ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP5220
ファンの音ってなんとかならないもんでしょうか?
過去ログを見たのですが修理にだすしかないのでしょうか?
高音の音が響くのは普通なんでしょうか?
書込番号:1840107
0点
この機種は雑誌でもファンのこと取り上げていたほどだから
静かなものを求める人にはかなり煩いはず。
許容範囲ならばそこまで書かない。
僕も買い替えに同意!!
書込番号:1840177
0点
2003/08/09 18:41(1年以上前)
あの音が正常なんでしょうか?
キーンって音がするんですけど。。
書込番号:1840197
0点
「小さく高性能」と「熱」はトレードオフだろ。
大きくて性能の低いPC買えばそんなにうるさくないと思うよ。
書込番号:1840252
0点
ビクターが初めて作っただから、小さく作ることしか考えてなく、静音性まではパーツの吟味が出来なかったのだろうね、仕様だとして諦めなさい、嫌なら買い替えましょう。
書込番号:1840296
0点
2003/08/09 19:48(1年以上前)
クレームをつけてみるしか方法はなさそうですね。
あの大きさは魅力的なんで買い替えは考えてないんで。。
書込番号:1840381
0点
2003/08/09 21:43(1年以上前)
びくたぁが作ったわけじゃなく、えぃさすが作ったんだよ。
負荷を下げるような方法ってないのかな?
書込番号:1840724
0点
2003/08/10 02:18(1年以上前)
クレームつけてなおるものならとっくになおってる。
まぁ良くて交換、しかし仕様なんだからかわらんと思うけどね。
この機械はこういうもんなの。
ちなみにバッテリの最大利用なんかを選択してバッテリで使えば
負荷がかかっても400MHzとかに固定されるはずなので多少マシ。
書込番号:1841818
0点
2003/08/10 13:02(1年以上前)
「バッテリの最大利用」(・∀・)イイ!
自分で作った設定だとクロックダウンにならないんだね。
あとは、AC駆動でもクロックダウンにできないのかな?
書込番号:1842710
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP5220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/02/09 23:28:13 | |
| 2 | 2003/11/29 9:38:28 | |
| 3 | 2003/11/23 14:43:03 | |
| 1 | 2003/10/22 11:59:14 | |
| 4 | 2003/10/26 18:46:44 | |
| 6 | 2003/10/19 13:49:03 | |
| 6 | 2003/09/25 20:45:36 | |
| 3 | 2003/09/24 17:40:10 | |
| 2 | 2003/09/14 1:50:14 | |
| 7 | 2003/09/18 22:42:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








