


スキャナ > CANON > CanoScan 9900F


最近9900Fを、購入しました。
電源を入れ最初にポジをプレビューしたとき、
セピア調で、オーバー気味にスキャンされます。
再度、プレビューすると通常に戻ります。
みなさん、こういった現象はありませんか?
書込番号:1746452
0点


2003/07/10 22:15(1年以上前)
私の勤めている写真店で使っていますが、確かにそういう現象が見受けられます。特にサムネイル表示にすると起きやすいですね。試しに1コマを範囲指定すると自動的に色味が多少変わってくるのでこちらのほうがより原版に近づくと思いますよ。
ただ近づくだけであって原版そっくりの色をプレビューしながらスキャンするのはかなり難しいと思うので付属のフォトショップエレメンツなんかで最終的に調整してます。
また、フラットベットのスキャナーはエプソンもキャノンもフィルムスキャンに関してはこういった問題がつき物みたいです。
書込番号:1747909
0点



2003/07/11 09:22(1年以上前)
町の写真屋さん、ありがとうございます。
Canonに問い合わせたらところ、起動時はランプが一定レベルに達していない時があるとのことでした。
2回目には、大体戻りますので、まあ、よしとしておきます(^◇^;)。
書込番号:1749296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 9900F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/03 20:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/10 10:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/09 20:08:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 10:34:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/07 17:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 8:55:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/11 0:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/02 23:07:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/08 19:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/09 11:30:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
