『花火撮影』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1K レンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

花火撮影

2009/07/12 08:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種

これから花火シーズンが始まりますね。
昨日、近所で花火大会がありました。

このレンズキットはとても綺麗な淡い色が出ると思います。

みなさんはどう思われますか?

書込番号:9841912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/07/12 10:21(1年以上前)

花火撮影に限っておおざっぱに言うとシャッタースピードは光跡の長さ、絞りは光跡の太さと明るさをコントロールします。
少し絞りを開けてみると違った印象に仕上がります。

書込番号:9842228

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/12 11:54(1年以上前)

こんにちは
G1で花火はまだ撮ったことはありませんので、参考にさせていただきます。

デジタルでは花火専用のカメラがありまして、その役を担うのはE-300+標準キットズームです。
潮風などが当たるので、使い分けています。

ISO100のネガフィルムでしたらピークに強いのでF5.6くらいで撮っていましたが、
デジタルは白飛びしやすいのと、ピーク近くでは色彩が失われるような気がして、
F7.1〜F8くらいをよく使います。

シャッター速度としては、茎に当たる打ち上げの光跡まで捕らえようとすると8秒くらいになります。
WBは「晴天」固定で色彩の統一感を得ています。

書込番号:9842655

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/12 12:37(1年以上前)

追記です。デジタルでの感度設定は、スレ主さんと同じくISO100です。

書込番号:9842824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/12 15:50(1年以上前)

F22って何か理由があるのでしょうか?

書込番号:9843514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/12 21:46(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
花火撮影は、あまり撮ったことがないのでとりあえず今回100枚近く撮影したうちの何枚かをアップしてみました。

絞りの設定は今回初めて最小絞りにして撮ってみただけで、あまり深い意味はありませんでした。

次回は絞り設定を変えてみて撮影に臨んでみます。

書込番号:9845235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/13 07:34(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
理論上の限界絞りがF11(4/3の12MP)ぐらいのはずなので、
なぜF22にしたのだろうと思いました。

書込番号:9847061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング