『僕だけでしょうか。』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

僕だけでしょうか。

2007/08/25 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:14件

間違いなく、NIKONファンです。
D3 万歳!!
誰がなんと言おうと、NIKONファンです。
NIKONっていう響きが好きです。
D3がでて気持ちがスッキリしました。
でも、そうじゃなくても、NIKONファンです。

書込番号:6676395

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/08/25 00:49(1年以上前)

CANONは、YAMAHA。
NIKONは、STEINWAY&SONS。
芸術は、NIKONとSTEINWAY&SONS。
でもヤマハのピアノは大好き。だって使いやすいから。
でもスタインウェイのタッチは軽くて弾きやすくて、なのにとってもゴージャス。
音色は好き嫌いもある。
でもSTEINWAY&SONSは大好き。

書込番号:6676493

ナイスクチコミ!0


±さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/25 09:18(1年以上前)

D2Hがノイズで叩かれていた時も、ファンでした。
「D3がでて気持ちがスッキリしました。」
同感です。
私も、今後も変わらずファンでいるでしょう。

因みに例えが難しくて分かりませんでした。

書込番号:6677204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/25 09:48(1年以上前)

>CANONは、YAMAHA。
>NIKONは、STEINWAY&SONS。

さすがに・・・キャノンがYAMAHAならニコンはKAWAIとかじゃないでしょうか(笑)
企業規模とか占有率とかは抜きで

スタインウェイは、ライカとか・・・

関係ない話ですみませんが。

書込番号:6677283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/25 09:50(1年以上前)

>因みに例えが難しくて分かりませんでした。

有名なピアノランドです

書込番号:6677292

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2007/08/25 10:05(1年以上前)

戦前は軍事用光学製品を作っていたNikon(日本光学)と楽器専門でありながらも航空機のプロペラを制作していたヤマハ(日本楽器)。
元を正せば同じように歴史の波に揉まれてきた企業ですね。

Canon=YAMAHAはあまりに違いすぎるかも。

書込番号:6677329

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/25 10:18(1年以上前)

 私もニコンはカワイだと思います(単に私のピアノがカワイだから?)

 他には、
 ニコン=トヨタ (キヤノン=日産)
 ニコン=キリン (キヤノン=アサヒ)
 ニコン=サバ (アジ)
 のイメージを勝手に持ってます。

書込番号:6677375

ナイスクチコミ!0


BOKE G3さん
クチコミ投稿数:92件

2007/08/25 11:22(1年以上前)

ニコンユーザーさん。 待ち望まれていたフルサイズD3が発表されましたね。喜ばしいことですね。未だにデジ一眼を買えない(特にD3やライバルの1DsVなど雲の上でして )私なんかでも、かって、早くニコンがフルサイズを出して、キヤノンの独占を阻んで欲しいと、価格コムに書かせて頂きました。キヤノンの5Dの板を覗いても、大歓迎のレスが非常に多いですね。ある意味ではキヤノンフルサイズユーザーの方が、喜んでいる人が多いような印象を受けています。 二大メーカーが競いあって、より良い製品がリリースされて欲しいと願っています。     
ビンボーだけど、フルデジ一眼欲しい病患者の一人です。 失礼しました。

書込番号:6677542

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/25 12:16(1年以上前)

>キヤノンの5Dの板を覗いても、大歓迎のレスが非常に多いですね。ある意味ではキヤノンフルサイズユーザーの方が、喜んでいる人が多いような印象を受けています。

私もその一人です(笑)
D3だけでなく、次は一日でも早く5Dよりカメラ機能がはるかに上のフルサイズ中級機を5Dより安い値段で発表して欲しいです。ニコンならできるはずです。

書込番号:6677724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/25 14:41(1年以上前)

小鳥さん
>ニコン=サバ (アジ)

パチパチパチ!

>ニコン=トヨタ (キヤノン=日産)

同感! でも、トヨタはトップに君臨し続け今や世界一。それに引き換え、ニコン神話は遥か彼方。青息吐息のニコン復活を・・・です。

書込番号:6678111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/25 19:16(1年以上前)

Nikon=Mac
Canon=Windows

もちろんMacの方が好きです。

書込番号:6678953

ナイスクチコミ!1


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/25 21:16(1年以上前)

キヤノン=レクサス
ニコン=ドイツ車

って感じかも (^^;

書込番号:6679369

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/25 21:42(1年以上前)

ピアノの例えも面白いですね。

キヤノン1D=Steinway (所謂無難なメーンストリーム)
ニコンD3=Boesendorfer (重厚でアクがあるが、それを好む通も多し)
ライカ=Fazioli (マイナーで華奢なイメージも有るが、ファンを引きつける丁寧な作りとピリッと光る個性)
ソニー=ヤマハ (ハイレベルな技術力、生産力)
ペンタックス=Baldwin (ポピュラー、手頃な価格、良心的な作り)
オリンパス=カワイ(規模は小さい企業ながら、デジタル関連の「やる気」を感じさせる)

(^^;

書込番号:6679506

ナイスクチコミ!0


HEAVYMANさん
クチコミ投稿数:63件

2007/08/25 23:44(1年以上前)

自動車ならやっぱり

キャノン=トヨタ(あるいはGM)

ニコン=ポルシェっていうのはどうです。

スポーツカーの生産に限っていえば勝ってたりして…

書込番号:6680157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2007/08/26 00:26(1年以上前)

 こんばんは。 なんだか、楽しいたとえ話のようで。

  ≫ HEAVYMANさん
    >ニコン=ポルシェってのはどうです。

 ポルシェの中心車種って、長い間、エンジンマウントは、
 リアエンジンですよね。(後輪のトラクション確保が、理由だそうですが)

 この例えでいくと、NikonがFマウントを、まだまだ採用しますね。

 以上、長期マウントつながりでした。(失礼しやした〜。)

書込番号:6680349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2007/08/26 00:42(1年以上前)

sweet maplesさんはじめまして。わたしも参加させてください。
みなさん、NIKONとCANONをそれぞれ違う分野のライバル関係と対比されているようですが、私の意見は小鳥さんや明日への伝承さんに一票を投じたいです。
>ニコン=トヨタ (キヤノン=日産)
ただ、それには理由がございまして、私の小さいころから親父が車はトヨタ・家電は松下・カメラはニコンと言っていたため。わたしも洗脳されてしまいました。
ただ、本当にいいものはいいと言えますし、今も我が家の車はトヨタです。カメラもニコンが4台あります。ただ家電はソニーに移ってしまってますが。

書込番号:6680397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/26 00:48(1年以上前)

みなさんの、たとえ話。本当に楽しく拝見させていただきました。やっぱりみんな、カメラが大好きなんですね。

書込番号:6680425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング