


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F


先日ヨドバシで、24800(税抜き)18%還元で8000Fを購入しました。
E社の9300と比較検討しましたが、取り込んだ画像の質は、キャノン
の方が良いとの雑誌の評価で決めました。あとゴミ・キズ低減機能
も魅力的でしたし、デザインも8000Fの方がプロっぽかったし。
わたしの主な使用用途は、古いネガの取り込みなので、早速ですが
数日使用してみてネガ取り込みの動作時間等を参考までにお知らせします。
取り込みは、スキャナドライバ(ScanGearCS)の拡張モードを使用し
出力解像度300dpiで拡大率は約400%で12コマ連続スキャンしました。
12コマプレビュー画像サムネイル表示まで53”
スキャンラップ1コマ目1'24” 2コマ目2'56” 3コマ目4'31”
4コマ目5'57” 5コマ目7'27” 6コマ目9'00”
7コマ目10'21”・・・・・・・・12コマ目17'34”
だいたい1コマ90”前後といったところだと思います。
取り込んだ画像を修正するなら300dpi以上で取り込んだほうが良いでしょう。1段階下の150dpiだと修正時の拡大でコマが目立ちます。
ただ使っていて35ミリスリーブ2列(12コマ)すべて取り込むことは
なかなかありません。
実際は、プレビューで取り込むコマを選んだりすると半分くらいでしょうーか。(12コマ表示して選べるのでスリーブ2列は便利ですが)
以上が、ネガでの取り込み時間です。紙写真はもっと取り込みは速いと
思います。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
動作環境 CPU ペンティアム3 1GHZ メモリ512MB
OS WINXP I/FUSB2.0(IODATAUSB2-PCI2)
書込番号:1038722
0点


2002/11/16 09:36(1年以上前)
興味深いデータの公開ありがとうございました。
フィルムスキャンも目的として検討中の私ですが、
12コマプレビュー画像サムネイル表示まで53”
スキャンラップ1コマ目1'24” 2コマ目2'56” 3コマ目4'31”
4コマ目5'57” 5コマ目7'27” 6コマ目9'00”
7コマ目10'21”・・・・・・・・12コマ目17'34”
だいたい1コマ90”前後といったところだと思います。
上記のデータは、ゴミキズ除去機能はONの状態でしょうかそれとも
OFFでしょうか?今週号のPCUSERの評価でもあるとおり(スキャナ特集)
キャノンの8000を期待していたのですが、あまりのスキャンスピードの
遅さに呆れており、エプソン9300にしようか迷っています。
上記データの設置値についてご記憶があればResくださいませ。
書込番号:1069221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8000F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/11 6:19:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 10:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/10 1:28:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/26 23:52:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/12 9:46:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/21 19:45:28 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/16 13:22:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/24 18:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/18 22:34:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 23:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
