とうとう買っちゃいました。D300&トキナー広角12−24・・・
とっても満足です。
いままでD70sを使っていましたがカメラのキタムラで下取りお願いしてみたら
25000円と言われたので、手放さずサブ機にしよう思ってます。
ところで題名の件、百円ショップで液晶の保護フィルムが売っていましたので早速
買って帰って張ろうとしましたが、これがどうしてもうまく貼れません、ほこりが入ったり
歪んだり、うっすらとのりが着いていたりしますのでどうしても汚くなります
どなたかよいはり方お教えいただけないでしょうか?
ちなみに3枚買ってきましたがすべて失敗しました・・・
カメラ屋さんで売っているのはすこし高価ですがこれならうまく貼れるのでしょうか?
またNikon純正のような物もあるのでしょうか?
書込番号:7398081
1点
>ほこりが入ったり歪んだり、うっすらとのりが着いていたりしますのでどうしても汚くなります
まず液晶をきれいにして、プシュプシュをします。
少しずつ張るようにして、ホコリが入ったらそーっとはがして、セロテープで取る。
コレを繰り返していけば、きっときれいに張れると思います。
材質の差はあると思いますが、消耗品なので(私は)安いのを使ってます。
ノートPCもカメラもNDSも携帯電話も(汗)
書込番号:7398103
2点
>百円ショップで液晶の保護フィルム<
100円ショップのは、知りませんが…
キタムラ、ヨドバシで売っている物が良いと思います。
購入店で、親切な店員さんなら貼ってくれますよ(^^
コツは 空気が入ったり、位置不良ではがす時は、セロテープを端(角)に貼りセロテープを持ち上げるようにして剥がし、
手を放せば貼りつきます。
書込番号:7398135
3点
> うっすらとのりが着いていたりしますのでどうしても汚くなります
少なくともケンコーやハクバのならこういうことはないです。
百円ショップのは止めた方がいいのでは。
書込番号:7398208
2点
>カメラ屋さんで売っているのは
薄くて強度もあり、貼り易いですよ。
書込番号:7398221
2点
カメラにストラップを通す儀式と保護フィルムを貼る作業って、妙に緊張してしまいます。
わたしも安物をコンデジに貼った時は、上手くいきませんでした。白馬の王子を
デジ一にのせた時は、綺麗に晴れました。
あとは、神棚にのせて・・・パン。パン。パンです。 終了
書込番号:7398441
1点
>白馬の王子をデジ一にのせた時は、綺麗に晴れました。
えーっと、雨続きのときにする新手のおまじないですか? :)
かなりシュールな画を想像してしまいました。
書込番号:7398469
2点
童 友紀さん
>白馬の王子を
...うーん ハクバ製フィルムですか?(笑)
書込番号:7398544
1点
>野野さん。
>かなりシュールな画を想像してしまいました。
カメラにのってるのは、そうなんですヨッ。→デジ(Digi) さん
横レス失礼しました。
書込番号:7398562
1点
奥穂高さん
こんにちは。
>百円ショップで液晶の保護フィルム
D300に百円ショップですか…。
質素倹約を悪いとは言いませんが…。
カメラアクセサリーメーカーのモノの方が良いと思います。
うまく当たれば同等品が百円ショップで売られている場合も有るかも知れませんけど…。
書込番号:7398581
1点
私はハクバ製を使っていますが、幸い苦労せずに貼れました。
yuki tさんやrobot2さんが紹介されているように、セロテープを活用すると良いと思います。
書込番号:7398639
1点
100円ショップでも・・・ノリじゃなくて・・・静電接着?タイプの物が売ってると思うけどな〜?
書込番号:7398642
1点
D300は液晶モニターカバーがついていますので、保護フィルムは要らないと思います。
私はD70→D80には貼りませんでした。
書込番号:7398662
2点
あと、ほこりが少ないお風呂場とかで貼るといいですよ^^
書込番号:7398674
1点
奥穂高さん。こんにちは。
春ときのコツをお教え致します。両手をつかみ手首を中心にグルグル廻して下さい。
(準備体操)息を吐きながら肩の力を抜いて貼るのです。・・・勿論テープも
みなさん。ご一緒にどうぞ・・・「フッーぅ」。 正解 f5kato さん でした。
書込番号:7398691
1点
こんにちは!
こんなことしてるの私だけでしょうが、
掃除機の口のそばで貼ってます。
私は貧乏性なので、D70、D200、F5、F70、F60・・・携帯電話(笑)
すべて、ダイソーのカーナビ用8インチフィルムです。
自分で切らなければならないですが、
以前¥1000くらいする専用フィルムを友人が購入しましたが、
確かに厚手で画面にもピッタリですが、
不器用だと傾きますし・・・。
大きめに貼って、
ボディーに傷が付かないように
カッターで外周を切ると、
専用フィルムよりもピッタリ貼れます。
ダイソーのものは薄いので、
加工は楽ですよ♪
あと、プラカバーは意外となくしやすいので、
紐でストラップなどと結ぶと良いですよ。
参考までに〜!
書込番号:7398749
1点
奥穂高さんこんにちは
地域にもよりますが今の季節空気が乾燥しほこりが付きやすいので、部屋を一度加湿するとかお風呂場などで貼るのが良いと思います。
何しろ一発勝負の作業ですし、多少のほこりであれば何度も貼り直すより妥協される方が懸命かも知れません。
書込番号:7398818
1点
保護フィルムの下にほこりが入った場合、少しめくってセロハンテープを使用してフィルムの粘着面に付着したホコリを取り除くとうまく貼りなおせるようです。
ちなみに、私は付属の液晶モニターカバーを装着していますので保護フィルムは貼っていません。
液晶モニターカバーのキズが増えたら交換すればOKですよね。
そういえば、液晶保護フィルムって液晶モニターの強化ガラスの上に張っているのでしょうか。それとも液晶モニターカバーの上でしょうか。
強化ガラス採用、広視野角の3型液晶モニター
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/features02.htm
書込番号:7398969
3点
奥穂高さん、今日は。
当方はハクバ製を使用中です。
不器用な私でも珍しく、うまく貼ることができました。
ただ保護フィルムを貼っても、表面は汚れて汚くなります。
モニタカバーが付いている場合は、それうぃ使ったほうが良いと思います。
書込番号:7399192
2点
BLACK PANTHERさん ありがとうございました。
知りませんでしたD300の液晶は強化ガラスだったんですか・・・
保護フィルム貼るって発想は画像を見にくくするだけでナンセンスですね〜
メーカーさんにも、せっかくいい液晶を提供いただいているのに私の考え違いでした。
開眼!!! で〜す。
書込番号:7399220
2点
>BLACK PANTHER さん
ヒューゥ〜ヒューゥ〜ヒューゥ♪ わたしも参考になりました。
書込番号:7399265
0点
あれーっ、解決ですね!
よかったです〜っ
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7E508A9A&nplm=TP952J/A
これを、アルボレートさんの方法で・・ブツブツ・・・。
皆さんご苦労様でした。
書込番号:7399386
0点
>BLACK PANTHERさん
駄レスですが、
セロハンテープはフィルム貼る際に表面に貼っておくと位置の修正が楽ですよ。しかもフィルムに指紋がつきません。
一度貼ったフィルムを剥がすのにも使えます。
お試しあれ
書込番号:7399410
0点
junefさん、こんにちは。
>セロハンテープはフィルム貼る際に表面に貼っておくと位置の修正が楽ですよ。しかもフィルムに指紋がつきません。
そういう使い方もあるんですね〜。
フィルムを貼る際に曲がってしまうと修正するのが大変ですよね。
>一度貼ったフィルムを剥がすのにも使えます。
これはフィルムの中に入ったゴミを取る際、フィルムを剥がす時に使用した事があります。
この方法ですと、フィルムの端が痛むことなくキレイに剥がせますね。
書込番号:7400900
0点
解決したようですが参考までに。
貼る場所はお風呂場がおすすめです。
浴槽のサイドに熱々のシャワーをあて、浴室全体に蒸気をある程度
充満させ、その後体を洗う場所(下はぬれていないか注意)で貼ると
空気中の埃が蒸気でおさえつけられているので、きれいに貼れます。
嫁のipodtouchもこれできれいに貼れ、感謝されました。
書込番号:7402729
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









