


カメラ自体についての質問ではないので的が外れた質問になりますが、どうかご容赦下さい。
D90を使い始めて半年を過ぎ、とあるフォトコンテストに応募したところ運良く入賞となりイ
ンターネットにも紹介して頂いた作品があります。
その作品は縦位置で、それを横位置でも撮影したのですが、その写真も私的にはとても気に入
っております。
縦位置と横位置なので構図や写り込んでいる物は違いますが、写っている物や全体の印象は似
た印象を受けます。
撮影日は同日、時間は1分違いです。
その作品を他のコンテストに応募しようかと思いましたが、類似作品とされる可能性もなきに
しもあらずなので応募はやめにしました。
やはりその可能性はありますよね?
それといま一つすっきりしないので、どなたか類似作品の定義をご存知の方がいましたら
教えてくだされば幸いです。
(それは主催者の主観による物なので誤差はあると思いますが、最低限共通した基準と思われ
る物で結構です)
書込番号:11178959
2点

同じ場所、同じ時間に同じ被写体を写したものは、縦横の構図の違いや
多少寄ったり引いたりした違いがあっても、通常は類似作品と判断されますね。
じゃあ、別の人が同じ場所で違うときに同じような構図で撮影したらOKかというと、
類似作品とはいえないまでも人まね的作品としてはずされる可能性が高いようです。
モデルの撮影会などでは、撮影者が違えばOKということのようです。
とはいえ、どこかで見たような写真が別のコンテストで入賞しているのを、たまに
見かけます。選者も他のコンテスト結果までチェックしていないということなので
しょうが、後日取り消しになるケースはあるようです。こういうのは、主催者に
通告してくれる親切な人がどこかにいらっしゃるようですから、わからないだろう
と思ってもばれるものです。
中にはわかっていて応募し、重複したら後から入選したほうを辞退するという戦法
をとる人もいるようですが、入選者を発表した後に辞退がでると繰上げ入選はできない
らしいので、本来入選するべき人が外れてしまうということになるそうです。
モラルの問題として関心しないですね。
写真雑誌で類似作品について解説していた記事を読んだ記憶がありますが、
基本的に同じ場所、同じ被写体を写したものでも、主役となるものが明らかに
異なるという表現であれば類似作品とみなされないということがあるようです。
例えば、川辺に咲いている花を主役にした写真と、川の流れが主役で花は添景という
見せ方なら類似ではないということのようです。
書込番号:11179608
4点

こんばんは
同一作品が除外されるのは当然として、「類似作品」も除外されるのは当然わけがあると思います。
こういう問題を考える際は、定義の解釈から入ることは自然なことですが、
どのような観点で運用されるのだろうかと考えてみることが大切でしょう。
主催者が選び出して発表したら、いまどきのネット社会です。
あっという間に複数の情報が主催者にもたらされるでしょう。
(主催者もある程度留意して調べるのでしょうけど漏れが出る可能性はあるわけです)
どこどこで入賞した作品とそっくりだよというわけです。
これを、主催者は一番嫌うわけですね。立場を変えて考えてみるとよくわかります。
同じ変化の乏しい主題を、
・連続する時間帯のなかで
・同じ機材を用いて
・撮影位置があまり変わらず(遠近感もさして変わらず)
というような画像は自主的に判断して類似と考えればいいでしょう。
書込番号:11179618
5点

sunafukin3さん こんばんは。
入賞おめでとうございます。良かったですね・。
2枚の作品候補があったのですね・おそらく迷ってよい方を出されたのでしょう。
その想いが入賞につながったのだと思います。
書込番号:11179628
2点

被写体は何でしょうか?
被写体によっては縦構図と横構図で意図が変わる場合もありますから
書込番号:11179950
0点

ramuka3さんへ
具体的に詳しく説明して頂き、ありがとうございました。
>写真雑誌で類似作品について解説していた記事を読んだ記憶がありますが、
基本的に同じ場所、同じ被写体を写したものでも、主役となるものが明らかに
異なるという表現であれば類似作品とみなされないということがあるようです。
例えば、川辺に咲いている花を主役にした写真と、川の流れが主役で花は添景という
見せ方なら類似ではないということのようです。
私の写真は 夕日と川の写っている写真で、主役は凍れた川ですが夕日に染まる雲も私的に
は印象に残る物でした。
両方が主題とも言える撮り方をしてしまったので、横位置の写真はやはりアウトですね。
類似作品とは他人の人まね、自分の作品ならば縦なら縦位置で構図がほぼ同じ物、それを避け
ればいいとそれまでそう認識していた物ですから、より気にいっていた横位置の写真を後から
本命の方の大きなコンテストに出そうと思っていました。
宙がひっくりかえって万一、その大きなコンテストにも入賞してしまったら主催者の方に多大
な迷惑をかけてしまう事になりますね。
スッキリしました、横位置の写真の事は忘れます。
書込番号:11180207
1点

写画楽さんへ
>立場を変えて考えてみるとよくわかります
その通りですね。
又自分も不安に思いながら応募するのも嫌ですし。
応募予定だったコンテストの主催者に問い合わせして今回入賞した私の写真と応募予定の写真
を送って類似にあたるか判断して頂くというお伺いをたてようとも思いましたが、自主的に
判断する事にします。
書込番号:11180245
1点

fiveKさんへ
>入賞おめでとうございます。良かったですね。
2枚の作品候補があったのですね・おそらく迷ってよい方を出されたのでしょう。
ありがとうございます。
今回入賞した写真はまさか入ると思っていなかったので今一歩、という方を出してしまいまし
た。
もう一つは本命のコンテストに出して・・と思っていたのですが 認識が甘かったです。
でも横位置の写真はすっきりさっぽり忘れ、自分の部屋に飾っておきます。
あの写真は我が家が一番ここちいいはずですから(笑)
書込番号:11180282
1点

デジカメ妄想族さんへ
>被写体は何でしょうか?
被写体によっては縦構図と横構図で意図が変わる場合もありますから
被写体は夕日と川の写っている写真です。
撮影意図は共に同じです、何が主題というより全体的な印象で美しさを伝えるという様な撮影
意図でした。
返信ありがとうございました。
書込番号:11180359
1点

ここでは、推測にすぎませんので出版各社への問い合わせがよい回答が得られると思います。
書込番号:11180433
2点

my name is.....さんへ
>ここでは、推測にすぎませんので出版各社への問い合わせがよい回答が得られると思います。
返信ありがとうございます、仰る通りそれが一番確実な方法ですね。
応募の上で今回のように迷う事がこの先あったら、そうしてみます。
書込番号:11182575
0点

皆さんからの返信に、今回も本当に助けられました。
もっともっと色々な事を勉強してこれからも好きな写真を撮り続けて行きたいと思います。
あと、うっかりした事に皆さんからの返信に対するお返事の際の顔アイコンを無表情のままに
してしまいました。
心の中は、ニッコリです。
ネット社会のあたたかさ、を感じております。
ありがとうございました。
書込番号:11182621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





