『使用感想です』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『使用感想です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

標準

使用感想です

2008/08/17 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:101件

hp2133から乗り換えて昨日Eee901をソフマップで購入したがキーボードの不具合で今日返品しちゃいました、朝一番ソフマップの修理センターで同じ不具合の人もいた。ssdによる体感スピードが思うほど向上もなく、IEの動きが非常に遅かったです、2133(XP)と比較してみれば動画の再生は確かにほとんどスムーズに再生できましたが、HDDとSSDの差よるものと思うがEee901を使う時CPU使用率が上がらなくてもフリーズする事が多かったです、特にアプリをインストール時CPU使用率が10%ぐらいでも、CドライブやDドライブを開くだけで非常に時間かかる、けしてこのパソコンが悪いわけではないがなれる必要があります。

書込番号:8217411

ナイスクチコミ!1


返信する
子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/08/17 12:11(1年以上前)

別にそんなことでスレ立てる必要がないと思う。
レビューに書けばよくないですか。

書込番号:8217499

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/17 13:06(1年以上前)

いや、私は使用感もここに書き込んでいいと思います。それも立派なクチコミなんですから、貴重な情報です。

レビューとの区別ですが、スレ主が何らかのレスポンスを期待するかがポイントだと思います。つまり、全くのスレ主の主観でどちらに書いてもいいのではないかというのが私の意見です。

いやなら、読み飛ばせばいいだけですよ。

書込番号:8217688

ナイスクチコミ!0


pekota_jpさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/17 13:33(1年以上前)

結局、買ってみたもののハズレを引いてしまった。
そして格安PCの性能を見誤った(高望みしてしまった)ってことを言いたいのでしょう。
値段を考えると・・・こんなもんですよ。



書込番号:8217767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/17 13:54(1年以上前)

ちなみに、キーボードの不具合とは、どんな不具合だったのですか?

書込番号:8217822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/17 13:54(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

スレ主さん、本当にお気のどくさま。HP2133では無線LANの障害の後で処分。
次なるEeePC901Xは、SSDの高速性に期待するも体感速度が不満な
ところに、願ったりかなったりのキーボードトラブルで返品。書き込みの
傾向からすると、次は AspireOne か WindNetbook でしょうか。

ただ決してスレ主さんを小馬鹿にしているわけではありません。
スキルの低い方は次は AspireOne や WindNetbookのようなUMPCでなく、
しっかりしたノートPCを購入された方がいいと思うんです。どうでしょうか。

お気に障ったならごめんなさい。

書込番号:8217824

ナイスクチコミ!1


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2008/08/17 21:00(1年以上前)

↑どう読んでも、多少はバカにしているように思えるが…、
このPCは、自作ぐらい出来る人でないと使えないってこと?

書込番号:8219425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/17 21:57(1年以上前)

皆様いろいろご意見いただいてありがとうございます、高く期待するわけでもないですがまさかWINDOWSの動きがこんなに鈍かった(HP2133と比べて)と思いませんでした、馬鹿にされてもしかたないですが(返品する時僕と同じ不具合のEeePC持っている人もいたが)、一応自分なりの自作PCをメインPCとして使っています。

書込番号:8219732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/17 22:11(1年以上前)

追加ですが(Zキーが押しても反応がない状態が押したままの状態てゆ不具合でした)、朝ソフマップで901を交換して貰おうと思っていましたが店員にメーカ修理と言われたので(在庫もないらしいです)頭にきて返品しちゃいました、午後大阪なんばのビックカメラ行って買うつもりでしたが同じく在庫なしでした、MSIやACERのミニノートを購入する予定がありません、なら2133(メーカにより無線ランの組み立て上の理由で電波キャッチできないてゆ不具合が確認され、修理済みで帰ってきたが)のままでも不便なところ特にありませんでした。バッテリのもちを期待して901を購入しましたので、又買う予定です。

書込番号:8219817

ナイスクチコミ!0


pekota_jpさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/17 22:35(1年以上前)

わざわざ不満の残るPCを再度買うっていうのも腑に落ちないですよ・・・
あと数ヶ月待ってデュアルATOM搭載機を買うのがいいのでは・・・
買ってもまた不満を抱えることになると思うのですが。

再度言いますが、5〜6万円の格安PCなんてこんなもんですよ。

書込番号:8219959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/17 22:43(1年以上前)

engetzさん 
コメント有難うございます、不満てゆ表現ですが程度があると思います、数十万掛けて買ったパソコンでも不満という事ないわけが無いと思いますが、僕が特に期待しているこのパソコンの持ち運びとバッテリのもちに全然不満が有りませんので、全体的な不満が少ない程度です。スレが皆様に誤解を与えて、すみませんでした。

書込番号:8220006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/17 22:54(1年以上前)

>特にアプリをインストール時CPU使用率が10%ぐらいでも、CドライブやDドライブを開くだけで非常に時間かかる

まあ当然でしょうね。
Cドライブに入れれば空き容量の余裕はまったくないし、Dドライブに入れればアクセス速度はがくんと落ちる。
アプリをいろいろ入れて力業で動かす一般的な使い方には不向きなPCです。
快適さを保つ工夫がいるという点では、自分なりの構成を自分で考えなければならない自作経験者向きという話には一理あります。

スレ主さんにはUMPCの選択は不適切かと思います。
HP2133は広い解像度や小さいバッテリー容量など、UMPCというよりは単なる小型ローコストPCといったほうが良い端末です。

書込番号:8220065

ナイスクチコミ!0


pekota_jpさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/17 23:03(1年以上前)

・・・
結局スレ主は何が言いたかったのだろう・・・
最初はEeePCの完成度の低さから、不満をぶちまけてるのかと思ったが
最終的には不満は微々たる物で、再度同じ商品を買うという・・・
UMPCについてはこれまで色んな板で書かれたり、レビューで紹介されたりしてるのでそちらを見る方が参考になるでしょう。
内容がボヤけているスレは答えるほうも困ってしまうので、やはりスレ主はレビューに書くほうが正しかったのかもしれませんね。

書込番号:8220130

ナイスクチコミ!0


子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/08/18 00:01(1年以上前)

自己中心的な発言申し訳御座いませんでした。

書込番号:8220499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/08/18 10:01(1年以上前)

piggycancountさんへ
EeePC901のCドライブとDドライブは同じSSDでもSLC/MLCという採用メモリーの差でアクセス速度(特に書込み速度)が大きく違います。(価格.comで教えていただきました)
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/ssdslcmlc_7a23.html

Dドライブに書込みが必要な設定にしてしまうとそのソフト起動中はかなり動作が遅くなってしまいます。
(まぁそれを克服するってのもEeePCの楽しみ方だと思っています)
その辺りの使い方を棚に上げて酷評(に見えました)されたので反感のレスがついたのだと思います。

HP2133をXpにダウングレードすれば快適になるのでしょう。
EeePCのルーツを辿れば4GB内にOSとソフトをうまくバランスさせたLinux(Xandros)ですのでXpを使うこと自体にそもそも無理があるのだと思います。
EeePC901もXandrosで使う分にはとても快適ですよ。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/eeepc_901xandro_31e0.html

是非、御自分なりのEeePCの使いこなしを見つけてEeePCを満喫してください。

書込番号:8221451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/18 11:16(1年以上前)

>フリーズする事が多かったです

私のは、1度もありませんが!
価格を思うと、すごく快適ですよ。

書込番号:8221614

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/18 14:16(1年以上前)

そもそもEeePCってネットブックなんだからEeePC自体にアプリ入れる時点で間違ってるんだけどね...。
ネットブックってアプリすらWeb上でってWeb2.0の考えが生んだデバイスなわけだから、
そもそもローカルアプリを入れようとしてる時点で間違ってる。

ネットブックって基本的に本体にはOSさえ入ってりゃ良いって考えだからXPも4GBで十分になるわけで、
ネットブック本来の使い方するなら別にEeePCのデフォルトの構成でなんら問題なし。

ただ、そこでサブノート的な使い方をするとデフォルトの構成じゃ無理が出て来るわけで、
それを使いやすいように仕上げていくのはそれぞれのユーザー次第なんだから、
ある程度の知識が無いと使えないって点では合ってるんでない?

早い話が安くて持ち運べるノートPCとかって世間が騒ぎ過ぎなのがいけないだけの気が...。
そりゃ、そんな美味しい話がありゃ誰だって勘違いはするわけだし、
高望みすんのは仕方無いと思うしねぇ...。

書込番号:8222099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/08/18 20:45(1年以上前)

LOVECOOKさんへ
>ネットブックってアプリすらWeb上でってWeb2.0の考えが生んだデバイスなわけだから、
>そもそもローカルアプリを入れようとしてる時点で間違ってる。
脳天を叩かれたような気がします。
おかげで忘れかけていた基本を見失わなくて済んだ気がします。

すっごく大切なことですよね!
LOVECOOKさん、ありがとうございました。
このスレ読んでよかった!

書込番号:8223313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/18 22:24(1年以上前)

ちょっとだけ反対意見を言ったこんなに叩かれると思いませんでした、僕が遭遇した問題はたまたまかもしれません、100%客観的なことてわけではないが、皆様お許しください、アプリ入れる時点から間違ってるてゆ指摘がありました、言い訳ですがアプリを入れるといってもSKYPE入れなおしたり、ウィルスソフト入たりするぐらいです、901確かに値段と性能の取れたUMPCですが、よくない所も指摘されるべきだと思います、LINUXについての意見も頂いたからやってみる予定です、有難うございました

書込番号:8223868

ナイスクチコミ!0


pekota_jpさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/18 23:32(1年以上前)

よくない所 (というか元々こんなもん) も今まで散々話に出てきていますよ。
やはりこのPCを勘違いをして購入してしまう人が多すぎるので。

書込番号:8224288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/18 23:39(1年以上前)

いや、スレ主さん
私は、あなたの考えが間違っているとはおもいませんよ。
気にしないほうがいいです。
キーボードの件、答えてくださって有難うございます。

書込番号:8224328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/20 00:32(1年以上前)

事前にちゃんと情報収集をして、目的に沿った使い方をする場合において
これほどコストパフォーマンスに優れたパソコンは少ないでしょう。

屋外でインターネットをそれなりに使うという部分で、
このバッテリー容量(5時間程度)はベストマッチングでは無いでしょうか。

書込番号:8228698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング