ノートパソコン > Dell > Inspiron 1300
最近、電池の発火事故などのニュースを聞き、心配なので使用していない時は、PCの「電源を切る」と共に電源コードも抜いています。
先月10日くらいの旅行から帰り、PCの起動スイッチを入れても、立ち上がらないず、ランプが2つ点滅したままでした。
仕方がないので、起動スイッチをしばらく押して、強制終了して30分後(その間電源コードは入れたまま)に、また起動ボタンを押すと
今度は立ち上がりました。
その日、PC使用後、また電源コードを抜きました。
それから、二日ほどして起動すると同じ症状でした。
普段から電源コードを抜かずにした方が良いのでしょうか?
電源コードを差しても、バッテリーにある程度電気がたまらないと、起動できないということでしょうか?
書込番号:6095330
0点
AC電源差してしばらくすると起動はできるというのなら、CMOSの電池がお釈迦じゃないですかね。電池交換して改善されなきゃマザー・ボードの一部かどっかが逝かれてる。
CMOSとかについては、ググッて調べてみてください。ちなみにこの辺り、直接の関係は多分ありませんが、一応参考に。
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main48.htm
まあ電池交換試すにしても、CMOS電池が個人で手に入れなれなかったら修理だすしかないですね。以前Inspiron 8600の時は、アキバで買った三段のボタン電池を二つ半田付けして造った六段マシュマロマンで交換したらうまくいきましたが、とりあえずこの機種のもボタン電池だと思うので、開けて見てください。
マザボ交換になるようだったら、結構金とられますから、この機種なら修理より買い換えのほうがいいですね。
Dellは安いですけどね、その分つくりはチャチだわ、設計がとても雑で、内側も外側も使ってるとそのテキトーさにびっくりします。とりあえず汎用品寄せ集めて組み立てるだけで、しかもその過程でいちいちパーツのコストケチるもんだから、他のメーカーではありえない貧弱さあります。カタログ上のスペック重視で、中身はサイテー。結構詐欺に近い。普通CMOS電池なんて3〜5年は持ちますが、わざわざデルが採用するなら、一年半でパーというのもありうる。
おまけに個人でのサポートは亀田三兄弟なみの出鱈目さですから、hatomugiさん覚悟してください(笑)。日本語片言の中国人とか出てきますよ。
ちなみにDell愛好家(果たしているのか?)を敵に回す発言ばかりだったのでフォロー。全体として、肝心のキータッチと静穏性という部分には気を使ってますね。そこだけポイント高し。
最後にAC電源に関しては、(CMOS用ではなく)本体のバッテリーに気を使わなければ差しっぱなしで問題ないと思います。電源からの出火を得意技とするのはかつてのAcerですね。最近随分成長してヨーロッパではすっかり一流の顔しだしてますが、放火魔として暗い過去のあるメーカーです。
ちなみに差しっぱなしだと、パナとかIBMとかSonyのバッテリー管理できる一部機種を除いて、殆どの場合満タンでの小刻みな充放電を繰り返すので、一年もたたずにリチウム・イオン・バッテリーが寿命になります。
書込番号:6096132
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 1300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/11/03 7:39:35 | |
| 5 | 2014/11/02 21:26:14 | |
| 7 | 2014/05/21 22:41:07 | |
| 3 | 2014/07/10 21:54:53 | |
| 0 | 2010/10/05 0:04:07 | |
| 7 | 2008/09/11 22:03:40 | |
| 4 | 2007/04/08 2:32:58 | |
| 1 | 2007/03/10 4:40:27 | |
| 14 | 2011/06/22 0:30:53 | |
| 12 | 2007/03/11 7:33:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









