デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
この番組がGyaOで見れると前スレッドに書いてあり、さっそく試しましたが見れません
現在、環境がMacでOSは10.3.9です
10.4からはMacでも見れるようなんですがこの為にお金を払いバージョン上げようとは思えず今に至ります
YouTubeにもニコニコ動画にもなくどうにもし分からないのでこのスレッドを立てた次第です…
職場の環境なら見れますがどうせなら家でゆっくり楽しみたいです
なにか見れる方法をご存じの先輩方いましたら是非教えていただけませんか。
恐縮ですがよろしくお願いします
書込番号:9851979
2点
バージョンアップして見て頂くしか方法がないと思います。
残念ながら、Gyao以外の動画サイトなどで見られるとしても、それは違法の可能性が高いと思います。そのようなサイトや違法コンテンツには早晩法的措置が取られるでしょう。
書込番号:9852006
3点
普通に、バージョンアップされるのが一番です。
何事も、自然に普通に…
書込番号:9852279
1点
GyaoはMacOSでは観れないはずですよ。
バージョンアップしても、、TigerでもLeopardでも、
WINじゃないと、、(汗
書込番号:9852425
2点
IntelMacにすると、Winもインストールできますので、それで見ることはできますよ。
書込番号:9852441
1点
私もmacを使用していますが、
gyaoはOSのバージョンが原因で見れないわけではありません。
gyaoはInternet Explorerのバージョンが6.0以上でないと見れません。
残念ながらマイクロソフトはmac用Internet Explorerは5.2までしか出してくれていません。
マイクロソフトは開発もやめてしまっていますので、これから先出ることはないでしょう。
解決方法としては、macでwinを走らせる方法が一般的でないかと思います。
他にも可能にするソフトがあるのかもしれませんが、小生は勉強不足のため知りません。
macOSのままで見れる方法(ソフト類)があればそれがベストなんですけどねぇ〜。
書込番号:9852448
2点
TVでBSデジタルを観れる環境を構築した方が賢明かと思います。
書込番号:9852581
8点
kazu.1222さん、こんにちは。
レパードにしてからギャオは見たことがないのですが、確かにタイガーではどんなブラウザでも見られませんね(汗)。
なので、ブートキャンプでウィンと起動してから見ていました。『 VMware Fusion 』などのエミュでウィンを起動しても見られますが遅いんですよね(汗)。
ではでは。
書込番号:9852624
1点
たしか、、、、
GyaOがマイクロソフトのSilverlightにも対応するので
MacでもSilverlightを使って見られる様になると言う話があったと思いますけど。
どうなったのでしょうね?
Silverlightでも見られないのでしょうか?
書込番号:9852642
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









