても危険な買い方をしたようです。私がG6を買ったお店では銀行先振込みしか受付けておりませんでした。が、去年の12月26日午後1時入金確認後発送で、28日に届きました。運が良かったというか当たりだったというか・・・購入するまでメールで2〜3回のやりとりだけだったのですが(危険極まりないですね)返事を見る限り信用できそうだったので(詐欺師の常套句とも言いますが)。やはり、通販で安く買おうと思ったら、それなりのリスクは覚悟しておいたほうがいいですね。もうドッキドキものでしたから。まあ、通販より高い価格分が『安心料』だと思えれば大手量販店等で買えばいいわけだし。しかし今回の取引で1番びっくりしたのが『お袋銀行振り込み代行手数料』が、4000円ということでした・・・。

書込番号:1184161

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/03 09:02(1年以上前)

検索で(通販)で検索すれば問題の店、優良店はある程度わかりますよ

書込番号:1184349

ナイスクチコミ!0


るるかさん
クチコミ投稿数:14件

2003/01/03 11:13(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
お店の見極めが重要なんですね。
今日近くのお店で見積もりしてもらいました。
税込み28万円・・・。マジっすか?( ̄∇ ̄|||)
やっぱり通販で行きます・・・。

書込番号:1184600

ナイスクチコミ!0


北の熊さん

2003/01/03 18:38(1年以上前)

こんばんは
価格コムのお店の中でも値段の差がありますね
僕は何点か価格コムのお店で通販(台引き)で品物を購入してしましたが
良品でした。(メモリーが作動しないのが1つありました)
お店で購入した方がアフターが心配ないと思いますが
お店によって対応が違いますよね(僕はトラブルが解決できないことがありました)
購入フオームに質問の書き込みがあるので不安な事(質問はどんどんした方が良いかも)の確認はできると思います。
僕は、振込みで購入はしませんが価格コムのお店の方も悪い評判だと信用がなくなりますよね。キット!?

書込番号:1185494

ナイスクチコミ!0


ガリバルディーさん

2003/01/03 20:20(1年以上前)

るるかさんへ

どこかのお店に見積もりメール出してみましたか?
ネット販売で表示されている金額と、見積もり返信メールの金額が違う場合がほとんどです(だいたい2万円ぐらい高くなってます)。
私の場合7社ほど見積もり依頼メールを出して、返ってきたのは4社でした。
そのうち、ネット表示の金額と見積もりの金額が一致したのが1社。
で、そこのお店に決めたわけです。 
北の熊さんの仰る様にいろいろと質問もしました。その対応で『その店本来の姿』が見えてくる事も結構あると思います。

書込番号:1185682

ナイスクチコミ!0


tais21さん

2003/01/04 16:36(1年以上前)

ECカレントで銀行振り込みで買いましたが、問題は何一つありませんでした。対応も早かったですし。パーツはPCサクセスで買います(銀行振り込みで)けど、そんなにひどくないと思いますよ。ま、たしかにものが届くのは遅いですけどね(^_^;

書込番号:1188073

ナイスクチコミ!0


るるかさん
クチコミ投稿数:14件

2003/01/04 18:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
お正月休みが終わったらバシバシメール出してみます。
今お店のHPを熟読中です。お店によって「初期不良」交換可とか不可とか色々違いますね。
メールがこないなんて売る気あるんでしょうか?(笑)
じい6さんスレッドお借りしちゃってすいませんでした。

書込番号:1188309

ナイスクチコミ!0


アルミケースさん

2003/01/04 18:14(1年以上前)

PCボンバーは安心できます。僕も
先月買いました。

書込番号:1188323

ナイスクチコミ!0


ルナスケープ。さん

2003/01/04 20:34(1年以上前)

>価格コムのショップで購入する際に絶対にパスしたほうがいいのが
PCサクセスです。ここは詐欺師紛いの凶悪犯です・・・

PCサクセスでエプソンのプリンタ買いました・・・。
代引きですぐ来ましたが、そんなにヤバかったんですか?(汗。

書込番号:1188684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/04 21:24(1年以上前)

過去ログ調べてみて?
PCサクセスで検索するとイヤというほどあります。

書込番号:1188863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G6/X18PMEの分解方法 8 2018/12/02 6:39:30
G6にSSDへ交換 16 2018/12/05 0:30:46
電源ボタンを押しても起動しません! 6 2005/02/12 18:06:05
リカバリ−したい!! 1 2005/02/08 20:29:24
ハードディスクの位置 4 2004/10/21 14:21:04
突然のビープ音 3 2004/09/10 16:07:58
CPU温度の上昇について 10 2004/07/22 21:48:33
キーボードが壊れた! 2 2004/05/08 12:37:09
リカバリCD無くしました 2 2004/04/16 12:36:46
モニタの電源を切るには? 3 2003/11/20 0:03:57

「東芝 > DynaBook G6/X18PME」のクチコミを見る(全 1234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6/X18PME
東芝

DynaBook G6/X18PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6/X18PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング