フォーサーズマウントは、電源を切ってからレンズ交換した方がいいのでしょうか?
説明書には書いてないのですが、どなたか教えてください。
K10Dも所有していますが、こちらは電源を切ってからと説明書に記載あります。
ボーディーモーターの関係があるからだと思うのですが、もう何度も電源をつけたまま
交換してしまいました。
フォーサーズはボディーモータがないのでどうなんでしょうね?
書込番号:7846656
0点
電源ONの時にSSWFが作動してゴミ落としするので、
レンズ交換後に電源ONすればいいです。
電源入れたままレンズ交換しても壊れたりはしません。
書込番号:7846715
0点
レンズもメモリーカードも、電源を切って交換派、です。
どのメーカーのカメラでも。
取り説はほとんど読んだことありませんが・・・・・・。
電源を切り忘れてレンズ交換をして、フリーズしたことは一度ありますが。
(オリではありませんが。ちなみに、オリの一眼は所有していません。)
書込番号:7846956
0点
私はE-500/510ですが、電源のON/OFFは考えた事もありません。
自宅を出る時、防湿庫からカメラを出し、その時レンズを付け替える場合は、電源OFFのまま行う事が多いようですが(気にした事がないから、自分自身でもよく分からない)、一度フィールドに出てからは、レンズ交換の度に電源OFFはしてないです。
意識して電源OFFにするのは、撮影を切り上げて移動する時くらいでしょうか。
撮影中の移動時は電源はONのままです。(時間が経ち、かってにOFFになっている事は良くありますが…。)
今のところ、トラブルは起きてません。
余り気にする事はないのでは?と思います。
メモリーカードの脱着は必ず電源はOFFです。
ONのまま蓋を開くと、液晶モニターに警告画面が出ます。
書込番号:7847205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









