『キーボードの脱着方法と分解』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの価格比較
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのレビュー
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのオークション

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの価格比較
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのレビュー
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

『キーボードの脱着方法と分解』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEを新規書き込みDynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードの脱着方法と分解

2007/06/19 04:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

お世話に成ります。
先日、キーボードのSキーの爪を折ってしまいキーボードごと交換をしようと思っているのですが、キーボードまでたどり着くには数多くの部品を外さなければ成りませんが、ノートPCを分解するのが始めてなので、コツや注意点等何か有りましたら教えて下さい。
メーカーの修理代が、17000円も要ってしまうので自分で交換をして見たいのです。

あと、T5/512PMEの分解や解体を公開しているサイトをご存知の方が居られましたら、教えて頂きたいのですが。
自分でも調べたのですが見つかりません、力を貸して下さい。

書込番号:6450506

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/19 08:13(1年以上前)

自分で調べられないならやめたほうが良いと思います。

もし失敗したら修理代が17000円から増える可能性もあります。

http://polymer3.scphys.kyoto-u.ac.jp/~turutani/dynabook_dvd.html
一応一部ですが参考になるページ

書込番号:6450707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/06/19 09:35(1年以上前)

PCの改造や換装などを行っている会社に頼めば安く済むかもしれませんよ。

書込番号:6450828

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/19 11:16(1年以上前)

bluereoさん  こんにちは。  直接 キーボード分解方法をまとめてませんが、、、
ノートパソコンの 修理 改造 資料
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:6451010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/06/19 12:14(1年以上前)

ユーザーではありません。

電源ボタンなどのあるパネルの、左右の隙間にマイナスドライバなどを入れ、こじるとパネルが外れると思います。

パネルが外れたら、キーボードを固定しているネジ(おそらく3本)が見えると思いますので、ネジを外せばキーボードを取り外せると思います。

書込番号:6451108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/06/19 17:33(1年以上前)

T5の一部分解ページを見つけました。

http://polymer3.scphys.kyoto-u.ac.jp/~turutani/dynabook_dvd.html

更に分解するには、PCの後面・裏面・表面(キーボードをめくった状態)の目視できるネジをすべて外し、筐体の上下をマイナスドライバなどで慎重にこじれば、筐体を上下分離できると思います。

隠しネジがあるかもしれないので、ご注意を。

参考http://www.h5.dion.ne.jp/~yaden/bios2.html

書込番号:6451786

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2007/06/20 02:50(1年以上前)

皆様大変参考になるレス有難うございます。
電源ボタンのカバーをコジ上げたら簡単に外れて、ネジを3本外したらキーボードが簡単に外れました。

非常に助かり、有難う御座いました。

また、何か参考になるデータが有りましたら教えて下さい。

書込番号:6453660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME
東芝

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング