『雨の日の桜』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

雨の日の桜

2009/04/04 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:41件

先週はこちらの桜は3分咲きくらいだったので、今週こそはD90の桜撮影をと意気込んでいましたが、なんと雨が降っています。
子供と花見に行く約束だったので傘持参で愛用のD90とマイクロニッコールの60mmを持って出かけます。
花見がてら桜撮影をされる方が多いと思いますが、桜撮りの秘訣があればアドバイスをお願いします。
当方昨年11月に一眼レフを買った初心者です。ここの桜はいいよ!といった情報があれば合わせて教えて下さい。今年は無理でも来年以降の参考にしたいと思います。
ついでに雨の日の撮影の注意点も・・・。

書込番号:9346532

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/04/04 11:13(1年以上前)

別機種

雨の日だからと特別考えませんが、

雨に濡れた桜などいかが?

書込番号:9346724

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/04/04 12:46(1年以上前)

ナツモモカメラさん、こんにちは。

桜の花は色が薄くて特に天気の良い日は白とびしやすくなります。私は背面液晶で確認しながら白とびしないように撮ってます。白とびしてしまうと階調が出なくなります。
桜は満開が最高と思いますが、咲ききらない内はアップで撮るのものいいと思います。花びらの筋などがクッキリ写って、マクロの実力を感じられると思います。
逆光で透かして撮るのも好きです。

頑張ってください。

書込番号:9347047

ナイスクチコミ!0


gmiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/04 17:08(1年以上前)

当機種

ナツモモカメラさん、こんにちは!

ちょうど雨が降ってましたので、仕事中にもかかわらず
ひとっ走り撮影してきました(^▽^;)

持って行ったものは・・・、

1.透明なビニール傘・・・太陽光を遮らないように。
2.カメラのカッパ・・・ビニール袋でもいいですが、細心の注意を。
3.レフ板・・・直径30cmぐらいので十分。桜の逆光撮りをするなら、使った方がいいと思います。
4.一脚・・・本当は三脚がいいです(めんどくさがりなので ;^_^)
5.タオル

ローアングルから撮影する事が多いので、小さめの折りたたみイスとか
ビニールシートがあるといいかもしれません。

書込番号:9347906

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/04/04 18:23(1年以上前)

ナツモモカメラさん お久し振りです。

雨天&曇天時は、画面内に空を入れないほうが良い・・・と個人的には思います。

書込番号:9348185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2009/04/05 08:09(1年以上前)

昨日は雨の桜を撮るつもりだったのですが、外の気温が低かったので(子供の体調も気を遣い)、急遽隣の県に中古レンズさがしに出かけました。

嫁さんの反対を押し切り純正の17-55mmをゲットしました。
今日は雨も止んでいるので、桜撮影に出かけます。

gozi55さんおはようございます!
やはり物欲には勝てませんでした。買ったあと、来月の資金繰りを考え焦っています(笑)。
また、レンズに似合う腕を身につけるため、今後修行に精進します。
桜の撮り方は参考になりました。
話は変わるのですが、ひよっとしてgozi55さんは巨人ファンですが?昨日は勝たせてもらって申し訳ありません(自分は広島ファンです)。

gmiおはようございます!
雨天時は装備が大変ですね。桜撮影にかなりコダワリを持っていらっしゃるようで今後ともご指導をよろしくお願いします。

電弱者さんおはようございます!
雨は降っていませんが、今日もくもりなので電弱者さんのアドバイス点について注意していきたいと思います。
余談ですが、今日の花見のお供は芋焼酎の海童です(笑)。

書込番号:9351082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/05 08:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園1

昭和記念公園2

昭和記念公園3

昭和記念公園4

4/3昭和記念公園に行きました。(東京・立川) その日時点でまだ3-4部咲きと掲示されていました。今週末〜来週位が見頃かもしれません。東京の西部では種類によって咲き方がマチマチですね。桜の写真アップします。(子供と遊ぶのがメインで桜撮りはスナップ程度しかできませんでした)

書込番号:9351086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/05 09:22(1年以上前)

古いもの好きさんおはようございます。
昭和記念公園広くていい公園ですよね。
自分は10年以上前に1年間ほど転勤で隣町の国立に住んでいました。
当時は子供がいなかったので見向きもしなかったのですが・・・

>(東京・立川) その日時点でまだ3-4部咲きと掲示されていました。
こちら(広島)は7-8分咲きです。満開の時よりこれくらいの方が葉っぱの緑も無いし一番いい瞬間だと自分的に思っています。




書込番号:9351277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2009/04/05 10:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

宝珠寺 ヒメシダレザクラ 佐賀県

ナツモモカメラさん、おはようございます。

雨の日の桜ということなので、2年も前の写真ですが、アップさせていただきました。

当時写真は晴れた日に撮りに行くものと思っていました。

ところが桜を特集した雑誌にこの桜が小さく乗っていて、何と「雨の日がおすすめ」と書いてあるではありませんか。そうしたらタイミングよく(?)満開のころに天気予報で雨の予報です。
それで傘をさしレインコートを着て、撮った写真がこれです。手持ちなのでISOは自動感度設定にしていました。
雨なので人もあまりいなくて、見た雑誌と同じ構図で撮りました。(笑)

まあ桜は青空のもとで撮りたいのが本音ですが、雨が降ったら降ったでまた違った楽しみ方もあるのかなと思った一枚です。

2枚目は今年撮った晴れバージョン、3枚目は夜バージョンです。

関東以北の方は桜はまだまだこれからでしょうか。九州は昨日の雨でほぼ終わりではないかと思います。桜撮影楽しまれてくださいね。
ナツモモカメラさんは新レンズで桜になるのでしょうか。うらやましいです。

書込番号:9351408

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/04/05 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんだかなぁ〜

やはりアップ逃げ?

ハイキーでぶっとばし

むしろこっちのほうが・・・

みなさん おはようございます!

今朝、DX 18-70mm F3.5-4.5ポン付け一本で近所桜を撮ってきましたのでアップしときます。


ナツモモカメラさん

新レンズ購入、おめでとうございます!標準ズームは持ってて損のない一本ですからね。お子さんの室内撮りにも重宝しますよ(*^_^*)勿論、風景にも!
海童ですか!いいですねぇ〜。私は、最近は黒糖焼酎・里の曙です。


gozi55さん

その節はお世話になりました。View NXでダウンサイズにも成功しましたので、画像も大きく出来ました♪


nekonokiki2さん

雨の桜、参考になりました。そう、いっそ雨のほうがいいんですよね。曇りだと、どうにもショボくて・・・。


書込番号:9351622

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/04/05 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

人出も満開でした

桜の下でお弁当

ナツモモカメラさん、こんばんわ。

17-55mmゲットですか。羨ましいです。私もとても欲しいレンズです。

お察しのとおり、巨人ファンです。というか、松井選手のファンです。HNは背番号を借りてます。私の気持ちはWBCで燃え尽きた感がありますが...今日も9回表で追いつかれてるし...

桜を撮ってきました。東京 福生の桜祭りです。満開間近で、来週末はもう散り始める感じでした。やっぱり桜は難しいですね。駄作ですが、アップさせてください。
今後ともよろしくお願いします。

電弱者さん、お役に立てて嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

書込番号:9353834

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/04/05 22:35(1年以上前)

gozi55さん

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします!未熟者ですので。
桜・・・難しいですよね。撮影機材&技術もありますが、一番難しいのは旬の天候と、時間を作れるか・・・と思ったりします。


古いもの好きさん

このスレが「やっぱり春は桜でしょう2」になりましたね(*^_^*)ホント、桜は難しいのですが、何故か惹き付けられますよね。

書込番号:9354427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/06 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

花散り

円山公園の有名な枝垂れ柳(補正あり)

京都醍醐寺の桜は開花し始めから13日目の4月5日。
有名な宝物館脇の枝垂れ桜(糸桜)は散っていますが、他のものはまだ3−4日は大丈夫。坊さんのはなしでは今年は雨が少なく花持ちがよいとのこと。

金堂の東奥にある弁天さんの周辺の苑池が整備され、格好の撮影スポットになっている。

とにかく京都の観光地は観光客で一杯!。
拙いものだが、D90で撮ったものと、ペmンタックスK200Dで撮ったものをとりあえずUPしとくぞよ。ほか若干をBLOGに掲載予定(体育会系の女の子)。

書込番号:9355220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/06 07:01(1年以上前)

秀吉さん BLOGに有りました 21日の弘法さんの市の様に見える懐かしい画像を拝見させて頂きました。これからも懐かしい京都の写真をどんどんアップして下さい。
因みに東寺は私の子供の頃の遊び場でした。

書込番号:9355726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/06 20:40(1年以上前)

機種不明

空中写真検索画面

カナダデーブさん 

お久です。京都ご出身の方だとは存じ上げていたのですが、そうでしたか。
わたしは最近まで京都在住(30年以上)でした。

>因みに東寺は私の子供の頃の遊び場でした。
そうでしたか。
ご存知かと思いますが、Flickr内にプールされた写真にも東寺のものがあるようです。
http://www.flickr.com/search/?q=Toji%20temple&w=all&m=tags
http://www.flickr.com/photos/tags/%E6%9D%B1%E5%AF%BA/

わたしのものはこれ一枚だけです。
http://www.flickr.com/photos/8_8/3209726020/

はなしは変わりますが、東寺界隈の町並みの変遷は下記のさいとより空中写真(aerial photo)の閲覧可能です。きょうみがあればどうぞ!

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/
古いですが、全体(空中写真)写真閲覧ならこちら(住所検索)、400DPIのスキャン画像がDL出来ます。
http://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/index.html

カナダデーブさんはHPの公開はされないのですか。

書込番号:9357964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング