『「最低限、入れとけ!」ってソフトや設定を教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『「最低限、入れとけ!」ってソフトや設定を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:205件

衝動買いしました。
そのまま、ネット(出来れば動画サイトも)と、メールをメイン用途として使いたいです。
できればオープンオフィスなんかもたまに閲覧程度に使いたいので入れたいですが・・

ウィルスソフトくらいは最低限入れないとマズイでしょうか?
逆に重くなるから入れなくていい、このソフトは外せとかありますか?

私は全然詳しくないのですが、現在所有の15インチのメイン機にはavastとかいうのを
友達に入れてもらいました。

なるべくシンプルに軽く使いたいです。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9494021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/05 10:02(1年以上前)

>ウィルスソフトくらいは最低限入れないとマズイでしょうか?
ネットに繋ぐ以上、ウイルス対策ソフトを入れるのは、最低限のマナーですね。

>できればオープンオフィスなんかもたまに閲覧程度に使いたいので入れたいですが・・
オフィスソフトの閲覧だけなら、マイクロソフトから無料でビューアがダウンロードできますよ。

書込番号:9494050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/05 10:14(1年以上前)

メイン機にはavastを入れてるなら、直ちにMini 9にも入れて下さい。

あと、「最低限、入れとけ!」ってソフトじゃないですが、動画サイト等を見に行くのなら、ウィルスの驚異とか知らない間に自分が加害者になってることがあるとか、「最低限、知ってて!」

書込番号:9494093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/05 10:19(1年以上前)

スパイボット(スパイウェア駆除ソフト)
統合型ウイルス対策ソフトと同居できるのでオススメ。

あとは使いながら必要に応じて探せばOK

書込番号:9494117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/05 10:43(1年以上前)

avastを使ってるのならそれを入れてネットに繋いでください
友人に入れてもらったって事なので今回は勉強もかねて
自分で入れ方を調べて(っていっても調べる必要なんてないですが)
入れてみてください。

他のソフトでオススメ?
ネットつかうならブラウザをIE以外で使う方が便利なので
タブブラウザってのを入れるのがいいですね


書込番号:9494212

ナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/05 12:34(1年以上前)

フリーソフトの「process explorer」でプロセスを調べて、要らないソフトを切ると良いと思う。

ウィルスソフトは「AVG」が軽いみたい。spybotの「免疫」はIE8で不具合があるので、ブラウザがIE系なら「免疫」はしない方がいいよ。

書込番号:9494687

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/05 14:11(1年以上前)

できるだけ、余計なものを入れないことが安定の秘訣です。

オープンオフィスは必要ですか?GoogleのWebで使えるオフィスで十分ではないですか?

私のオススメは、コントロールパネルでパフォーマンス優先にして、入れるソフトはお気に入りのブラウザとウィルス対策ソフトのみを入れることです。

書込番号:9495099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/05 17:58(1年以上前)

セキュリティソフトはみなさんにお任せして(でもKINGSOFTの無料使用可能ソフトもありますよ。支払いしたほうが幸せですけど)

WindowsMediaPlayer11とか。
今のXPにどのバージョンが入っているか忘れましたけど10か11を入れておいたほうが動画/音楽関連のサービスを受けやすいかと。

書込番号:9496110

ナイスクチコミ!0


めべ〜さん
クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 19:06(1年以上前)

ウイルス対策ソフトはネットに繋ぐ、繋がないにかかわらず必ず入れて下さい。
USBメモリ経由などネット以外でのファイルの交換が必ずあるでしょうから。

書込番号:9496478

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/05 22:51(1年以上前)

FireFox + Xmarksで母艦のWEB環境をそのまま移行
動画はGOM
画像はXnview(動画も可)
ウイルスは昔avast 今avira
XPを軽量化(XP 軽量化で検索)
あとは、Ccleanerで時々メンテナンス

書込番号:9497851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2009/05/06 16:23(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

とりあえずウィルスソフトだけ入れて使ってみます。
オフィス系は、使いながら必要に応じて・・・ですかねぇ・・

純正のビューアがあるんですね。
これでいいかなぁ・・

Googleのドキュメントビューワも見ました。編集までできるみたいだし
使いこなせれば、モバイラーにはいいですよね!

でも、オンラインでの作業は、ちょっと不安かなぁ・・という感じでした。
これって電波届かない場所だと閲覧さえできないんですよね・・

書込番号:9501697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング