





現在GT-9600を使用しているのですが、画質等は気に入っているのですが、A4サイズの為、読み取れるサイズに限界を感じ、A3サイズを読み取れるスキャナーの購入を考えています。しかし予算にも限界が有り、ES-6000HSか中古のES-8000の購入を考えているのですが、GT-9600の画質より劣るのでしょうか?仕様概要では判断出来ない知識位しか無いので、誰か教えて下さい。
書込番号:594452
0点

GT-9600とES-9000H、ES-6000H(ES-6000HSの前の機種で、仕様面ではHSとの違いは殆どありません)を使っていますが、ES-9000HとES-6000Hの両方とも画質面では不満はなく、むしろ縦線の問題が出ない分GT-9600よりも気に入っています。解像度は600dpiと低いですが、普通にスキャニングする分には問題ないと思います。読み取り速度を考えるとES-8000よりもES-6000HSの方が個人的にはおすすめです。
ただし、ES-6000HSは出力が8ビットですので、もしGT-9600で12ビット出力(36ビットカラー&12ビットグレースケール)を多用しているのであれば残念ながら対象外です。この場合は12ビット入出力のできるES-8000の方がいいでしょう。出力8ビットでも構わないのであればES-6000HSでよいと思います。
書込番号:594511
0点



2002/03/15 11:16(1年以上前)
早速、返信頂きありがうございます。
実際に使われているのですね、とても参考になります。画質面は問題なし、スピードならES-6000H(HS)、入出力にこだわるならES-8000ってとこるですね。
書込番号:596021
0点

>画質面は問題なし、スピードならES-6000H(HS)、入出力にこだわるならES-8000ってとこるですね
まあ、12ビット入出力の利点はフォトショップ等でヘビーなレタッチを行う際の階調飛びが8ビット出力に比べて少なくなるということですから、普通に使う分には8ビット出力でも十分です。
コスト最優先なら中古のES-8000、多少高くても高速なスキャナが欲しいのでしたらES-6000HSかなというのが個人的な考えです。
書込番号:596364
0点


2002/03/19 21:52(1年以上前)
以前ES-8000、現在はES-6000HをDTPで使っています。
12ビットと8ビットの違いはありますが、私自身はあまり
気にしていません。
スキャン速度が速いのは精神的によいですよ。(^^
書込番号:605640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > ES-6000HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/03/25 10:27:01 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/13 17:03:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/20 13:44:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 20:24:22 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/22 19:33:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 1:52:56 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/12 21:39:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 19:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/14 20:31:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/16 19:37:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
