


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F
このスキャナを購入しようと考えているのですが、ド素人なので初歩的なことを聞くのですがお許しください。
まず、スキャンした文章をパソコンの画面上に取り入れて、それをワードなどで、文章を編集したりすることは可能なのですか?
このスキャナは本をスキャンすることはできますか?
誰か詳しい方教えてください
書込番号:4300487
0点

こんばんわ。さて、私もスキャナーを愛用しているものです。ソフトによっていろいろなことができると思います。
スキャンした画像を「ワード」や「エクセル」に変換して編集するソフトがありますよ!また、「PDF」にもできます。当然「本」をスキャンすることもできますが、厚みのある本は、苦手かもしれません。(光が隙間から入るような状況はスキャナは苦手です。)私は雑誌などは切り取りして電子画像として残しております。スキャナも「目的」により違うと思います。両面を一度にスキャンし、省スペースならDR−2050Cもお勧めです。上記のソフト名は明日にでもURLかメーカーを記しておきますね。自分で購入したのに思い出せません・・・。すいません。
書込番号:4300654
0点

知恵と体験さん早速の書き込みありがとうございます!!ソフトによって色々なことができるというのも知りませんでした!!本当に参考になりました。
DR−2050Cについても知りたいのでよろしくお願いします!
書込番号:4301741
0点

aristo8000様
お勧めのソフトを記入します。ファイリングソフトなら@やさしくファイリング(個人向き)Aペーパーポート(法人向きかな?)Bドキュワークスなど。また、PDF化を簡単に出来る@いきなりPDF(¥1,980円と安いです)は重宝しますよ!そしてご希望の、やさしくExcelOCR&WordOCR(エクセル、ワードにアドインして使用するものです。実売は¥8,000円ほどでしょうか?)名刺を整理するなら@スキャナde名刺がお勧めですね。販売店(量販店なら全てあると思います)で見てみて下さい。
ちなみに、スキャナにバンドルされているソフトも重要なポイントではないでしょうか?後でソフトだけ買うと結構高いですよ!DR−2050Cについては、カタログで少し比べてみてはいかがでしょうか?両面をいっぺんにスキャン出来るのは私としては「ニーズ」があればお勧めですし、名刺のコピーもフィーダー付で便利そうですし、また、フラットベット型にはない「省スペース
」も良いとは思います。しかし価格が・・・高いのが難点でしょうか?
書込番号:4302017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 5200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/09 18:26:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/21 9:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/13 2:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/06 23:11:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/20 6:00:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/08 21:14:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/31 20:59:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/25 23:44:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/17 20:27:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 6:17:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
