『そろそろ・・・』のクチコミ掲示板

2003年 9月20日 発売

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのオークション

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

『そろそろ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろ・・・

2004/04/03 11:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

スレ主 kuma11192さん

WEB作成で使っていて壊れてしまったのでPOWERBOOKかIBOOKどちらかを買おうと思っております。やはりこの2機種の間には差はありますか?
ビデオカードが違うとかハードがとかそういった本当に簡単なHPに載っているようなことは多少分かるのですが、実際使ってみてとかそういった体験談的なことが聞けたらと思います。

あと、そろそろモデルチェンジをするといったうわさはないっすかね?

書込番号:2660821

ナイスクチコミ!0


返信する
Ks-mさん

2004/04/07 13:25(1年以上前)

春にクロックアップ版が出るという話しが海外のサイトに掲載されてましたね。でも、こういう噂はよく出るので真偽のほどはわかりません。(と言いつつも私も買うのを待ち状態です)
PBとiBookの両方を使ってますが、WEB作成の場合はやはり画面が大きい方がいいように
思います。最近のweb作成アプリは開いたときに画面の右側にパレットが並ぶので、PBの
横長の液晶は重宝しますね。
 あくまでも個人的な感想ですが。

書込番号:2676000

ナイスクチコミ!0


KENBOMさん

2004/04/08 13:46(1年以上前)

iBookとPowerBook15'の両方を使用しておりますので、使用感などを簡単にお話ししたいと思います。
 iBookと15'以上のPowerBookとの違いはやはり画面の解像度と外付けモニタ接続があげられると思います。私の場合DreamweaverMXを使用しておりますが、やはりiBookでは色々なパレットを表示すると作業領域が狭くなってしまいます。この点ではPowerBookの方が優れていると思います。しかし、一般的な使用(プロ的高負荷作業では無いという意味)では、圧倒的に値段が安い分iBookの方がバリューフォーマネーは高いと思います。従って、現在12'iBookが圧倒的に売れております。
 それと携帯するばあいには、iBookは丈夫なので電車通勤でも安心です。PowerBookは高額な上にデリケートなので、気をつかいます。
 結局、私の場合、仕事が設計なので基本的にPowerBookで仕事をこなし、外出時にはiBookを持ち歩いております。iBookは何しろ128,000円からということで、仮に壊れても財布にやさしいという史上最高のバリューフォーマネーなマシンだと思います。

書込番号:2679371

ナイスクチコミ!0


KENBOMさん

2004/04/08 17:15(1年以上前)

すいません。iBookは消費税抜きだと、124800円でした。

書込番号:2679823

ナイスクチコミ!0


くー2,004さん

2004/04/15 19:31(1年以上前)

来週早々に(4/19-)にPowerBook、iBookと同時にG4のままで
アップデート・チェンジするそうですよ。
そっちを買いましょう。

書込番号:2702858

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma11192さん

2004/04/19 10:48(1年以上前)

くー2,004さん、本当ですか!
最高です。そっちを買います。

書込番号:2714914

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/20 22:28(1年以上前)

もう発表されてるから、macのホームページみてね。

書込番号:2720046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G5ノート発売は? 4 2005/03/15 8:45:21
バッテリの寿命はどれくらいですか? 9 2005/02/04 6:31:23
型落ちを待って購入 0 2004/09/07 22:38:34
ユーザーの皆さん、この夏は如何ですか? 3 2004/08/03 22:53:44
VHSからの変換 6 2004/07/01 23:38:03
VirtualDVHSが必要とするスペック 3 2004/06/17 16:51:57
Powerbook G5って、、 8 2004/05/28 16:37:55
OS9のフォントについて。 9 2004/05/20 12:33:56
なんでDVD-Rなの? 4 2004/05/15 23:33:47
スピーカーについて 1 2004/05/02 23:35:56

「Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A」のクチコミを見る(全 394件)

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A
Apple

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング