


E-520を買ってまだ間もないのですが、
電源を切ってもダストリダクションが作動しません。
故障ですかね?
この様な症状のかたみえましたら対処法を教えてください。
よろしくお願いします!
書込番号:8350304
0点

SSWFは、電源を入れた時に作動する様になってますよ。
ISの方は電源を切った時に振動が起きますのでISを入れてたかどうかは確認できます。ISを切ってた場合は、勿論振動は起きません。
書込番号:8350404
0点

ダストリダクションが起動するのって、電源を入れた時じゃないですか?
書込番号:8350412
0点

ダストリダクションは電源を入れた時に一瞬作動します。振動は人間には感じとれないので、青いLEDが着くようになっています。
ちなみに、電源を切る時にiSを作動させていると、ちょっと振動しますが、それは故障ではありません。
書込番号:8350442
0点

archi.さん、こんばんは。
ダストリダクションは電源を入れたときに作動してくれるようになってますよ。
ダストリダクション機能が作動中はSSWFランプが青く点滅するのでわかりますよ。
書込番号:8350806
1点

皆様、お返事ありがとうございます。
今まで、電源を切った時に震えるのが、
ダストリダクションだと思っていました。
ISを切った状態にしていた為電源を切っても
震えず故障したのかと勘違いしていました。
書込番号:8351296
0点


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





