『TOSHIBA Rotation Utilityについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium III-M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB OS:Windows XP Tablet PC Edition 重量:1.85kg DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTの価格比較
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのスペック・仕様
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのレビュー
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのクチコミ
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTの画像・動画
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのピックアップリスト
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのオークション

DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 8日

  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTの価格比較
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのスペック・仕様
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのレビュー
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのクチコミ
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTの画像・動画
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのピックアップリスト
  • DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST

『TOSHIBA Rotation Utilityについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTを新規書き込みDynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA Rotation Utilityについて

2003/10/22 11:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST

スレ主 SakuraRuriさん

通常状態(画面を回転させていない状態)で動画(DVDやaviファイル)を再生したときは
CPU負荷率に余裕があり、処理が間に合っているのですが
TOSHIBA Rotation Utilityを使用して(デフォルトでONになっているのでタブレットモードにして画面が回転した状態で)再生した場合、負荷率が100%になりコマ落ちしてしまいます。
このことを東芝のサポートセンターに聞いたところ、
確認してみたが、そのような症状は出ていない。リカバリしてもその症状が出る場合はハードウェアに何らかの問題があるかもしれない(簡略)
との、返答をいただきました。
現状、私はまだリカバリ環境をもっていないので試していないのですが、先日友人が同じ物を買ってきたので、試して貰ってみたところ同じ症状が発生しました。
偶然か否かを確かめるべく、みなさんにお伺いしたいと思い書き込ませて貰いました。
みなさんは如何でしょうか。

書込番号:2051885

ナイスクチコミ!0


返信する
SS3500さん

2003/11/07 20:55(1年以上前)

GPUがチップセット内蔵で性能が低いからだと思いますが。
あとは表示ドライバがローテーション時に動画に対応していないとか。
説明書とか注意書きの紙とかに書いてあったりしませんか。

書込番号:2102918

ナイスクチコミ!0


スレ主 SakuraRuriさん

2003/11/12 11:27(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
内部で、どんな処理をしているか分かりかねるのですが Rotationをドライバーでやっていないような気がします(予想ですが)
で、そのことに関してサポセンに問い合わせたところ、試したけどそのような現象にならないと言われたので。 なるならなるで仕様として仕方ないと思うのですが、ならないと言われると解消方法があるのかとか気になりまして。
近頃、リカバリが出来たので初期状態のまま先にやったことを試しましたが、やはり結果は同じでした。
もう一度問い合わせてみようと思います。

書込番号:2118491

ナイスクチコミ!0


SS3500さん

2003/11/14 21:30(1年以上前)

SakuraRuriさん 気になって調べて見ました。
SS3500のマニュアルを見てみたら直ぐに見つかりましたよ。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/manupdf/mp1117a1.pdf
の51ページをご覧下さい。
抜粋すると
次の物は横(プライマリ)で実行して下さい。
・3Dを使用したゲーム
・3Dスクリーンセーバー
・動画の再生
 外付けのDVD-ROMドライブ(別売り)などをパソコンに接続して
DVD-Videoなどを再生する場合をさします。

まだ続きがありますがご自分でお読み下さい。
これを読む限りあなたに起こっている問題そのものに関係している
一文に見えますが。
サポセンが間違った回答をしたのは問題ですが私のようにSS3500を
持ってない人間でも簡単に見つけられる所に分かりやすく説明が
ありましたのでマニュアル位はしっかり読んでサポセンに聞いた方が
良いですよ。

書込番号:2126114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST
東芝

DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 8日

DynaBookSS 3500 PP3501EP2HSTをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング