『おしえて下さい!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

『おしえて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

おしえて下さい!

2003/11/02 03:11(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 私もスキャナ初心者です。さん

私もスキャナの購入を考えていて、このサイトを見つけたのですが、みなさんとても詳しい方達で、初めての人でも親切に教えていらっしゃるので、もしかしたら…、と思い書き込みしました。
 
 私は、写真を取り込みたいのと、あと、仕事柄、楽譜が読み込めたら便利だろうなと思いスキャナの購入を考えていたのですが、何を選べばいいのかさっぱりわかりません。 どなたか、教えていただけないでしょうか? お願いします。

書込番号:2084088

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/11/02 03:14(1年以上前)

これで十分では?

書込番号:2084094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/02 05:16(1年以上前)

自分も楽譜のコピー取りますが、400dpiでとればまずOKです。この機種では十分です、あと写真のスキャンはもとの写りで大分違いますのでこれは何とも判断できませんが。

書込番号:2084174

ナイスクチコミ!0


スレ主 私もスキャナ初心者です。さん

2003/11/03 00:57(1年以上前)

楼蘭さん、とんぼ5さん、 書き込みありがとうございました。
何も知らないで恥ずかしいのですが、楽譜の読み込みにはこの機種で十分なんですね。 
とんぼ5さん、楽譜を読み取ったあと、どのソフトで編集されているのですか?
もしよろしければ教えてください。

書込番号:2086976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/03 11:49(1年以上前)

あまり元譜に手を加えませんが、アドビーフォトショップエレメンツを持ってますので、それでします。

書込番号:2088045

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子2さん

2003/11/04 13:40(1年以上前)

楽譜は、A4サイズより大きいものもあったかと思います。スキャンしたい楽譜のサイズを、確認された方がよろしいかと思います。
あと、楽譜は、編集する必要ないと思いますが、編集で、何をしたいのですか?

書込番号:2092168

ナイスクチコミ!0


スレ主 私もスキャナ初心者です。さん

2003/11/05 01:59(1年以上前)

とんぼ5さん、お返事ありがとうございました。
“アドビーフォトショップエレメンツ”ですね、勉強してきます!(^-^)

いじめられっ子2さん、確かに楽譜はA3が多いんですよ。 A3もA4にコピーしなおさなくても、そのままA3のサイズでできるスキャナーってあったんですか。(知りませんでした…。)それはどの機種になるのでしょうか、教えていただけますか? 
 編集については、スキャナーでとったものを、変調しなおしたり、オケ用のをアンサンブル用に短くやさしく編曲しなおしたり、ほかの旋律を加えたりしたいのです。 今までは、手書きでやってきたのですが、これがコンピューターでできるようになれば、とても便利だと思ったんです。 (また手書きの楽譜だと、読みにくいんですよね。)

書込番号:2094601

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子2さん

2003/11/06 13:30(1年以上前)

コピーで縮小できるなら、それでも良いと思います。A3のスキャナは、10万円超えるみたいですから、個人では買わないでしょう?
あと、おっしゃっているような編集は、画像ソフトでは出来ません。
確か、ヤマハか河合で、楽譜を読むソフトを出していたと思うので、インターネットで調べるか、楽器屋さんで聞いてみてください。
私は、音楽苦手なので、それ以上は、知りません。

書込番号:2098802

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/11/06 13:35(1年以上前)

絵から取り込まなくても楽譜作成ソフトか何かでやったほうが良いのでは?
アナログから取り込んで編集するのならば、今まで手書きでやってたことと変わりありませんが

書込番号:2098811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/07 05:25(1年以上前)

あのですね、部分修正するときなどとか、パート別に修正するには画像ソフトでも十分です。一気にに変調するのはできませんが、専門ソフトですとノートPCが買えちゃうので。それと楽譜自体の大きさですが、殆どが音符はA4でギリギリおさまります。余白が大分ありますので。自分はこれでやってますもので、どなたか実際よい物があればどうぞ。

書込番号:2101111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/07 05:44(1年以上前)

http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/scomwin.htm
こんなのは、使ったことないですが、フリーソフトでもあるとおもいます。

書込番号:2101132

ナイスクチコミ!0


キャッロトさん

2003/11/11 19:05(1年以上前)

この「スコアメーカー」いいです。
フリー版しか使ったことないですが、子供が初めての楽譜を引くときに聴かせています。印刷したものであれば読み違えはほぼないと言っていいでしょう。
楽譜通りに読み込んで演奏してくれます。それを修正することも可能です。

書込番号:2116119

ナイスクチコミ!0


スレ主 私もスキャナ初心者です。さん

2003/11/12 17:07(1年以上前)

とんぼ5さん、キャッロトさん、アドバイスありがとうございました。
お礼をいうのが送れてすみませんでした。
この「スコアメーカー」、今見てきましたが、とても興味がわきました。
ただ、値段もいい(こういうソフトはみんなこのような値段なのでしょうが)ので、もうちょっとお財布とお話し合いをしてから、と思っています。

書込番号:2119162

ナイスクチコミ!0


SUICAの種さん

2003/12/23 01:37(1年以上前)

とんぼ5さん
ありがとう。さっそくやってみます。

書込番号:2261382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > GT-9300UF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スキャナの手入れ 1 2009/04/03 21:05:13
フィルムスキャン時の初期設定 2 2008/07/02 14:07:10
解像度はどれくらい? 1 2004/03/24 0:16:27
買いました 3 2004/02/18 0:53:42
スキャン画像に複数の縦白線が 0 2004/01/20 21:39:55
A4カラーのスキャナ速度 0 2004/01/19 12:33:42
厚い本の取込 1 2004/02/08 11:53:35
特価かどうかわからないけど 5 2004/02/01 3:00:26
同一ファイルとして保存 4 2004/01/09 23:49:50
9300UFと9300UFSの違いは? 7 2004/01/31 13:07:55

「EPSON > GT-9300UF」のクチコミを見る(全 625件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-9300UF
EPSON

GT-9300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-9300UFをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング