『D300 VR18〜200 結露』のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

D300 VR18〜200 結露

2008/02/12 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 nikon7さん
クチコミ投稿数:28件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

こんばんわ。
先週土曜日、大阪で11年ぶりの積雪になりました。
そんな日に友達と姫路のセントラルパークに行ってきました。
雪の中にいるアフリカの動物たちを撮影できたのは大満足なのですが
撮影後車で帰る途中レンズ内が結露していることに気付きました。
はじめてだったので温めたら良いのか、冷やしたら良いのかわからず
様子を見てたらそのうちレンズ内部が見えないほど真っ白に!
なにか白い斑点模様もできました。
どうすることもできないのでとりあえずそのままにしておくと
1時間ほどでなくなってひとまず安心したのですが。
簡単にしか見ていませんが斑点の模様も消えたようです。
よく結露には気をつけて!とガイドブックなんかに書いてありますが
それほど危険な現象なのでしょうか?

書込番号:7381612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/02/12 20:48(1年以上前)

ケースなどに入れて、急激な温度変化にさらさないようにすると良いですよ。

書込番号:7381637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/02/12 21:01(1年以上前)

光学関連の仕事をしています。

> 1時間ほどでなくなってひとまず安心したのですが。

この程度で、斑点模様も消えたなら大丈夫ですよ。
寒い場所から移動するときは
外気に触れないように密閉できるビニール袋等に入れて
温度が馴染むまで開封しないほうが良いです。
また、保管する時は湿度40%程度が最適です。
BODYも同じです。

書込番号:7381738

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2008/02/12 21:11(1年以上前)

こんばんは
ジッパーのあるようなカメラバッグに収納してから持ち込むといいでしょう。
降雪などで濡れている場合は水分をふき取ってからにしてください。
温度差が著しいときは、お話の出ていますように、スーパーレジ袋などに
入れて密閉して持ち込むと安心でしょう。
内部結露の疑いがあるときは、電源を入れない方がいいでしょう。
ショートのリスクが増します。

書込番号:7381798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/02/12 21:25(1年以上前)

nikon7さん、こんばんは。
>よく結露には気をつけて!とガイドブックなんかに書いてありますが
>それほど危険な現象なのでしょうか?
レンズや外部など、見えるところだけでなく、カメラ内部の基盤なども当然結露します。
基盤などは通電するわけですから、結露している状態で電源をいれると、写画楽さんも書いてらっしゃるように、ショートの危険性が出てきます。

書込番号:7381863

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikon7さん
クチコミ投稿数:28件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/02/12 21:53(1年以上前)

皆様、早速の返信ありがとうございます!
>この程度で、斑点模様も消えたなら大丈夫ですよ。
サンライズ・レイクさん、そうですか、大丈夫ですか!
安心しました(ホッ)
写画楽さん、nikonがすきさん、ショート…ぞくっとします。
今は正常に動いているようで安心しましたが、
しばらく細かく様子を見ながら撮影します。
kuma_san_A1さん、皆様、対処法感謝致します。
これからは、常に密閉できるケースを持ち歩くことにします。
D300とても気に入っています。
せっかく手にしたカメラ、大切にしないといけないですね…

書込番号:7382085

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/02/12 21:56(1年以上前)

ぬれている状態で通電するとショートする。
これについて少し補足するとカメラ内の回路には電極に銀を沢山使っています。
実は銀はぬれた状態で電気を流すと銀の結晶が氷の様に成長して隣の端子とショートしてしまいます。
マイグレーションと呼びますが、この場合乾燥してもショートは治らないので故障となります。
勿論メーカーはこの対策を取りますが結構この事故報告を耳にします。

と言うことで私も注意したいのですがレンズ付きのカメラを入れられるような大きなジプロック。
いわゆるジッパー付きのポリ袋は実際に売られているのでしょうか?

便乗質問でスレ主さんには申し訳ありませんが、コンビに袋以外に良いものをお使いの方実例をお願いいたします。

書込番号:7382099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/02/12 22:25(1年以上前)

完璧に密封できる袋があるとしても寿命は短いと思います。
いつかは隙間とか穴が開きます。

薄めのビニール袋を2重にして
レンズとBODYを入れて
風船の口を縛る要領で2枚まとめて
ねじって折り曲げて洗濯ばさみで止めてますよ。
厚い袋をねじると太すぎて止められません。

使い捨ては環境によろしくないので
膨らませて押してみて、空気が漏れるまでは大切に使ってます(^^)

レンズ用の除湿剤も同梱してます。

余計な心配事が増えると思い、
ショートの事はあえて書かなかったのですが…

BODYは念のためバッテリーを抜いて保管してます。
電源系 - 信号系
この間が水滴でショートして、内部回路が破損する事が一番危険ですから。

書込番号:7382345

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/02/12 22:39(1年以上前)

nikon7さん、はじめまして

結露は恐いですね。でも、慌てずにそのまま暫く置いて乾く様なら大丈夫だと想います。っと言っても責任は負えないですけど、わたしのD100と17-35mmレンズは大丈夫でした。今も使っていますから、たぶん?


Cafe Tomさん、こんばんは

ジップロックほどの密封性の高い袋でカメラが丸ごと入るサイズは、わたしも見た事がありません。あれば良いな...と思いますけどね。

わたしが使うのはゴミ捨て用のポリ袋です。20〜40Lくらいが良いでしょうか。40Lならちょっとしたバッグも丸ごと入ります。レジ袋に較べてシッカリしていますし、破れにくいです。水も通さないので不意の雨に役立つ事も・・・。

使い方は簡単。入れたらクチを窄めて中の空気を抜いてから結ってお仕舞い。使い終わったらそのまま台所のゴミ袋に変身します。簡単、お手軽でムダがありません。

書込番号:7382439

ナイスクチコミ!3


スレ主 nikon7さん
クチコミ投稿数:28件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/02/13 02:05(1年以上前)

>銀の結晶が氷の様に成長して隣の端子とショートしてしまいます。
Cafe Tomさんこんばんは。
なるほど、銀というのはやっかいな物質なんですね。
良い素材にもリスクはあるんですね。

>BODYは念のためバッテリーを抜いて保管してます。
サンライズ・レイクさんこんばんは。
そうなんですか…知りませんでした(恥)
早速バッテリーを抜いておきます。

Smile-Meさん、はじめまして!
そうですね、神経質にならないようにします。
気なっていろいろチェックしてたら、
いろんなとこがおかしくなったような気がしてきました^^

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました。
ある意味いい経験になりました。

書込番号:7383695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング