


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
今週購入予定でしたが、急な出費が発生してしまい、しばらくお預けになってしまいました。
ここ数日あちこちでD60を触っていましたが、お店ごとボディごとにシャッターの反応が異なっているような気がします。
一応、素人ながらいろいろな設定は揃えたつもりだったのですが、なんとなくシャッターが鈍いというか歯切れが悪いというか・・・そういったものがいくつかあったように感じました。
新宿のニコンプラザでもD60よりも2006年のD40の方が軽快な感触と音でした。
シャッター音はD60の魅力の一つなので気になってしまいます。
個体差なのか、シャッター回数で鈍くなるものなのか、その場合、調整が利くものなのか、はたまた私の設定が悪いだけなのか・・・どうなのでしょう?
書込番号:8261018
0点

たぶん、ですが
単なるシャッター速度の差による違いじゃないですか。
遅いときは カッ・・シャ
早いときは カシャ
書込番号:8261666
0点

>パネラさん
一応、「M」でシャッタースピードを固定したりして確かめたつもりなのですが、何となくシャッターのボタンを押してからのズレといいますか、そういった個体があるように感じました。
感覚的なものなので表現しづらいのですが。。。
D40とは基本的に音や感覚は違うものなのでしょうか?
書込番号:8261763
0点

外れてましたか、申し訳ありません。
大きな個体差もないように思いますが、音には無頓着な方で、詳しく分かりません。
識者の回答をお待ちください。
書込番号:8262347
0点

シャッター音は 着けているレンズでも変わりますしズーミングでも変わります、元々多少の個体差は有ります。
それに、使っている内に音は変わってきます。
要は、メカニカルな音ですからね。
D3とかに成って来ると 精度誤差もシビアなので、シャッター音もそれほど個体差が無いかもですよ。
音が 多少違っても、ニコンの考える精度内に収まっていますから心配はいりません。
書込番号:8265076
0点

追伸
シャッター音だけの 説明に成りましたが、シャッターの反応に付いても個体差は有ります。
早くしたい場合は、ニコンで調整可能です。
書込番号:8265095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





