





宜しくお願いします。
GT9700Fを購入し今回初めてフィルムスキャンを使用します。
(スライドと35mmネガを予定しています)
フジやコダックなどのフォトCDと同じように印刷、焼き増し、スライドショーなどにも使用したいと思っています。
解像度についてなのですが、自動ですと300dpiになっていますが
フォトCDと同じようなデータにするには、TWAINの解像度、
出力サイズなどの設定をどのようにすればよいでしょうか。
初心者ですので、経験のある方ご指導よろしくお願いします。
書込番号:598935
0点


2002/03/17 00:31(1年以上前)
はじめまして、JURA99 さん。
>フォトCDと同じようなデータにするには、TWAINの解像度、
>出力サイズなどの設定をどのようにすればよいでしょうか。
フォトCDのデータのプロパティで解像度などがわかりますよ。
書込番号:599711
0点



2002/03/17 10:10(1年以上前)
しのるです。さん ありがとうございます。
ただ残念ながら、メーカーが作成したフォトCDが手元にないのです。
メーカーHPや写真店などにも聞いたのですが、あいまいな答えが
返ってきました。読み込んだデータをプリント出来るかやってみないと
わからないと。お店によっては、300dpi、出来るだけ高解像度とも
違う答えを聞き、どうしたらよいか悩んでいます。
もしお持ちの方で、私と同じ様な使い方をされた方がいらしたら
宜しくお願いします。
書込番号:600294
0点


2002/03/23 22:55(1年以上前)
コダックや富士フィルムのHPを見ると
分かると思いますが(下記URL参照)?
http://www.fujicolorservice.co.jp/digiservice/photcd05.html
http://www.kodak-diamic.co.jp/d_s/photocd/photocd.html
書込番号:614367
0点


2002/03/26 01:38(1年以上前)
フォトCDの画像って、画素数に換算すると
約150万画素相当になっていますよね。
書込番号:619073
0点


2002/03/27 22:32(1年以上前)
> フォトCDの画像って、画素数に換算すると
> 約150万画素相当になっていますよね。
ん?それは4BASEの場合では?16BASEだと
約600万画素相当になると思うけど…?
書込番号:622722
0点


2002/03/28 16:36(1年以上前)
アマデウスさんの言っている150万画素というのはフジで言う、フジカラーCDのことですよね。フォトCDは、通りすがりの者ですが…さんの言うとおり16BASEで600万画素になります。
書込番号:624252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9700F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/08/03 11:02:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/29 13:40:30 |
![]() ![]() |
15 | 2015/08/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
19 | 2014/04/04 21:56:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 9:03:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/27 22:04:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/10 11:15:02 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/22 21:52:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/09 14:39:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/15 10:22:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
