ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120
とても初心者な質問で申し訳ありません。CPUファンってずっとまわっているものなのでしょうか?止まることもあるものなのですか?
一時期ファンのカラカラ音がひどくて3回修理に出し、調子よく行っていたのですがここのところファンがまわっていなくてパソコンが異常に熱くなることが多いのです。そういうときはしばらく終了させて冷えるのをまちますが…。
何だかもうサポートに電話するのも面倒でそんな感じでごまかしてきましたがやっぱり変ですよね。
これを書き込んでいる今もファンはまわっていません。
書込番号:1683969
0点
私も放熱ファンの故障の洗礼は受けました(^^;
カラカラ音自体はさほど気にならなかったのでそのまま放置していたところ、ある日突然ファンが回らなくなり、あわせて起動時にBIOSからファンの異常を示すエラーがでるようになりました。(私の場合、修理はこれ1回だけでした。)
私の時は本体起動時のSOTECロゴがでるときもファンが動かなかったのであからさまに故障とわかりましたが、それ以外の時は本体の温度が一定以上になった時にファンが動くようになっていると思うので、回っているときもあれば止まっているときもあると思います。
ちなみに私の故障の時はEscキーのあたりまで熱くなる状態で、そうなるまで1時間ももちませんでした。
書込番号:1684578
0点
2003/06/20 21:20(1年以上前)
瀬良 京さんありがとうございました。
まさに同じ状態です…。
やっぱり修理に出すしかないですね。
修理に出すたびにバックアップをとったりしてとても面倒だったので何とかならないかと思ったのですが。
明日にでもサポートに電話してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1686348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL2120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/06/25 12:16:30 | |
| 7 | 2005/11/08 6:24:20 | |
| 3 | 2005/11/06 13:04:55 | |
| 0 | 2005/01/24 18:22:40 | |
| 1 | 2004/11/04 8:12:03 | |
| 2 | 2004/10/27 8:58:34 | |
| 0 | 2003/12/28 15:10:57 | |
| 5 | 2003/12/07 12:22:07 | |
| 5 | 2003/12/27 6:08:08 | |
| 1 | 2003/09/01 18:13:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








