写真及び雑誌のScanに関して以下の点でご存知の方教えてください
1.解像度で600dpiでScanしてズームで300dpi相当までおとしたものと、
最初から300dpiでScanしたもの、600dpiでScanしてフォトレソフトで300dpi
相当までリサイズしたものでは画質に差があるのでしょうか?
2.モアレOnとした場合ファイルサイズが約1/3となりますが、Offの場合との
画質の差はどうでしょうか(印刷してみても差は内容に思うが・・・・)
3.ドライバーでそのままの状態でScanするのと、色調整を行った場合と、そのままの状態で
Scan後フォトレソフトで調整するのとでは画質の差はどのように違うのでしょうか?
4.Scanする時にプロファイルをsRGBにした時、AdobeRGBにした時、無しの場合の差は
どのように違うのでしょうか?
5.単純に上位機種のGT-X750との画質の差はどの程度でしょうか?
以上の点でご存知の方はご教授お願いします
書込番号:5987549
0点
1.画質に差はあります。差は、ソフト、ドライバーに依存します。印刷物の場合は、高解像度でスキャンしてその後、解像度を下げた方が、モアレ(が出にくくなります。
モアレ除去機能は、ドライバーで高解像でスキャンして、低解像度に落とす事を自動でやっています。
2.モアレ除去のON、OFFでサイズは変わりません。BMP、TIFFで保存すれば、解像度とサイズが同じなら、同じサイズになります。
JPEG保存のサイズを比較するのはナンセンスです。
解像度、大きさ(サイズ)が同じなら、データサイズが小さいという事は圧縮が大きいという事ですから、画質は悪くなります。ただ、それが、気にならないなら、それで良しです。JPEG保存する時点で、画質が落ちているわけですから。
3.レタッチソフトで24ビット画像をいじるとデータの損失がはっせいします。取り敢えずは、スキャナ側でベスト近辺に調整してからスキャンするのが基本です。
ただ、そんなに気にしない人なら、レタッチソフトでいじっても結構。
4.カラープロファイルは、好みです。自分で、勉強して、試行錯誤で決めて下さい。
5.???上位機種の方が、良いですが、気にならない、分からないなら、下位機種でも結構かと思います。
書込番号:5997994
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-F600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/10 1:10:15 | |
| 1 | 2007/02/13 20:55:40 | |
| 4 | 2006/08/08 8:39:26 | |
| 1 | 2005/01/30 17:00:27 | |
| 1 | 2005/03/13 2:54:57 | |
| 3 | 2005/06/24 16:47:04 | |
| 2 | 2004/12/30 1:01:56 | |
| 9 | 2005/03/07 13:33:23 | |
| 4 | 2004/12/10 2:12:23 | |
| 1 | 2004/11/23 0:28:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




