LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
夕焼け空をより夕焼けらしく、手軽に撮影したいなら、「夕焼け」と名づけられたシーンモードがあります。
http://cambrian.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/panasonic-lumix.html
iAモードや風景撮影モードでは、割と「青空であるべき」という方向で補正されてしまいがちな夕焼け空も、“夕焼けモード”では一転して「より夕焼けらしく」表現してくれます。
・・・やりすぎとも言う。
上のリンク先で掲載したものよりはロングに引いた撮影の3枚、三脚に据えての撮影で、それぞれ10秒ほどしか間隔があいていませんから、撮影モード以外はほぼ同条件といって良いと思います。
ま、肉眼視では「夕焼け」モードとiAモードの中間ぐらいに見えていることが多いので、両方のモードで撮影しておけば安牌でしょう。
書込番号:10106348
0点



Cambrianさん、ペン好き好きさん、こんばんは。
本日、ひたすら、フルムモード:バイブラントで、夕焼け空を撮影していて、カメラのモニターでは綺麗だなあ、と思っていたのですが、帰ってきてPCで見たら、赤が強調され過ぎていたのに気付きました(G1ではほとんど初撮影です)。夕焼けモードとかフィルムモード:ダイナミックとかいろいろやり方があるんですね。勉強になります。
キヤノンのAPS−Cシステムを売り払い、パナソニックに移行しましたが、コントラストAFというのに慣れず、苦労しています(空を撮影するときにAFがなかなか合焦しません)。
書込番号:10149260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





