『保管方法』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

保管方法

2008/05/16 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 mtsakuさん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
コンパクトデジカメでは、子供の運動会や発表会でズームしてもよく写らず、
困っていました。
友人に相談したところニコンを勧められ、
D60ダブルズームキットを購入しました。価格は、83600円でした。
デザインや操作性、今のところ満足しています。大事にしていきたいと思っています。

そこで、愛用している皆さんに2点質問があります。
D60をどのように保管しているのでしょうか?
やはり防湿庫に入れているのでしょうか?
防湿庫の価格が意外と高く、低価格の物は、あるのでしょうか?

また、SDカードのメーカーは、どこが相性がいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

 

書込番号:7815726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/16 21:01(1年以上前)

機種は違いますが、レンズ、スピードライト、
共々その辺に転んでいます。
心配なら防湿庫にカビ取り材を入れて保管でしょう。

書込番号:7815775

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/16 21:03(1年以上前)

機材が多くなければ防湿庫でなくてもよろしいかと思いますよ。
カメラ量販店等で2,000円程度で販売している湿度計付のドライボックスでも問題はないでしょう。

書込番号:7815783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/16 21:26(1年以上前)

D40使用者ですが、SDカードはSanDisk製を使っています。

使用説明書に掲載の推奨SDカードであれば、問題ないかと思います。

書込番号:7815899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2008/05/16 22:50(1年以上前)

保管は¥2980-ドライボックス。
SDは¥2980-トランセント2G×150倍速。
です。

書込番号:7816349

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/05/16 23:50(1年以上前)

毎日のように使って風通しを良くしていれば棚に置いても心配しなくていいかも。
低価格だと、湿度計付きのドライボックスに乾燥剤と防かび剤を入れて、乾燥剤が働いているかチェックしていれば問題ないと思います。

ドライボックス:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_114_7370436/149619.html
防かび剤:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114_7370531/18592.html
防湿庫:
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/33667-001023001-

書込番号:7816732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/05/17 08:54(1年以上前)

D80&D300ですが。。。

ほとんど部屋に出しっパです。。。
もしくは、カメラバックに収納した状態で、放置。。。

それなりの頻度(1週間に1回程度かな?)で清掃(ブロアー、刷毛、乾拭き程度)はしてます。

ドライボックス&湿度計&乾燥剤で湿度に注意(40〜55%位かな?)してなら安く上がるでしょう。
※湿度計で確認する事が肝要!

要は、「埃」と「湿度(水分)」が大敵なわけで・・・
埃については、なるべく埃がつかないように収納するのか?・・・マメに清掃するのか??
湿気については、風通しの良い場所で保管するのか?・・・湿度をコントロールされた空間に保管するのか??

それだけのことです。。。

SDカードは、サンディスク、東芝、パナソニックがメーカー動作確認済みだったと思います。
安いところだと・・・トランセンドを使ってる人が多いのかな??

書込番号:7817828

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/06/04 22:20(1年以上前)

SDは、ハギワラシスコムと無名のメーカー、PQIの1Gも
問題なく動きました。

書込番号:7897624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング