『+MT-24EX+EF100mm 2.8 IS』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『+MT-24EX+EF100mm 2.8 IS』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

+MT-24EX+EF100mm 2.8 IS

2011/09/28 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 10205さん
クチコミ投稿数:621件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

飛び立つ瞬間

等倍では複眼の並びまで解像

太陽光のみ。等倍はグロテスク

どうにかフォーカス範囲内

内容がダブルポストと言われればそれまでですが、こちらはカメラ主体という事で・・・・。

5D2 + EF100 2.8IS + MT-24EX これで、手持ちで撮影しました。

リンク先のゲートウエイにも、縮小画像を載せてあります。

マクロライトの使用を嫌う人もいらっしゃると思いますが、蜂を一緒に撮ろうとすると、私にとっては必須アイテムです。

 ある程度満足できる写真は1/100くらいの確立ですが、マクロライトを使わないと1/800〜1/1200くらいの確立になりそうです。

 昨年IS付きという事で、挑戦したのですが、惨敗でした。フォーカスエリアがとても狭くて、ピンボケ画像の大量生産でした。

書込番号:13557211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/09/28 19:48(1年以上前)

レンズの本領発揮で凄いです。
同じレンズをポートレートにしか使っていませんのでf(^ー^;
いつかはチャレンジしてみたいなぁと思いつつ、
昆虫を撮影する知識や経験が全く無いので憧れます。
いい写真を有難う御座います。

書込番号:13558974

ナイスクチコミ!0


スレ主 10205さん
クチコミ投稿数:621件

2011/09/29 08:27(1年以上前)

機種不明

2枚目のだいたい等倍

Fei-YenTheKnightさん おはようございます。

 蜂など、動きものを撮る場合はマクロライトがあった方が良いと思われますが、止まっている物は、手振れ補正が強力に効くので、以前のマクロではぶれていたような写真も、このレンズではぶれないで撮ることができます。
 
 一般のレンズでは、「もう少し大きく撮りたい・・・。」と思うような場合も、グイっと近寄ることができます。

 しぼり開放で薔薇などを撮影すると、バックがボケて幻想的になりますよ、是非これから使ってあげてください。

 逆に私は、秋の傾いた太陽の下で、ポートレートを撮ってみたいです。

書込番号:13560972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング