『グラフィックカードのよいdynabookシリーズはあります?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 380/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook TX/960LS PATX960LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/960LS PATX960LSの価格比較
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのレビュー
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのクチコミ
  • dynabook TX/960LS PATX960LSの画像・動画
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのオークション

dynabook TX/960LS PATX960LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • dynabook TX/960LS PATX960LSの価格比較
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのレビュー
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのクチコミ
  • dynabook TX/960LS PATX960LSの画像・動画
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/960LS PATX960LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/960LS PATX960LS

『グラフィックカードのよいdynabookシリーズはあります?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/960LS PATX960LS」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/960LS PATX960LSを新規書き込みdynabook TX/960LS PATX960LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/960LS PATX960LS

クチコミ投稿数:3件

TX/960LS PATX960LSの質問ではなくてすいません。

以前、”dynabook SS LX/290DR PALX290DR”を使っていましてグラフィックカードが”GeForce Go 6200 TE”でした。現在この機種の後継機はでているのでしょうか?
ノートでオンラインゲームや3Dゲームも想定に入れて購入をしようかと思っているのですが、現在出ている機種ですとグラフィックカードが”RADEON XPRESS 200M”や”Mobile Intel945GM”だったりするようですが、不具合なくいけますでしょうか?

Qosmioは持ち運びが悪そうなのではずしています。
お勧めの機種など教えていただけたらと思います。

書込番号:5899772

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa670さん
クチコミ投稿数:61件

2007/01/19 18:42(1年以上前)

私もいま 東芝のノートを考えているのですがグラフィックは外付けのカード(GeforceGoとか)が付いているのはQosmioしかないみたいですねえ、別にTVとかいらないのでもっと基本性能が高い機種とか用意して欲しいのですが価格.COMの表では無かったような・・

RADEONとか Intelは内蔵チップですよね、普通の使用でしたら全く問題無いと思いますが3Dゲームですとソフトにより 動きには問題ありそうですね。

書込番号:5899829

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/19 18:47(1年以上前)

http://kakaku.com/item/0020XB15152/

↑の機種が当てはまるのではないでしょうか?
TVなしのGeforceGo7600搭載です。

このベースは統合チップなので注意してくださいね(特別モデルで出てるはず)

さっき見たところYahoo!ショッピングの中にはまだありましたね

探せばまだあるのでは?

書込番号:5899838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/19 18:49(1年以上前)

東芝の直販「東芝ダイレクトPC」で扱っているdynabook Satellite AW6系じゃ駄目なのか?
GeForce Go 7600搭載だから、それなりの性能なんだがね。

ちなみに、20%OFFクーポンしてるし、今が買い時かも。。

書込番号:5899843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/19 19:00(1年以上前)

dynabook Satellite AW6だと、15.4型液晶で約2.8kgあるから、持ち運びには向かないかもね。

書込番号:5899869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/19 19:24(1年以上前)

dynabook TXでも3kg
どっちにしろ、A4サイズ以上はモバイルとしては不可。

部屋間とか、そうゆう意味での持ち運びだね。

書込番号:5899931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/19 20:03(1年以上前)

みなさん、早速のお返事どうもありがとうございます。

dynabook Satellite AW6、まさに探し求めていた機種でした。グラフィックカードも良さそうですしや使い勝手も評判よさそうです。
持ち運びはphantomcatさんがおっしゃられるように部屋の間で持ち運び出来るような感じがよかったので、2.8キログラムであれば何とか合格ラインです。Qosmioの4.8キログラムはさすがに重そうだったもので。

明日にでも購入しそうな勢いですが、まだ他に候補がありましたら是非教えてください。

書込番号:5900051

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/19 20:12(1年以上前)

東芝にこだわらなければいろいろ出てますよhttp://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp

東芝だとさっきの物しかなさそうですけど・・・

書込番号:5900082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/01/20 02:44(1年以上前)

AW6なら早くしないとなくなるよ。

書込番号:5901382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/01/20 15:10(1年以上前)

AW6は、T7200モデルとT5500(非光沢)2GBモデル以外は在庫なしになってしまいましたね。

密かに(?)、T7200モデルがShop 1048のプレミアムサイトに登場しないかと待っています。

昨日から始まったプレミアムサイトのAW6 T5500(非光沢)512MB、1GBモデルは、すぐに在庫なしになってしまいました。

書込番号:5902642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/01/20 16:00(1年以上前)

桐の陰人さん,買えたのかな。ま,いいや。

T7200モデルも魅力的に映りますが,T7200載せるならGPUにGo 7900GS載せてもらいたいなと思うのは,やはり自分だけでしょうな。

書込番号:5902790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件

2007/01/22 23:51(1年以上前)

ノートにも新しいGPUが登場する!!
ATI Mobility Radeon X2300、 型番から分かる事はR600シリーズの廉価バージョンのようだね。

http://www.asus.com.tw/news_show.aspx?id=5531

書込番号:5912367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/02 19:49(1年以上前)

皆さん、アドバイスいろいろありがとうございました。
あれからすぐ購入しました。
dynabook Satellite AW6(グラフィック強化モデル)
型番:PSAW62ADWES4LG-2A

先ほど届いて、今そのPCからメールをしております。

立ち上がりめちゃくちゃ早いですね。音も静かで快適なようです。

書込番号:5953445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/02/02 23:38(1年以上前)

桐の陰人、ご購入おめでとうございます。

私は、PASW61RDCTS4LGを購入しました。CPU冷却ファンの音は静かですね。

通知領域に「NVIDIA回転設定」というアイコンは表示されているでしょうか。どうにか消したいのですが、どうやっても消えません。

書込番号:5954530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/02/02 23:41(1年以上前)

>桐の陰人

桐の陰人さん、大変失礼しました。

書込番号:5954539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/02/03 12:05(1年以上前)

システム構成ユーティリティで,スタートアップタブのnvsysrotというスタートアップ項目のチェックをはずすと消えます。

書込番号:5956099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/02/03 23:32(1年以上前)

時をかける少年さん、返信ありがとうございます。

NVIDIA回転設定のアイコン、消えました。

ついでに、Virtual Soundのアイコンも消してみました。PC起動後にVirtual SoundをオンにするとVirtual Soundは効いて、通知領域にはアイコンは表示されません。スッキリして良いです。

AW6も冷却台(GF-700U)に乗せています。

書込番号:5958577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/960LS PATX960LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Core2に… 3 2021/11/15 9:53:53
CPU換装成功 5 2010/07/25 0:42:09
マウスパット 0 2007/05/13 0:47:53
東芝タイマー発動! 4 2011/07/21 20:55:39
シャットダウン&フリーズ 9 2007/03/17 18:30:39
PATX960LSK 5 2007/03/09 23:28:09
メモリーを1Gから2Gへ 19 2011/03/05 23:44:59
良い製品です。 1 2007/02/18 9:01:13
DVD-Rからのコピー 3 2007/02/05 11:07:52
vista Home Premium 11 2007/02/05 18:37:58

「東芝 > dynabook TX/960LS PATX960LS」のクチコミを見る(全 186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/960LS PATX960LS
東芝

dynabook TX/960LS PATX960LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

dynabook TX/960LS PATX960LSをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング