


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
初代ASPIREoneを使用してきて今まで非常に順調でした。
しかし、最近以下の現象が出てきます。
・バッテリ充電しようとしても充電できない。
・充電しようとしてそれまでは点灯していた充電が5分くらいで点滅してしまう。
・ウインドウズのバッテリ認識はできているが、残量が不明と出る。
付属のバッテリが死んでしまった様です。
特におかしな使い方していないし、逆にACアダプタを使用しているときはバッテリ外していた
位なのに...
サポートに電話すると本体ごと修理に出してくれとのことなので早速修理に出しました。
早く帰ってくるといいなぁと思います。
書込番号:8781355
3点

>特におかしな使い方していないし、逆にACアダプタを使用しているときはバッテリ外していた位なのに...
別に不思議じゃないです。人間が作った物だから、壊れるときには壊れます。
書込番号:8782191
5点

スレ主さん、バッテリー勿体ないですね。
BIOSを3309にアップしたら、バッテリーを再認識したという書き込みがありました。
試す価値はあると思います。
私は3309にアップしていますが、不具合はありません。
書込番号:8791582
3点

すいません、サポートに送ったんですね、失礼しました。
書込番号:8791588
2点

HR500さん
レスありがとうございます。
ちょうど3309の話しが出始めたタイミングで修理に出しちゃいました。
(それにしてもタイミングが悪いなぁ)
しかも12/16付けで日本acer公式BIOSも3309に上がってます。
どういう見解で修理から戻ってくるかが楽しみです。
早く戻ってこないかな?
書込番号:8797151
1点

バッテリ充電不可障害、わたしもなりました 買って1ヶ月もたたないうちに
発生したものですから 販売店にて対応してもらいましたが
バッテリ回り弱いみたいですね 外で使う為に買ったのにバッテリが使えないと
つらいし 付属のACアダプタは電源ケーブルが太く持ち運び不便だし、、、、
その他に点は 気に入ってるのだけに 悪い部分が目だってしまいます。
はやく修理からもどるといいですね。
書込番号:8801338
2点

電源ケーブル太くてごついですよね。本体がスマートなのに不釣合い過ぎます。ラジカセ用などに使われているめがね型ACコードを改造して使っています。下記をご覧ください。
http://plaza.rakuten.co.jp/minamishinsyu/diary/200812160000/
書込番号:8802136
3点

スレ主さんと同様の症状です。
三洋製6セルバッテリー(UM08B31)で充電されず、AC電源を繋げても
オレンジ色に点滅するだけで充電はされません。
BIOSを3305から3309にアップデートしましたがかわらずでした。
ただ、付属の3セルは充電されるため、電源周りは死んでないようです。
駆動時間が減るのは痛いですが、暫く様子見します・・・
書込番号:8804474
5点

牛頓さん
どうもありがとうございます。
せっかくのバランスが太いケーブルのせいで、
やっぱり気になりますよね
コンセント改造したんですね
私は
変換コネクタを発見したのでそれを
利用してみました
いろいろ探せばでてきますね
けっこういい感じです。
書込番号:8806156
1点

私も突然スレ主さんと同じ状況になりました。
付属の3セルのままなのに
>AC電源を繋げてもオレンジ色に点滅するだけで充電はされません。
>BIOSを3305から3309にアップデートしましたがかわらずでした。
という状況に…。
AC電源つなげれば使えるので、立ち上げれば快適だし気に入っていますが
なんのための持ち歩き機かと、複雑な気持ちです。
(ヤフーのホットポイントも契約しているのに、どうしよう…解約すべきか)
本体価格との対比を考えると、バッテリーを買いなおすのもどうかと悩む所です。
書込番号:8831615
2点

修理からあがってきたので報告します。
・修理期間:2週間(電話で修理状況及び完了日の確認を何度か入れたので早まったのかも)
・修理内容:バッテリ不良につき交換
・その他:BIOSが3309にあがっていた。
年末なので混んでいたので2週間かかったのかなと推測しています。
とりあえず普通に使えるようになったのでよしとします。
書込番号:8845424
1点

はじめまして!
私は10月にAOA150を購入後、たまにしか使用していなかったのですが、先日バッテリ駆動で
使用しようとしたら起動しなかったためACアダプタを接続して起動しました。
すると以下の通り、同様の状況となってしまいました。
・バッテリ充電しようとしても充電できない。
・充電しようとしてそれまでは点灯していた充電が5分くらいで点滅してしまう。
・ウインドウズのバッテリ認識はできているが、残量が不明と出る。
なお、友人のバッテリに交換したら、ちゃんと充電するのですが、バッテリだけ
交換してもらえるものなのでしょうか?
ちなみに購入後BIOSアップデートは実行していません。
書込番号:9242901
2点

うまくいきました!!!
思い切って、BIOSをVer.3301から3309にアップデートしたところ、バッテリの充電が出来る
ようになりました。
本当にお騒がせしました。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:9243182
5点

私も同じ症状で悩んでいましたが、皆様の書き込みを見て実行したところ、無事充電できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:9500150
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/05/13 20:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
