


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
マザーボード交換に続いて、今度はACアダプターの故障。海外のPCを買うのは初めてで、故障したのも初めての経験です。こんなPC捨てたくなりました。やっぱり安いのには訳があるのでしょうか?!
書込番号:8376384
0点

安いのは性能の低い安いパーツ使ってるから。
それと性能が低いというのは壊れやすいとは無関係です。
ASUSは確かに茶色のマザーボードは微妙な気はするけど
自作向けの売れ筋のミドルレンジの製品は鉄板扱いで
たぶん日本で一番人気があるマザーボード製造メーカーだと思う。
書込番号:8376431
0点

工業製品なんだから当たり外れはどうしても出てくる
でも、捨てるくらいなら俺にちょうだいw
書込番号:8376512
2点

わたしのは買って1ヶ月くらいになりますが、ラッキーなことに特に不具合はないですね。
ところで、ごく普通の大人であれば、電気製品や機械が壊れる可能性があるのは自明の理だと考えるのではないでしょうか。
それが、こうも感情的になるのはどうしてなんでしょう。
技術は進んでも、人の心は進歩してないということなんでしょうか。
不思議です。
書込番号:8376629
1点

Gateway T-1409jとデジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z1200 」連続で初期不良を食らったけど別になんとも思わないですね。
購入店に持っていくのと説明するのは面倒ですが・・・
きちんと対応してくれれば文句なし。
書込番号:8376667
1点

問題はきちんと対応してくれない店やメーカーが多いこと。
書込番号:8378992
0点

ここのところずっと悪が続いていますね。
偶然なのかな?
書込番号:9297584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
