


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


現在モデルとしては少し古めのフィルムスキャナ(2400dpi)を使ってるんですが、SCSI接続な上、WindowsXP用のドライバがとても使い勝手が悪いので買い替えを考えています。で、いろんなところで「フラットベッドスキャナのフィルムスキャンはおまけ」と見たりしますが、実際のところはどうなんでしょう?
書込番号:2226637
0点


2003/12/20 17:04(1年以上前)
どなたも、お答えにならないのは、たぶん、ここの書き込みにはフィルムのことがたくさん書かれているからかもしれません。ほかの書き込みをご覧になれば、ほとんどの情報が得られるのでは。
書込番号:2251917
0点


2004/01/12 22:44(1年以上前)
今まで、フラットベッドスキャナーとフィルムスキャナーを別々に持っていましたが、
お店の見本でフィルムの取り込みもまあまあかなと思ったので、8200にしました。
下位機種ではマウントをセットできなかったし、価格差もあまりないので決心しました。
近所のPC-DEPOTで、19,700円。ちっとも安くないですね。
休日に電車に乗って込み合ってる量販店に行きたくなかったので、別にいいんですが。
で、使ってみてですが性能は全く文句ありません。プリントアウト見本ではまあまあくらいにしか思いませんでしたが、画面上で鑑賞する分には期待以上でした。
作品をホームページに載せています。
ポジフィルムマウントを1300*1000くらいに取り込み、Photoshop ElementsでWeb用に保存したものです。
http://www.sato-tetsuya.net/
ひとつ問題はMac OS X v.10.3ではドライバーのプルダウンメニューがマウスクリックで選択できません。選んでリターンキーというあほらしい操作が必要になります。
書込番号:2338477
0点


2004/01/12 23:40(1年以上前)
プルダウンメニューの不具合は、メーカーから最新ドライバーを入手して解消しました。
書込番号:2338833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 6:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 8:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 13:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 10:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 13:39:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 14:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 11:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
