『DVDドライブが動かない…』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

『DVDドライブが動かない…』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWを新規書き込みdynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブが動かない…

2004/02/14 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

みなさんお知恵をお貸しください。
先日この機種を購入しまして、
iTunesで手持ちのCDを読み込んでMP3に変換していました。
さぁ次のCDをと、読み込ませてみると読めません。
CDが悪いのか?と思いまして、先に読めたCDを入れてみると
やはり読めません。ちなみにDVDも読めません。
CDを入れると、少しは回転しているみたいですがすぐ止まって
後はアクセスランプがつきっぱなしの状態です。
マイコンピュータからドライブのアイコンをクリックして開くと
フォルダの中身は空っぽです。
何故かわからず、とりあえず電源を切ってPCが冷めるのを待って
再度トライも駄目。
DEAMON_Toolsをインストールしたのがいけなかったのか?と
システムの復元で前日に戻してみても駄目。

どうしたらよいかわかりません。
どなたか助けてください。

書込番号:2468483

ナイスクチコミ!0


返信する
のこぎりすさん

2004/02/14 18:07(1年以上前)

初めまして、OKAWAさん。

光学式ドライブの、ハード的な故障だと思います。
何度か、トレイを出し入れすれば、直るかもしれませんよ。

>DEAMON_Toolsをインストールしたのがいけなかったのか?と
関係無いと思います。

書込番号:2468527

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKAWAさん

2004/02/14 18:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

やっぱりそうですよね…
実質3時間くらいしか使ってないのに…
納得いかねーって感じです。

ご意見ありがとうございました。
一応サポートに電話して、さっさと修理に出します。
保証期間なんで修理代は無料でしょうけど、
修理センターまでの送料は自分の負担なんですかね?
まぁ文句言う気にもなれないけど、
それくらいは言わせてもらおう。

期待してたのになー、うれしかったのになー、がっかり。

書込番号:2468658

ナイスクチコミ!0


KHaru1さん

2004/02/14 22:33(1年以上前)

最近はほとんど聞きませんが、CCCDなど、PCでの
デジタル複製をできないように細工されたCDで
OKAWAさんが行った作業を実行すると、ドライブが
壊れるというトラブルの報告が以前にはありました。

外していたらごめんなさい。

書込番号:2469704

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKAWAさん

2004/02/14 23:12(1年以上前)

こんばんわ、OOKAWAです。

確かに壊れる何枚か前にコピーコントロールCDを読みました。
ウィンドウズPCでの再生はできると謳ってあるやつです。
変換できたんでラッキーくらいに思っていたのですが、
まずかったんですね。
ドライブを壊すとは…やりすぎでしょうよ、権利云々じゃないよ…
とにかく知りませんでした。初耳です。
自分でもチョッと調べてみます。

サポートには正直に何を行ったか伝えたつもりでしたが、
話はその点には全く触れられませんでしたね。
とりあえず修理センターに連絡して、
ドライブの交換になるという流れになりました。

ちなみに私はコピーコントロールCDなんかには反対派です。
と言っても、仕方ないのかなと消極的肯定派でもあります。
購入者の権利を制限するのなら、その分価格を落とすなり、
それなりの対応があってしかるべきだなんて勝手に思ってます。

PCはソフトもハードも未だに知らないことばかりで難しいです。
まぁ良い経験になったと思うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:2469947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理 交換レポート 0 2008/10/08 9:22:24
音声関係のトラブル? 6 2005/04/17 4:56:27
DVDについて 4 2005/01/06 0:14:50
PC初心者の質問です。。 3 2004/12/09 14:50:12
冷却ファンがうるさいような・・ 6 2004/10/11 15:44:55
下がってきましたね。 0 2004/09/22 1:53:58
FDについて 3 2004/08/28 5:54:46
VX1かVX2、どちらがお勧めですか? 3 2004/08/24 23:34:58
ノートPC と色々なお店 13 2004/06/14 14:22:11
値段 1 2004/06/06 19:53:03

「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミを見る(全 388件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW
東芝

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング