


スキャナ > CANON > CanoScan 5400F
スキャナー詳しい方に質問です。
エプソンのα-Hyper CCD II 4800dpi
キャノンのデュアルCCD 3200dpi
どれくらいの差があるんでしょうか?
書込番号:4589711
0点

愛撫蝶野愛撫No1さん、こんばんは。一番良いのは愛撫蝶野愛撫No1さんの撮影した(プリントを持っている)同じフィルムを2社に送ってそれぞれ電子化してもらったら如何でしょう。
書込番号:4599356
0点

解像度の違いだけレスします。
解像度が違うと、画像サイズが変わります。併せてデータ量も変わります。
35mmフィルムをスキャンした場合、
4800dpiだと、
6803×4535=約3000万画素。データ量は87.3MB。
3200dpiだと、
4535×3023=約1300万画素。データ量は38.8MB。
解像度が高いほうが、より大きく印刷できます。4800dpiならA2サイズ、3200dpiでもA3サイズは無理なく出来ます。
ただし小さくしか印刷しないなら、解像度を大きくしても意味がありません。Lサイズ印刷なら、4800dpiでも2400dpiと変わりありません。
もしスキャンするものが書類、紙焼き写真等であれば、せいぜい600dpiあれば充分です。これらを3200dpi〜4800dpiでスキャンするとデータ量は数GBとなってしまい、PCがパンクしてしまいます。
よく解像度が高いほうがきれいだと思われますが、数値が高くてもサイズが大きくなるだけです。きれいにするには画像補正をする必要があります。
エプソンとキヤノンの画質の違いについては、こればかりは実物を見るしかありません。当然同じ画質にはならないでしょう。
ただどちらにしろ、原画とまったく同じにはならないので、画像補正は必要になります。
もしフィルムスキャンのみの使用で、A4以上への印刷が目的でしたら、フィルム専用スキャナをお勧めします。ピント精度の違いが大きく、シャープな画像が出来ます。
書込番号:4601546
0点

たいくつな午後さん、こんばんは。
私の方が質問してすいませんが2点程質問させてください、まず1点目ですがたいくつな午後さんはフィルムスキャナーでは何を使用されていますか?
私はCanoScan 8400Fを最近購入、過去の使用歴はSHARP JX250 W3(写真のスキャナには非実用的で小サイズで参考程度に使用していました)、実家のCanoScan 8000F(フィルムのスキャンで使用)なのですが、よく「フィルムスキャナが良い」と聞きますが、ではいったいどれが良いのかとここ5年程調べていたのですがなかなか良い機種が見つからなかったもので。
2点目としてCanoScan 8400F自体のスキャン性能は改善され(読取速度と画質はともに向上)、被写体自体はデジ一眼のEOS20Dで撮影した画像と比較しても甲乙つけ難い(というか画像によってはこちらの方が良い、処理時間や手間を考えるとデジタル一眼レフとの併用は止むを得ないと思いますが)解像度なのですが、現在空のノイズが気になっていまして。それが空気中の埃や水蒸気の影響で自然のものなのか現在試行錯誤中です。NIKON SUPER COOLSCAN 5000 EDの画像を公開された方の電子アルバムも拝見しているのですが、空のノイズに関しては同程度かなと思いました。公開時の圧縮率等あり比較は難しいところですが。
私のアルバムにCanoScan 8400Fで電子化した画像を掲載(対象画像は、「PALEO EXPRESS 20050505_1〜PALEO EXPRESS 20050505_7」と表記のある4枚です)していますのでご参考まで。掲載分は空の面積の少ない画像ばかりですいませんが。
書込番号:4602230
0点

F-18ホーネット撮りたいなさん 、こんばんは。遅くなりまして申し訳ない。
私のスキャナはニコンのクールスキャン4EDです。
安かったんですよ。39,800円のポイント18%でした。ミノルタDual3とほぼ同じ価格でデジタルICE付でしたので、即決でしたね。
当時は5ED発表直前だったので、4EDは在庫処分だったのです。
5EDも登場から早2年。1年以内に同様なことが起こる可能性が高いと予測しています。
アルバムも拝見させていただきました。ずいぶんきれいに仕上げられてますね。
空のノイズは、フィルムの粒子だと思います。高解像度ほど目立ちませんか。
私は空の部分だけぼかしツールでごまかしちゃいます。
こんなもので参考になりましたでしょうか。
書込番号:4609539
0点

たいくつな午後さん、こんばんは。
週末は実家に帰っておりましたのでお返事が遅くなりましたが、ご丁寧なご説明大変恐縮です。クールスキャン4ED、かなり安い買われたのですね、これならフラットベッドスキャナの上級機と同じ程度のお値段で大変お買い得だったのではないでしょうか。
私の方は、フィルムスキャナはPCファン等で新製品の比較記事等をよく読んでいたのですが、読込のサンプルフィルムとそのプリント写真に比べ、各社のフィルムスキャナの電子画像の色合いのズレ等で迷っていました。
空のノイズは気にならないものから、かなりまだらに濃炎が出るものまでありますので、アドバイスいただいたボカシ等試してみたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:4615767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 5400F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 21:01:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/12 1:30:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/08 11:45:00 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/26 23:36:51 |
![]() ![]() |
9 | 2006/10/27 13:12:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/27 22:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/23 23:08:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/21 23:18:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 23:35:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
