


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
家族旅行でグアムに行きます。
D90_18-105を持っていく予定ですが、
初歩的な質問ですみませんが、
カメラはスーツケース?それとも機内持ち込み?
どちらが安全だったり、どういったリスクがあるのでしょうか?
また、現地で、日の出や夕日を撮影したいなと思ってますが、
早朝や夕方の撮影って、結構危険なんでしょうか?(場所によりますかね?)
ちなみに、コンデジはパナのFT5を持っていく予定です。潜ります。
(こちらは機内持ち込み)
書込番号:16185601
2点

私は機内持ち込み派( ´ ▽ ` )ノ
スーツケース掘り投げられたり、上に積み上げられたり、カメラが可哀そう(T . T)
書込番号:16185672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カメラは、機内持ち込みが最良です。
朝夕の撮影で、危ないは聞いた事が無いですが…
外務省海外情報
グアムの治安
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=224
書込番号:16185712
4点

こんばんは。
> カメラはスーツケース?それとも機内持ち込み?
機内持ち込みが安心ですね。
> 早朝や夕方の撮影って、結構危険なんでしょうか?
治安はいいほうではありますがホテル敷地内からの撮影がいいかもしれませんね。
書込番号:16185724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カメラを含めた貴重品は機内持ち込みです。
グアムなら大丈夫でしょうけど、どこの国か忘れましたが、職員がカーゴルームで泥棒やってたなんて話もあったような・・・
それに機内持ち込みなら、時間や天候、座席の位置にもよりますが、機内からの撮影も可能です。
書込番号:16185740
5点

>職員がカーゴルームで泥棒やってたなんて話もあったような・・・
フリースローだか、コールスローみたいな名前じゃなかったでしたか(。´・ω・)?
最近だとイタリア、アメリカもあったみたいですが(;´・ω・)
書込番号:16185791
3点

スーツーケース(国際ルールで一人1個23kgまで)を預ける時、中に貴重品、壊れ物、ライターなどが入っていませんか?と聞かれます。
したがって、カメラやレンズは貴重品なので入れられません。手荷物に入れて下さい。逆に手荷物にはミネラルウォーターやお茶、香水、歯磨き(100g以上の液体やジェル状もの)などはスーツケースに入れて下さい。ライターは現在使用中のもの1個のみ許可されます。予備の持ち込み禁止、現地グァムでお土産にライター(中にガスが無くても)を買わないで下さい。
くだもの類を持ち込むと罰金です。
グアムやハワイは治安のものすごく良い国ですから24時間外に出ても安心です。ただし、裏通りのひとり歩きをする人は居ませんが・・・日本語も通じるので楽しい旅を満喫して下さい。
カメラの予備バッテリーと充電器をお忘れなく(充電器の差し込みは日本と同じ型です)
海外旅行保険に入っておけば、カメラを落として壊したり、万が一盗まれても(99%ありませんが)安心です。
書込番号:16185888
4点

機内持ち込みの方が一応は安心です^^
グアムは行った事ありませんが、ヨーロッパ線やアメリカ線の長旅では超上空を飛行しますので
カーゴルームはマイナス何十度というレベルになります。
以前、カメラやパソコンを服に厳重に包み防寒と衝撃に備えスーツケースに入れ預けましたが
やっぱり不安ですよね。
スーツケースがベルトコンベアから流れて来たときの、新に出来たスーツケースの傷(^^;
ほんと大丈夫かなぁ〜っておもっちゃいます(笑)
機内持ち込みバックに余裕があるならば持ち込みを^^
空港ロビー、機内などの思い出もD90で。
スーツケースには軽量小型の三脚をお忘れなく♪
書込番号:16185907
2点

カメラは手荷物として機内持ち込みが安全です
>早朝や夕方の撮影って、結構危険なんでしょうか?(場所によりますかね?)
グアムでは一人歩きしていても、少しわき道を歩いていても危険を感じたことはありません
それとは別ですが、グアムは5回以上?もっとかな?は行っていると思うけど一度だけ入国審査で嫌な目にあったことはあります
入国審査で端っこで並んでいる人が少ない場所があったのでそこに並んだら、前の方で審査受けたアジア系の人たちが結構戻ってくる
なんか変だなと思ったけど自分の番になったら、英語でべらべらまくし立てられて答えられなかった為に入国用に旅行会社が用意した紙を取り上げられ書きなおせって感じで戻され審査にすごい時間がかかった(涙)
当然、書き直したら別のところで入国審査してもらったし、日本語の分かる係官に文句も言った。端の並んでいる人数の少ないところは要注意です。多分人種偏見のある審査官なんだろうと思った。(10年くらいたつかもしれないのでは今はいないかもしれないが)
あとカメラの充電器は外国でもそのまま使用できるはずですが、コンセントのプラグ形状が違います
グアムのホテルではたいていは日本と同じ二つ穴のコンセントも1つは付いているとは思いますが、変換プラグはあっても良いかもしれません。変換プラグは量販店にも売ってるし成田の売店でも売っている
書込番号:16185948
3点

>グアムは行った事ありませんが、ヨーロッパ線やアメリカ線の長旅では超上空を飛行しますので
>カーゴルームはマイナス何十度というレベルになります
客席ほどではないけど一定範囲で温度管理されてるよ。
液体が凍ってたことないでしょ。
書込番号:16186010
3点

場所にもよりますが、人の多いビーチであれば撮影の危険度は低いと思います。
ただビーチはプライベートとパブリックがありビーチ沿いに歩いていくとその境界部分あたりがちょっと気になるような場所がありました。
宿泊されるホテルのビーチで撮影されるか、あるいはホテルのパブリックスペースからだと良いアングルが取れると思います。
書込番号:16186041
2点

日本
グアムだったらたかだか数時間でしょ?
私はショートホールは機内は基本手ぶらなので、カメラを持っていたとしたらスーツケースにインです。
空港内を荷物もってをだらだら歩くのもかったるいし。。。。
カメラの周りには服とか柔らかめのものを入れるようにします。
書込番号:16186042
3点

精密機材は機内持ち込みします。
暇つぶしにカメラいじくります。
書込番号:16186087
2点

カーゴルームはマイナス何十度というレベルになります。
>>>>>>
アフリカや中東からの飛行機では、ときどき亡命者がタイヤ格納部に忍び込んで無賃搭乗を企てることがあります。
で、到着空港でかっちんかっちんに凍って発見されることが間々ありました。
最近の亡命者はカーゴルームへ侵入するようで、かっちんかっちんは随分減ったようですよ。
これって、カーゴルームは常温ってことだと思います。
詳しくは亡命者に聞いてみて下さい。
書込番号:16186121
5点

あっ、そうでしたね(笑)
カーゴルームじゃなかったですね。失礼失礼(^^;
書込番号:16186203
2点

グアムは夕方や夜に街や海岸を彷徨きましたが、身の危険は感じたことはないですね。
日本人ばかりだし日本語通じるし。
フジタロード近くのサブウェイだけは唯一夜危険な雰囲気がしました(苦笑)
書込番号:16186397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機内にカメラ持ち込むと上空では撮影オーケーです
天気が良ければ窓から撮影できます
書込番号:16186639
3点

>カメラはスーツケース?それとも機内持ち込み?
スーツケースにいれて預ける場合は貴重品は入れないように言われますので
基本的にカメラバッグに入れて機内持ち込みではないでしょうか?
(カメラバッグに余裕を持たせておけば、機内で読みたい本とか小物も入れておけます。
ちなみに小型三脚はスーツケースに入れて預けます。
もちろん機内に持ち込んでも座席上の共用収納棚に入れてしまうので、特に邪魔になることはないと思います。
荷物の大きさの制限は航空会社によって若干違いますが(といってもだいたい同じような気がします)
ANAの100席以上の場合は、
3辺の合計が
115cm以内
(55cm×40cm×25cm以内)
となっています。
書込番号:16188037
1点

この間、JALでヒースローから成田に行く時、出発ゲートでカメラ拾いました。
きっと観光で英国に来られて、空港であれやこれや買い物して、両手荷物になってとっちらかっちゃったんでしょうね。
機内で「忘れ物のご案内」アナウンスをしていたので、持ち主に返ったと思います。
かように空港って貴重品の忘れ物、落し物が非常に多いところです。
特に家族連れとのことなので、空港内でお忘れ物のなきよう、十分にお気をつけ下さい。
スーツケースに入れちゃえば、そういう心配もありません。
ロスバゲ(ロストバゲッジ)の心配もありますが、グアムなんて小さな観光資源で潤う豊かな空港だし、そうそう心配することもありませんでしょう。
グアムで空港で働く職員なんて、現地では「高給取り」ですよ。
余談ですが、私もイスラマバード経由でタシケントに行った時は、全ての荷物を機内持ち込みにしました。
書込番号:16188461
2点

貴重品は機内持ち込みの方が絶対安全です。
グアムはアメリカ国内の法で適用されているか
不明ですが、機内持ち込みの鞄は開けられるように
しないといけません。
2006年にグアムに行ったときの写真です。
書込番号:16188945
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





