ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP5220
XP5220を買いましたが、やっぱり本体が熱いです。ファンの音も高いです。それぐらい熱いとやばいですか。ファンの音もどれぐらいが正常で、それぐらいになると、交換すべきなのか?
すごく迷っていますか。誰かが助けてください。
書込番号:1965976
0点
正常か不良かは買った店か作った企業に判断して貰ってください。
書込番号:1966069
0点
買ったショップに持ち込んで相談したらいいよ。
こんなに熱いと使えないとはっきり言えばいいと思う。
交換してくれるかどうかは何とも言えないけど、個人差あるしね。
書込番号:1966083
0点
2003/09/22 22:36(1年以上前)
3日間くらい連続稼動して、熱暴走(強制終了)が無ければ、大丈夫なんじゃないですか?
負荷の高い処理を流し続けて見るとか。
マニュアルにも正常稼動温度かなんか、書いてあると思いますが、それで動かなくなるようなら、残念でした。と言うことで。
書込番号:1967254
0点
静音性はこのPCで静かだというレスを見たことない。
(reo-310でした)
書込番号:1969541
0点
2003/09/25 11:06(1年以上前)
助けてくれた皆さん、ありがとうございます。今日本にいないため、修理や交換は日本に帰る友達に頼むしか。。。それで、どうしたらいいのか、すごく迷っています。
自分で判断するのが、やっぱり難しいですね。でも、返信のメッセージを見て、少しよくなったの気がします。
書込番号:1974876
0点
2003/09/25 20:45(1年以上前)
国内に居ないのでは、簡単にいきませんね。お気の毒に。
でもですね。ただ、熱い、うるさいって言われても、解んないじゃないですかね。
何分くらいで触れないほど熱くなるとか、眠れないほどうるさいとか。
余談ですけど、ハズレHDDだと結構回転音がうるさかったりするんで、それが無いだけマシかもね。
書込番号:1976045
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP5220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/02/09 23:28:13 | |
| 2 | 2003/11/29 9:38:28 | |
| 3 | 2003/11/23 14:43:03 | |
| 1 | 2003/10/22 11:59:14 | |
| 4 | 2003/10/26 18:46:44 | |
| 6 | 2003/10/19 13:49:03 | |
| 6 | 2003/09/25 20:45:36 | |
| 3 | 2003/09/24 17:40:10 | |
| 2 | 2003/09/14 1:50:14 | |
| 7 | 2003/09/18 22:42:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








