『プロテクター・フィルターの購入。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 レンズキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション

E-520 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション

『プロテクター・フィルターの購入。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-520 レンズキットを新規書き込みE-520 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

プロテクター・フィルターの購入。

2009/10/07 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

スレ主 takamusoさん
クチコミ投稿数:5件

失礼します。


E-520レンズキットをネットで購入しまして、半年くらい経ちます。
人物をよく撮っています。
それ以前はC-720→SP-550を使っておりました。
デジ一眼は初めてなのでさぐりさぐりなのですが…。


落としてしまったときなどのお話を見ていてプロテクターをつけたほうがいいかな…、
と思って調べてみたのですが、
55mmや72mmなどあって、どれをつけたらよいのかわかりません…。
ケンコーのMCプロテクターにしようかとは思っているのですが、
その、55mmや72mmなどがよく分からなくて、どのサイズを選べばよいのか悩んでおります。

あとはほわほわ…というか、
輪郭がくっきりすっきり写らないような、
少し深みのある高いレンズで撮ったような、
そういった感じが好きでphotoshopで加工の際手間かけてやるのですが結構もう
毎度面倒になってきまして…;
フィルターで少しそういうのがカバーというかプラスできたらいいなと思うのですが。
レンズを買うにはまだちょっと早い気もして、安く済ませたいなと思っております。
そういった雰囲気のはソフトフィルターといったものでよいのでしょうか?


レンズキットを購入してレンズはそのままなので、
ついていたものを使っています。


御助言、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10273044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/10/07 14:49(1年以上前)

こんにちは

フィルターサイズは58mmです。
付けといた方が、何かと安心できると思いますよ。

書込番号:10273074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/07 14:51(1年以上前)

こんにちは。

E-520レンズキットなら、14-42/3.5-5.6ですから、φ58mmのプロテクトフィルターになります。
Wズームキットでも、40-150はφ58mmです。
プロテクトフィルターは各レンズ毎に装着します。

撮影時はプロテクトフィルターと、レンズフードを併用されると、何かにぶつけた場合など、より安全です。
私はE-500/510ですが、持っているレンズ全てにプロテクトフィルターを付けています。

>そういった雰囲気のはソフトフィルターといったものでよいのでしょうか?

それで良いと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft.html
これもφ58mmです。
なお、ソフトフィルターを使う時は、原則、プロテクトフィルタは外します。

書込番号:10273084

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/10/07 15:03(1年以上前)

こんにちは
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/lens/14-42_35_56/spec/index.html
お使いのレンズのフィルター取り付け部の内径を測ればお分かりいただけます。
58mmですね。

書込番号:10273115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/07 15:36(1年以上前)

別機種

キットレンズにKenko MC PROTECTOR

皆さん言われているようにキットレンズ(14-42oF3.5-5.6)なら58mmですね。

書込番号:10273178

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/07 15:52(1年以上前)

>あとはほわほわ…というか、
>輪郭がくっきりすっきり写らないような、
ソフトフィルターもありますが、
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft.html
フォギーと言うのもあります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607352342.html

書込番号:10273208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/07 16:27(1年以上前)

>あとはほわほわ…というか、輪郭がくっきりすっきり写らないような・・・


プロテクトフィルターにバターを塗るといった荒業(?)が昔使われていたというような
ハナシを聞いたことがあります。(でも、食べたらアカン!)

書込番号:10273300

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/10/07 17:07(1年以上前)

塗るのはどんなバターがいいのでしょうか?
マーガリンの方が低カロリーなのでスリムに写るかも知れませんが。

書込番号:10273434

ナイスクチコミ!1


スレ主 takamusoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/07 17:14(1年以上前)

どうもありがとうございます。

58mmだったんですね、
φこのマークがそうだったとは…。

ほかにもお勉強になりました、とても助かりました。

書込番号:10273451

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/10/07 17:18(1年以上前)

パイと読みまして、直径のことです。

書込番号:10273469

ナイスクチコミ!1


髭じいさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:83件 E-520 レンズキットの満足度5

2009/10/07 17:30(1年以上前)

里いもさん。違いますよ。

パイ=π
ファイ=φ


書込番号:10273515

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/10/07 17:40(1年以上前)

すみません ファイでしたね。

書込番号:10273555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/07 18:07(1年以上前)

 クロススクリーンも若干ですが、輪郭をぼかす効果があったと思います。

 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607352216.html

書込番号:10273641

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/07 18:50(1年以上前)

どーでもいいような事ですが…
ファイ≒φ=まる

らしいです。

書込番号:10273811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/07 19:28(1年以上前)

ご参考まで。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A6

書込番号:10273969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/07 19:39(1年以上前)

ご参考まで

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%84

書込番号:10274026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/07 20:39(1年以上前)

しつこく話を元に戻して・・・
脱線したパンストのキレイな部分を切り取って、プロテクタに被せて輪ゴムで止めておくとソフトフィルターの代用になるかも・・・

書込番号:10274280

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/10/07 20:44(1年以上前)

花さん こんばんは
アミタイツはどうでしょうか?

書込番号:10274304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/07 20:50(1年以上前)

別機種

パンストラップ

白はハレーションを起こすかも知れませんので、黒でお願いします。

書込番号:10274345

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/07 21:13(1年以上前)

そのパンストラップは何のプレイに使うのですか…?

書込番号:10274470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/07 21:28(1年以上前)

○ッπプレイだったかなぁ・・・

書込番号:10274538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/10/08 00:58(1年以上前)

takamusoさん こんばんわ

一部エロジジイがパンストに反応して、はしゃいでますが・・・・・  (^ー^* )

ソフトフィルターは、同じソフトフィルターでも、使う焦点距離によって効果が変るんですよ。(^^)b
同じフィルターでも望遠で使うほうが、広角で使うより効果が強くでます。

好みの効果を得るには、何枚か試さないといけないかも知れませんね。  ( ^ー゜)b

書込番号:10275820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/10/08 09:06(1年以上前)

ソフト効果なら、唾をこすりつけるのが一番です
周辺だけぼかしたり、強弱もつけられます

唾に抵抗があるなら、ニベアのリップクリームがいいです
でもあとで洗剤で結構洗わないといけないし、他の部分につくと
厄介なのでやっぱり唾です、女の子撮る時はよだれが出るので
一石二鳥です

書込番号:10276537

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 レンズキット
オリンパス

E-520 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 レンズキットをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング