『LAN接続』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

『LAN接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LAN接続

2001/05/12 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

実は、私もLAN接続で苦労しています。
設定直後はつながるのですけど、次の瞬間にはアクセスランプが点灯すらしません。
同じ悩みを持っている人がいたのですね。
解決された方が入らしたら是非お願いしたいです。

書込番号:164884

ナイスクチコミ!0


返信する
見知らぬ人さん

2001/05/13 14:54(1年以上前)

MPC-206でのLAN接続の件ですが 私もはまってしまいまして
私の206の結果ですが 内蔵のLANコネクタと市販のケーブルの相性でした
市販の白いコネクタの物ではなく ノートPC用とか称して販売しているケーブルの細い物でOKでした
内容は 内蔵のコネクタの接触針が板状になっていてコネクタと位置がぴったり合っていないと接触しないようです。
普通PC側のコネクタの接触針は丸棒のですが206は違いますね。そして板状の為 左右に動いてくれません

書込番号:165471

ナイスクチコミ!0


sadさん

2001/05/14 00:35(1年以上前)

見知らぬ人さん有難う御座います。本体のLAN端子を観てみると何と
両側の2本が奥の方へ折れ曲がっていました。(信じられない)
曲がりを何とか外から引っかき上げ慎重にケーブルを入れたら繋がり
ました。全く異常ありません。それにしても今後の事を考えるとこんな
で良いのでしょうか?カシオさん。---------
いずれにしても途方に暮れていただけに有難う御座いました。

書込番号:165991

ナイスクチコミ!0


waveさん

2001/05/16 23:55(1年以上前)

先週の土、日曜日は自宅のLANで初めてADSL接続しました。今週月曜日から今まで通り会社のLANに接続と思ったのですが、何故か接続が出来なくなっておりました。

最初は設定を変更すればすぐに復帰できるさと気軽に考えていたのですが、月、火、水といろいろ設定を繰り返したのですが全然接続出来ません。しょうがなくダイヤルアップ接続でメールの送受信をしておりました。思い余って昨日、MEも再インストールしましたが駄目でした。

今日夜、先ほど残業しながら設定を繰り返しながら、本当に頭に来て、こうなったらMEをネットワークに強いW2Kに変えてやろうとW2Kのインストールを始めたのです。しかし途中でバックアップも取ってないのに気が付き、少し冷静になると、これはまずいと思い直しインストールを中断しました。

W2Kインストールの途中からキャンセルすると自動でインストール前の状態に復帰するソフトが立ち上がります。そうしたら何と設定を何もさわってないのに、やおらLANが繋がるようになったのです。

インストール前の状態に戻す作業で何かを復帰してくれたようです。繋がった時は本当に心底深いため息をついてました。他のマシンのトラブルで必ずしもうまく行くかどうか分かりませんが、こんな方法もあります。参考までにお知らせいたします。

書込番号:168458

ナイスクチコミ!0


野菜ジュースさん

2001/05/19 07:51(1年以上前)

私のFIVAもLANソケットの1番、8番ピンが寝すぎていますが、それが繋がらない原因とは考えられない。

書込番号:170256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お助けください 3 2002/03/21 17:53:45
w2kとリアルプレイヤー 6 2002/02/28 17:20:28
206VLに512MBのメモリーを増設した方はいらっしゃいますか? 0 2002/02/18 14:39:08
206VLでLibretto20用FDDを使う 2 2002/02/03 22:02:47
ビデオメモリ2Mって・・・・ 11 2002/03/17 3:16:12
質問ばかりですいません 5 2002/01/30 15:47:12
迷ってます 6 2002/01/31 22:25:43
皆さんはどちらですか? 5 2002/01/23 2:35:09
教えて下さい。 6 2002/09/25 18:31:26
206買いました! 5 2002/01/17 21:31:27

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミを見る(全 640件)

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング