


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


初めまして(^_^;)
現在私はG6X16PMEを使っているのですが、フォルダを2〜3枚開いてクローズ(何のフォルダでも)しようとすると、突然フリーズしフォルダが1枚も閉じれない状態が1分半ぐらい続き、その後壁紙以外のデスクトップ上の全ての物(フォルダ・アイコン・タスクバー)が10秒ぐらい消えて基の起動時に戻ってしまいます。
これをメーカーのサポートセンターでも原因不明で、2回修理に出しました(メイン基盤交換)。
が今でも状態は同じで、リカバリーし何もソフトをインストールしたりバックアップファイルも入れていないのに、2〜3枚くだけで上記現象が起きてしまいます。
どなたかこの現象の究明と解決案をお願い致します(ToT)/~~~
書込番号:1716331
0点


2003/06/30 14:47(1年以上前)


2003/06/30 15:03(1年以上前)
メイン基盤まで交換しているので、
ひょっとすると、周辺機器とのバグも疑われます。
ぜんぶ外して(マウスも)マウスパッドを使用して確かめて見てください。
書込番号:1716406
0点

フォルダの中に壊れたファイルが入っていると、
それに似た状態になった経験があります。
関係なかったらゴメンなさい。
書込番号:1716438
0点

同じだと思うので
[1709899]一時固まる現象についてのスレも参考にしてみたら
(reo-310でした)
書込番号:1716454
0点



2003/07/01 11:08(1年以上前)
皆さん、早速ご返信頂き誠に有難うございますm(__)m
>残念ながらKATUKATUさんからの情報の様な現象では無いようでした。
>御剣冥夜さんよりアドバイスのフォルダの中の壊れたファイルですが、現在私はもう1 台Dyna-V2を仕事用に使っており、全く同じファイル(フォルダ)同士ですがこちら のPCではこの現象は起こりません。
>aishinkakura-fugiさんのおっしゃる様に私も【もしかしたら周辺機器⇒ USB光学マウス】の可能性が高いと思うのですが、現段階ではまだ確定出来てお りません。上記Dyna-V2でも全く同じ光学マウスを使用しておりますが、やは りこちらではこの現象は起こりません。OSの違い(Me=XP)からくる周辺機 器の互換性の問題でしょうか?
>reo-310さんの【1709899】のスレはまだ拝見しておりません!
といいますかこの番号のスレの検索方法をまだこのサイトの初心者なので
よく知らないんです(-_-;)&(ToT)
書込番号:1718817
0点


2003/07/01 12:52(1年以上前)
もう御覧になっていたらすみません。
Windowsノート全体の板(全ての書き込みやSONY全体でもOK)で書き込み番号の欄に「1709899」で表示です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020
↑Windowsノート全体板
解決されると良いですね(^^)/
書込番号:1718971
0点



2003/07/01 20:30(1年以上前)
みずっしさん、わざわざ基本的な事まで教えて頂き有難うございますm(__)m
検索にも戸惑う自分が情けない(-_-;)
>早速reo-310さんのサイトへ入ってみた所、全く私と同じ状況の方のスレでした!
で、その中の質疑応答の中の【修正モジュール】の中におそらく『これだ!』というものが有りましたので、今は会社からですので帰宅後すぐにダウンロードしてみたいと思います!!
皆さん、本当×2にお世話になりましたm(__)m&\(^o^)/
書込番号:1719792
0点


2003/07/02 01:29(1年以上前)
かみーるさんと同様の現象が起きていたものです。
リンク先のアクロバットを新しくしたら、当方は問題が
現在のところ解消しています。基盤まで変えられているので
相当苦労なさったでしょう。ただこれはハードよりもソフトの
問題ぽい現象でしたよね。
かみーるさんと答えを発言された方に感謝します。
付記
16PMEは良いマシンですが、熱処理がかなり問題ありですね。
昔の東芝のノート持っているのですが、ファンの音はうるさいですけど
熱はまったくきにならないのです。
東芝に、”東芝省電力”のところで”常にファンを強く回す”
ような設定を作ってくれるように、要望しようと思います。
私と同じように感じていて、サポートセンターなどに電話を掛け
ることがありましたら、一言上のように言ってくださると幸いです。
書込番号:1720901
0点



2003/07/03 10:13(1年以上前)
〜結果報告)〜
皆さん、昨日そのサイトに入り、モジュールをダウンロードしてみると・・・見事に解消されました(今の所は)!!!これも皆々様のお陰ですm(__)m
実はこの問題は、私は最初G5を購入していて、その時もメーカー修理(2回)・リカバリー(2回)してどうにもならず、サポートにも20回ぐらいTELしても解明できず最後には購入電気店との話合いにてG5⇒G6へと無償交換という形になっていたのです!が全く同じ症状が出て一向に改善されず、最後にはメーカーサポートの人から『お客様のバックアッププログラムかUSBマウス側の方に何か問題があるのでは?』と取り合ってくれませんでした(泣)
こう云う長〜い経緯を経てこのサイトに最後のの望み(オーバー?(^_^;))を託して、たった2〜3日で解決できたなんて本当に信じられません!!!
皆さん本当にお世話になりましたm(__)m&(*^_^*)
書込番号:1724364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
