『リカバリCD..』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.9kg dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの価格比較
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのスペック・仕様
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのレビュー
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのクチコミ
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの画像・動画
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのピックアップリスト
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのオークション

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの価格比較
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのスペック・仕様
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのレビュー
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのクチコミ
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの画像・動画
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのピックアップリスト
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

『リカバリCD..』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」のクチコミ掲示板に
dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEを新規書き込みdynabook AX1/424CME PAAX1424CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リカバリCD..

2006/02/08 16:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

スレ主 ozaki1221さん
クチコミ投稿数:1件

パソコンの調子が最悪なのでリカバリしたいのですが・・リカバリCDを無くしてしまいました。。
貸していただける優しい方いらっしゃいませんか?(;;)

書込番号:4804126

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/02/08 16:58(1年以上前)

>リカバリCDを無くしてしまいました
>貸していただける方いらっしゃいませんか?
これはライセンス違反ですし 借りてもリカバリ出来ません
リカバリCDは本体に付属の物しか使えません
Windows XP は認証が必要なので無理です
マニュアルにもある通り 再度発行もしてもらえないので
OSを新たに購入する必要があります

書込番号:4804143

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/02/08 17:00(1年以上前)

マニュアルはありますか? それもなければこちらのP75です
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/mp1285a.pdf

書込番号:4804145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/02/08 18:31(1年以上前)

リカバリディスク付属の機種でリカバリディスクを紛失してしまった場合、HDDを初期出荷状態にしてもらうサービスがあります。

5,250円です。PC工房かPC集中修理センタに問い合わせされればと思います。

今後の為に、ノートンゴーストなどでマイリカバリディスクを作ったほうがいいかもしれません。

http://dynabook.com/assistpc/pckobo/service.pdf

書込番号:4804329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/02/08 19:01(1年以上前)

もしメモリが256MBのままお使いなら、XP Home OEM版をメモリと共にお買い上げになってインストールされてはどうでしょう。

ただし、標準では当たらないデバイスのドライバーが必要な場合がありますので、自分でドライバーを探す覚悟が必要ですが。

書込番号:4804401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/02/08 19:26(1年以上前)

hotmanさんのご意見もごもっともですが,おそらく質問の内容から推測されるozaki1221さん のご経験からするとDynabook一筋さんのおすすめする方法のほうが無難という気がします。
素のOSインストールしてドライバを捜して当てるのはハードルが高いと思います。

書込番号:4804463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/02/09 07:25(1年以上前)

はい、確かに。

自分の書込みは、そういう方法も有りということで。

書込番号:4805972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換 ドライバーがない 6 2008/08/16 18:58:39
ハードディスク交換 2 2008/01/23 23:36:47
CPU換装について 3 2008/03/15 9:33:13
メモリ増設について 5 2006/02/12 16:49:56
リカバリCD.. 6 2006/02/09 7:25:37
内臓DVDドライブ・・・。 7 2005/11/23 1:29:12
メモリー増設について 3 2005/02/23 10:51:47
もう〜わからない! 5 2004/08/01 22:02:55
冷却ファンに雑音が 3 2004/11/02 0:33:55
増設メモリ 2 2004/06/02 11:34:04

「東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」のクチコミを見る(全 320件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME
東芝

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング