『E-520の耐久性について教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『E-520の耐久性について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

E-520の耐久性について教えてください。

2009/01/05 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:66件

ようやくE-520WK購入しました!非常に良い感じです!
飾っておきたくなるくらいデザインが良いです!
ところでこの冬、北海道に旅行に行くのですが
吹雪の雪山を撮影に行きたいのですが、
ちょっとでも本体に雪が付いて溶けたりしたら染み込んでアウトですか?
どの程度まで絶えられるのか知りたいです。
E-3と違って防塵防滴性が無いゆえに防塵防滴には超弱いものなのですか?
どの程度で壊れてしまうものなのですか?

書込番号:8889775

ナイスクチコミ!0


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/05 19:28(1年以上前)

経験則から言えば(みぞれだと壊れる可能性は高いですけど)
北海道の真冬は日中も氷点下が普通なのでカメラに着いた雪はほとんど溶けません。
(苫小牧から函館は少し暖かいけど、大沼も凍るのでやっぱり寒いはず。)
吹雪くとカメラに着いた雪は溶けるよりも積もるでしょう。
自分はE-1とE-3使ってますが、マイナス10度より寒くなったら防滴はそんなに気にしなくてよさそうに思います。
寒の緩い日だと屋根から雪解け水が落ちてきますけど、一番気をつけなくてはならないのは、
暖かい部屋に戻った時の結露です。次がバッテリー性能の低下でしょう。

強く吹雪いたら視界10mとかなって撮影は出来なくなると思いますが、
指先は冷えるわ、耳は痛いわ、強風で呼吸は苦しくなるわと色々大変なので、
人間の防寒のほうにも十分気を使っておいたほうがいいです。

書込番号:8890137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/06 21:09(1年以上前)

別機種

こんな状況です

E-420+70-300で吹雪の山形でカバーもせず電車の撮影をしたバカ者です(汗

一応は何とも無かったです。
たまたま何とも無かっただけなのでこのぐらいなら絶対に大丈夫という保証は出来ません。

書込番号:8895243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/01/07 19:02(1年以上前)

R2-400さん
そうですよね!冬の北海道は雪がカメラに積もっても溶けないですよね。
注意すべき点は外から室内に入ってからですよね
室内に入るときにカメラに積もった雪を完全に落とせば大丈夫ですよね。
あと自分の防寒具も厳重にしていきます!有難うございました!

七号@推しさん 
素敵な写真じゃないですか!
そう、何かを引っ掛けてこの吹雪を撮りたいのです!
まさにこういう写真が撮りたいです!
私も同じ装備で挑戦します!有難うございました!

書込番号:8899477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング