


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80


LiDE 40 にするかLiDE80にするか迷っています。
値段の差だけの違いがあるものでしょうか?
主に、OCRで文書テキストとして取り込むのに使います。
OCRソフトは、買ってきました。
書込番号:1993186
0点


2003/10/02 12:42(1年以上前)
付いてるソフトが、PhotoShop Elementsだから、もし、別途、そういったソフトを買うこと考えれば、かなり、お買い得かもしれません。
フィルムを読まなくても、このソフトだけでもお買い得かも。でも、持ってるなら、やすい、40で良いのでは。
書込番号:1994092
0点



2003/10/04 01:04(1年以上前)
LiDE80のフィルム読み取りの性能はどのようなものなのでしょか?
ネガ、ポジのフィルムがあるので少し気になります。
年賀状サイズに使ってみたいです。
将来、フィルム専用スキャナーを買うことにしてLiDE 40 にするか?、
とりあえずLiDE80にするか?また迷います。
書込番号:1998464
0点


2003/10/04 22:39(1年以上前)
[1987572]にも書き込みましたが、CanoScan LiDE 80の
フィルムスキャン性能は、十分満足いくものでした。
ネガフィルムであっても、特段問題ないレベルの
色再現性が得られ、一昔前のフラットヘッドスキャナ
のような癖はないと思います。
小生は、Nikonのフィルムスキャナ「COOLSCAN IV ED」も
保有していますが、CanoScan LiDE 80の画質が明らかに
劣る、とは感じておりません。
きっと、キヤノンのFS4000でネガをスキャンした場合より
LiDE 80での方がバランスの良い画像を得ることが可能なの
ではないでしょうか(FS4000のネガスキャンはあまり評判が
よろしくないようですので…)。
なお、LiDE 80でも、フィルム上のゴミやキズ等も綺麗に
除去できますし、粒状性の改善機能も備えていたりと、
フィルムスキャナーと同様のデジタル処理機能を利用
することができます。
●ポジの場合には、ほとんど色の再現性の差は分かりません。
●ネガの場合には、CanoScan LiDE 80の方が、
若干作られた色というか、デジカメソフトで自動修正
した後の色味(ちょっと鮮やか)のような気がします。
↑個人の好みの問題、と言えるレベルです。
●色味以外の画質は、L判ですと見分けがつきません。
●使い勝手はどっこいどっこいです。
ただ、つい3ヶ月前まで6〜7万円していたCOOLSCAN IV EDも、
モデル末期なのかカメラ量販店では、39,800+ポイント18%で
購入できるようになりました。
価格的には非常に魅力的ですね(^^;)。
書込番号:2000882
0点


2003/10/05 03:38(1年以上前)
買いました。
この機種にした理由はPhotoshopElementsもついているからお得かもという程度です。
冷やかしでフィルムをとってみました。
絵はそこそこ。
ポジだと結構使えるかも。
ネガはそこそこです。色も他のキヤノンのスキャナにかかれているようなことは起きていません。
一つびっくりしたのは画像がとてもくっきりしているように感じました。
ひょっとしてと思い、職場にあるキヤノンの9900と比較してもLide80の方がくっきりしています。
本当にびっくり。
書込番号:2001652
0点



2003/10/05 23:36(1年以上前)
今日ヨドに買いに行って、LiDE80が売れ切れていたので、
LiDE 40 を買ってきました。
サービスサイズの写真を読み取ってみましたが、
年賀状に使うのにはよさそうな画質でした。
書込番号:2004321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan LiDE 80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/02/15 18:59:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/06 22:22:22 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 12:27:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/31 0:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 15:38:36 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/14 14:48:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/23 1:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/14 21:09:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/27 9:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/30 9:43:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
