『保護フィルターに指紋を付けてしまいましたが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『保護フィルターに指紋を付けてしまいましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

こんばんわ。
先日はカメラバックの件で多くのアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
休日には説明書とムック本を片手にデジイチの奥深さに驚きながら、E−520の素晴らしさに感動している今日この頃です。

クチコミを見て”これは必要だ!”と思いレンズ3本にケンコーのMCプロテクターを付けたのですが、うかつにも触って指紋を付けてしまいました。(付けておいて良かったです)
注意書きには”レンズクリーナー等を使用する場合には、ごく少量をレンズクロスやペーパー云々”と書いてありますが、お勧めのレンズクリーナーやレンズクロス等がありましたら教えていただけませんでしょうか?
今回はレンズが繊細だということを嫌と言うほど実感しましたが、こんな時に皆様はどのように対処されていますでしょうか?
何度もスレをたててよいものか悩みましたが、再びのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:8520315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2008/10/19 01:21(1年以上前)

Chakiの父さん こんばんわ

私はこれを使ってます

レンズペン

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_2184298_25441236/1217821.html

書込番号:8520338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/10/19 01:32(1年以上前)

天国の花火さん

早速のアドバイスありがとうございます。
クリーナー液が不要なら、”使用する液が多すぎたり云々”という心配もなさそうですね。
実際、使用前と変化したなぁ〜と感じることはありませんか?

書込番号:8520380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/19 01:34(1年以上前)

Chakiの父さん、こんにちは。

レンズクリーナーはオリンパスEEクリーナーがおすすめです。
堀内カラー
オリンパス EEクリーナー使用クリーナーセット
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/21787827.html

レンズクロスはトレシーがおすすめです。
ハクバトレシーニューソフトS
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1218294.html

あとは、大きめのブロアがあるといいですね。
ハクバジャンボブロアー
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1217836.html

書込番号:8520390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/19 01:53(1年以上前)

フィルターが汚れた時は、フィルターを外して
まずは何も付けずにクロス(トレシー系がメインです)で拭きます。

それで落ちない(残った)場合は息を吹きかけて拭きます。それできれいになります。
息を吹きかけるのは自己責任です。
「それはやるな!」 と、いうのが世間一般のようです。

書込番号:8520437

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/10/19 03:25(1年以上前)

僕は保護フィルター嫌いなのでつけないですが普通にレンズもぺたぺた触ってます。
でも指紋が写りこんだことはないですよ。
さすがに野外でからぶきはしませんが。
少々の汚れなんて精神的なものだと思います。

アルコールは拭きむらが残るので100キンのメガネクリーナとレンズ用ティッシュみたいなので吹いています。
それでもムラ残れば精神的に気持ちよくないのではあーしてます。

書込番号:8520639

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/19 03:33(1年以上前)

私は富士フイルム社のレンズクリーニングペーパーと同液を使っています。
最近は\100ショップ・ダイソーのメガネ売り場にある、クリーニングペーパーと液(スプレー式)を使うことも多いです。
また、ここにはトレシー系と思われるクロスもあります。(未だ使ったことはありませんが…。)
液を付けすぎた場合、跡が残りますが、その時はもう1枚の紙で拭けばOKです。

写真用品は安心できますが、フィルターくらいなら、\100ショップ品でも良いのではないでしょうか。

書込番号:8520648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2008/10/19 05:50(1年以上前)

Chakiの父さん こんにちは。

私も以前、撮影に行った場所で同じような事態になったことがあります。
そこで自宅ではクリーニングキットで対応できるのですが、出先で簡単にフィルターを傷つけることなくクリーニングできるものはないかと探しました。

無印良品で販売されている「メガネふき」税込84円14枚入りは、なかなかのスグレモノですよ。

今では撮影に行く時にいつもバックの中に入れておき、突発の汚れに重宝しております。
ポイントは価格も安いので高価なフィルターを傷つけないためにも一度使ったペーパー面は使用しないことです。

一度、お試しあれ。

書込番号:8520763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/19 11:21(1年以上前)

サービスでいただいた物ですが綺麗に取れます。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_2184298_8584674/172322.html

書込番号:8521613

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/10/19 21:11(1年以上前)

Chakiの父さん。

こんばんわ。
僕もオリンパスEEクリーナーを使用してますね。
レンズクリーニングペーパーは使わずにセーム皮にオリンパスEEクリーナーを2滴ほど
垂らして保護フィルターを拭いてからもう一度セーム皮で拭いてますね。

レンズクリーニングペーパーは拭きむらが残るので使用してませんね。


書込番号:8523917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/10/19 22:39(1年以上前)

皆様早速のアドバイスありがとうございます。
長年の経験に基づいた"こだわり"や"流儀"があるようで大変参考になりました。
もう少し研究をして、自分にあった物を購入したいと思います。

BLACK PANTHERさん
全て揃えれば鬼に金棒状態ですね。HPお邪魔させていただきました。素晴らしい作品と経歴にただただ見入ってしまいました。お気に入りに登録させていただきましたので、またお邪魔させていただきます。

αyamanekoさん
“はぁ〜”しちゃうのですか?自己責任ならそれもアリかも知れませんね(笑)

Yellow3さん
HP拝見しました。音速で飛ぶ飛行機でもしっかり撮れるのですね。100均のメガネクリーナーとレンズ用ティッシュ・・・ある意味目から鱗です(#^.^#)

影美庵さん
高価な専用品と100均商品を両方使い分けられているんですね。と言うことは、フィルター位であれば効果の差はあまりないと解釈してよろしいのでしょうか?

気ままな時間人さん
キット的なものは少し時間を掛けて探すつもりですが、お勧めの”メガネふき”だけは本日無印良品でゲットしてきました。HPの写真とても素敵ですね。丹波産はなんでもお高いです。

ニコン富士太郎さん
お手頃価格の専用品のご紹介をありがとうございます。選択肢が増えてますます悩んでしまいそうです。

万雄さん
レンズクリーニングペーパーは拭きむらが出るのですか?初歩的な質問を重ねてしまいますが、レンズクロスはセーム皮がお勧めでしょうか?

書込番号:8524438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 22:54(1年以上前)

息をかけるのは、私もついやってしまいますが、
吐息に含まれる雑菌のことを考えると、カビが生える原因を塗りつけている
ことにもなりそうな・・・

実際のところどうなんでしょう?

書込番号:8533721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/21 23:02(1年以上前)

>カビが生える原因を塗りつけていることにもなりそうな・・・

幸いなことに?(ん十年)カビなどが生えたり不具合は一度もありません。

書込番号:8533781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング