『秋』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ102

返信41

お気に入りに追加

標準

2009/09/11 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 
機種不明
機種不明
機種不明

9月も10日を過ぎました。はやーーーい。
土日がお仕事なので今日はお休みして彼岸花を見てきました。
レンズは中古のシグマ70-300.お気に入りです。
以前EOS用も持ってましたが、あちらはいまいち。
同じレンズでも相性があるようです。

書込番号:10136139

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/11 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

一応、月です

秋草

ryou-3さん、初めまして。
彼岸花の秋色、綺麗ですね!!
>レンズは中古のシグマ70-300.お気に入りです。
私も中古のレンズで、K20Dを楽しんでおります。

私はデジイチで初めての秋ですので、今からこの季節を楽しみにしています^^
ryou-3さんも素敵な秋になりますように(^-^;)
では、失礼致します。

書込番号:10136330

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/11 20:47(1年以上前)

別機種

では 秋の夜長にお付き合い。 乾杯!

シグマ28−70mmもなかなか使いやすいです。

書込番号:10136607

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/09/11 20:51(1年以上前)

当機種

FA135 で秋っぽく撮ってみる

 
こちらは南国で秋はまだまだ先です。
というか秋ってあるのかな? って感じです。

書込番号:10136623

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/11 22:16(1年以上前)

みなさん お付き合いありがとうございます。
環境が違ってもそれぞれに秋を感じますね。
10月はじめにどこに行くかわからないミステリーツアーに申し込みました。
最近中古で入手したシグマ18−50を連れて行く予定です。

書込番号:10137158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/12 00:55(1年以上前)

当機種
当機種

真っ青な秋

三色の秋

こんばんは
真っ赤な秋ですねぇ
近くの埼玉県日高市ではマンジュシャゲ畑が有名で、そろそろ見ごろを迎えそうです
最近は有料になってしまったのですが、維持管理が大変そうなので仕方ないかな
それにしても、せっかくのマンジュシャゲ畑に大きな三脚とカメラを持ち込むカメラマンには毎年困っているようです
結構年配の方が多いのはなぜなんだろう?

それはさておき、真っ赤な秋に対抗して(?)真っ青な秋&三色の秋
なぜあの駅が秋かって?
いや、西武池袋線の秋津駅なんで・・・
なぜかホーム端のライトが青なんですよね

書込番号:10138255

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/12 15:07(1年以上前)

青も秋の象徴でしょうか。
真っ青な空いいですね。
頭の中に青空に黄金色の稲穂。
そんな光景が浮かびました。
まだ早いですが、銀杏なども良い。

書込番号:10140819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/13 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨に濡れるりんご

青空を背景に

黄金色間近?

ryou-3さん 初めまして
ここのところ急に秋を感じるようになりました。
我が家の周りで感じる秋 やっぱり実りの秋ですねえ
近所の田園風景とりんご園の画像をアップしてみました。

レンズは☆16-50と☆50-135を2台のK20Dにそれぞれに付けて使ってます。
使用頻度は圧倒的に☆16-50が多いですね。
カメラ、レンズの使用感はほぼ満足、位しか言えません。
まだまだ使いこなしていない!自己満足レベルってところです。

これから・・・紅葉シーズン 楽しみです。

よろしくですm(_ _)m

書込番号:10149165

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/09/13 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
"秋" のお題なのに投稿者が少ないですね。
にぎやかしで4枚貼り逃げします (^^

秋っぽいかな?
こちらはまだまだ暑いですが・・・

書込番号:10149208

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/14 16:49(1年以上前)

S2_SP_MX_67さん
実りの秋をありがとうございます。
ペンタの味がよく出てます。いいですね。
今年の秋を存分味わってください。

書込番号:10152409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/14 16:52(1年以上前)

delphianさん
77生きた良い絵です。
私も持ってますがまだまだ。
風景にも良い。
良い作例をありがとうございます。
持ち歩きはどうしてもズームになりますが、
今年は77楽しみたいです。

書込番号:10152417

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/09/15 00:49(1年以上前)

 
ryou-3さん

 ありがとうございます。
 FA77は使っていて楽しいレンズですね。

 > 持ち歩きはどうしてもズームになりますが、

 私は逆で持ち歩きは常に単焦点レンズです。

書込番号:10155151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/15 21:51(1年以上前)

ryou-3さん

ありがとうございます。
marumiya。さんのお住まいの方は秋はまだまだみたいですね。
私の方は実りの秋を真っ盛りに入り始めています。
今年は天候のせいか季節が早いような気がしますねえ!

自己満足の画像の山築こうかと思ってます。

30年くらい前 銀塩時代
MXに2.8-28と2.8-105を持ってフットワーク軽く風景を追いかけていました。
その頃を思えば、何故今はZoomを使っているんだろう?って思うんですけどね
marumiya。さんの絵を観ているとやっぱり良いなあって思っちゃいますね!

書込番号:10159009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/15 22:36(1年以上前)

↑の書き込み 失礼しました
marumiya。さんではなくdelphianさんでした。
大変失礼しました。

書込番号:10159359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2009/09/16 21:35(1年以上前)

当機種

実りの秋

ryou-3さん、こんばんは。

亀レスですいません。m(__)m
実りの秋、1枚アップしてみました。
DA35Limiです。
私にとって、最強のお散歩レンズです。

書込番号:10164295

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/18 17:30(1年以上前)

栗もそろそろ季節ですね。
35ミリはf2持ってますが、出番がきません。
どうしてもズームになってしまいます。

書込番号:10173398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/18 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

逃げないでくれました

秋雲

食用?

ryou-3さん、こんばんわ。
またお邪魔させて頂きますm(_ _)m

こちらは朝晩と、めっきり寒くなりました。
皆様の秋色には及びませんが・・・。
では。

書込番号:10174395

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/18 21:51(1年以上前)

marumiya。さん
こんばんは
その写真を見ても秋ですね。
きのこも秋の象徴でしょうか。
山に入るときのこ見かけますが、私には怖い。(笑う)

書込番号:10174544

ナイスクチコミ!0


*碧さん
クチコミ投稿数:37件

2009/09/18 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ

やっとコスモスを撮る事が出来たのでアップさせて下さい.
K20Dを先月から使いはじめました.
まだまだ試行錯誤の連続ですけど撮る楽しみが増えました.

書込番号:10175413

ナイスクチコミ!6


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/19 16:34(1年以上前)

当機種
当機種

秋は青空と夕焼けでしょうか。
コスモスも秋の花。
シーズン到来といったところ。
「試行錯誤」そうですね。だから面白いのかも。
今日は50f1.7 オールドレンズで挑戦です。

書込番号:10178293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2009/09/19 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ryou-3さん、こんばんは。

またまたお邪魔します。
こちらは、DA★200です。
お散歩レンズと呼ぶにはちと重いですが、お気に入りの1本です^^

書込番号:10178543

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/19 19:31(1年以上前)

あれから30年さん
こんばんは
DA200いいですね。
ボケが効いて、しゃきっとしてます。
ペンタは手振れ防止も効いて最高。

書込番号:10179065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/20 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

タムロンA03

タムロンA03

はじめまして。k20dを 最近、中古で購入しました。お散歩に行ってきました。コスモスです。今までk100dを 使っていたのですが、皆さんの写真を見て どうしても 欲しくなりました。レンズは、フィルムの時から 使っている タムロンの 28-200mm(A03)です。どのくらい画像が違ってくるのか、試したくて、このレンズを選びました。正直、重いっす。皆さんを参考に、いろんなレンズで 撮ってみたいなと 夢が 膨らんでいます。貯金は しぼむ一方・・・

書込番号:10185265

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/21 13:43(1年以上前)

K100からの買い変えですか。
K20D私には軽く感じますが、人それぞれですね。
写りは満足できますか。私には十分です。
社外レンズや、オールドレンズでも遊べますね。
お金をかけずに楽しむのもいいですよ。
コスモスこれからですね。
K20D生産終了のようですが、私にはまだまだ現役。
これからも秋を満喫してください。

書込番号:10187957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/21 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私的秋色

休憩中

西の空で・・・

ryou-3さん、こんばんわ。
また遊びに来させて頂きました。

皆様の秋色・・・素晴らしいですね!!
私のデジイチ初めての秋は、修行に明け暮れる毎日です・・・。
先輩方の作品に感動させて頂き・・・大感謝です!!

あれから30年さん、こんばんわ。
秋桜・・・お見事です!!
私はこの花が大の苦手です・・・
いつもぼや〜っとした描写になってしまいます。
素敵な作品ありがとう御座います!!
 
マントひひひひさん、こんばんわ。
私もK−20Dは中古で購入致しました。
>貯金は しぼむ一方・・・
私も、その一人でございます。
私はタムの28-300mmを使ってますが、色んな場面で活躍してくれております。
マントひひひひさんの作品・・・綺麗ですっ(^-^;)!!

K−20D生産中止・・・寂しいですね。
でもとっても良い子ですよね!!これからも皆様の素敵な作品で精進させて頂きます・・・。
では、では。

書込番号:10189607

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/21 22:24(1年以上前)

marumiya。さん
こんばんは
夕暮れはしゃきっとぜず難しいです。
でもよく捕らえてますね。参考になります。
K20Dは夕暮れをうまく捉えられるそんな気がする作品です。
私も挑戦するかな。(笑う)

書込番号:10190400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/22 09:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋空と北アルプス遠望

風に揺れるススキ

ソバ畑

ソバの花と虫さん達

みなさん こんにちは
次々とアップされるみなさんの絵を見せていただいて、ちょっと圧倒されてます。
なにも考えず感じるままにシャッターを切り、モニターで眺めて自己満足!では上達しませんね。

それにしても、秋は深まりカメラを向けたくなるネタも増えるばかり!!!
このお休みに高ボッチ高原なるところへ初めて行ってきました。
風になびくススキ、秋空に浮かぶ雲、そばの花
相変わらず気の向くままにシャッターを切ってきました。
板汚しになりますが・・・アップします!

K20D生産終了ですかぁ 本当に寂しいですね
私の若い頃のSPとかMXの時代には考えられなかった商品サイクルです。
デジタルの時代になって・・・本当にこれで良いのかなあって思うのは爺になった証拠でしょうか?
2台のK20D、大事に使いたいと思います。

書込番号:10192369

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/22 19:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

秋ですね。
ススキやそば。秋を感じます。
久しぶりにいつもの公園で知人に会いました。
K−7を追加された方や交換された方がいました。
K20D静物では現役です。
10月8日は旅行。カメラはK20D。レンズは純正の18-250かシグマ18-50で迷ってます。
今日はEOS+シグマ105マクロでした。

書込番号:10195120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2009/09/22 21:44(1年以上前)

当機種

ryou-3さん、こんばんは。

懲りずにまたまたお邪魔します^^
マクロということで^^
タムロン272Eです。
これまたお気に入りの1本です。

marumiya。さん 

お返事遅れてすいません。m(__)m
お褒めの言葉、ありがとうございます。
この日は風が強く、ピンボケの連発で、キレそうになりながら撮ってました。(爆)
キレずに頑張った甲斐がありました^^

書込番号:10195851

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/23 09:21(1年以上前)

別機種
別機種

おはようございます。
雌しべにピンがぴたり。
これはマクロレンズの魅力でしょうか。
ラムロン90は評判ですね。
彼岸花はそろそろ終わりですね。
花は生きている時間が短いだけに、また来年を待つ楽しみを教えてくれます。

書込番号:10198267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/23 10:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まだ緑

遊びで・・・

豊作祈願

修行中です・・・

ryou-3さん、おはようございます。
>K20Dは夕暮れをうまく捉えられるそんな気がする作品です。
ありがとうございます・・・m(_ _)m
マクロレンズで撮影しましたが、望遠側ってどうなんだろう??って思いまして・・・。
でも私の技術では、マクロも遠景も無いのですが・・・

ryou-3さんは、Canonユーザーさんなんですね。
5D・・・羨ましい限りです!!
店頭で触りましたが、私には手に負えなさそうです〜〜〜
蝶撮り、良いですね!!
私は、じっ〜〜〜としている虫しか捕れません><

あれから30年さん、おはようございます。
こちらこそ、宜しくお願いします。m(_ _)m
価格のスレで、272Eの皆様の作品を見て・・・
我慢できずに、私も先月購入してしまいました(散財しきりです)。
しかし・・・絞り開放でしか使えません(T_T)
絞ると・・・メチャクチャなださくが大量です・・・(原因は私の未熟さですが・・・)
>この日は風が強く、ピンボケの連発で、キレそうになりながら撮ってました。(爆)
そうですよね〜〜〜。微風でもファインダー内で、ふ〜らふら・・・(@_@;)
でも素敵な作品で、苦労が報われましたね!!

S2_SP_MX_67さん、初めましてm(_ _)m
>使用頻度は圧倒的に☆16-50が多いですね。
おおっ、憧れの☆レンズです・・・
そばの花、とても綺麗ですね。私もこの花を撮影しましたが全然駄目でした(-_-;)いや〜お見事ですね!!

今回はK200Dで参加しま〜〜〜すヾ(´∀`;)

書込番号:10198564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/23 10:44(1年以上前)

当機種

こんにちは・・・おはようございますかな?
キレイな写真を見せていただいてありがとうございます。
私は風景の延長線上でお花を撮り、時にはそのまた延長線上でアップを撮ったりします。
で・・・もう少し寄れたらなあって思うことがあるんですが!

花の美しさって・・・引いて撮った時の美しさと、ぐっと寄った時の美しさ
そしてもう一歩二歩寄った時の美しさ神秘さが有るんだなって見せて頂いた写真を見て思いました。

本当にキレイな写真を見せて頂きありがとうございます。
これからの撮影そしてレンズの導入の参考にさせて頂きます。

蝶々が出てきましたんで、1枚だけ貼らせて頂きます。
志賀高原へお出掛けした時に偶然!撮れた写真、アサギマダラさんです。

書込番号:10198656

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/23 15:37(1年以上前)

当機種

marumiya。さん
こんにちは
タムロン90マクロ買われましたか。
私はまだです。
評判どおりいいですね。
ペンタはどのレンズもこなしてくれる気がします。
今日はシグマ70−300.

書込番号:10199877

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/23 15:42(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

S2_SP_MX_67さん
こんんちは
蝶は詳しいのでしょうか。
私はたまたま出会える。そんな感じです。
蝶も追いかけたら面白いのでしょうね。
私は以前からいきたかった動物園に行ってきました。
K20D+シグマ70−300.歩き回っても疲れません。
そこそこ写るのでお気に入り。

書込番号:10199894

ナイスクチコミ!4


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/09/23 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ryou-3さん  こんにちは

K-7を購入してから、しばらくぶりにK20Dに書き込みします。

本日 黒岳に紅葉をK-7とK20Dで撮影して来て、画像比べると風景では甲乙付けがたいです。

レンズは、タムロンA09 28〜75F2.8です。

このレンズは、旅行時に風景もマクロも良いので便利なのです。
欠点は広角が足りないかな

書込番号:10200872

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/23 20:07(1年以上前)

当機種

山は一足先に紅葉ですね。
私も10月初旬に長野に行きます。
今から楽しみ。
タムロン28−75以前EOS用で所有してました。
なかなか評判のいいし写りのいいですね。
私はシグマの18-50f2.8でがんばってます。
知人はk-7に移行していきました。私はしばらくK20Dでいきます。

書込番号:10201212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/23 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅葉とダリアの競演?

赤ソバの花

赤いダリア 後ろには傘の花が?

こんばんは
なんかちょっと見ない間に皆さんの見事な写真が・・・

marumiya。さん
私がモタモタ書き込みしている間にコメントを頂いてしまったようで、申し訳ありませんでした。
>>使用頻度は圧倒的に☆16-50が多いですね。
>おおっ、憧れの☆レンズです・・・
憧れのレンズですかぁ
K20Dを導入する時に随分と悩んだんですが!
写真は銀塩時代からの趣味でして、一時写真趣味をお休みしている間にデジタルカメラの時代に突入
その間に交換レンズシステム?がズームレンズ主体に変わってしまったみたいで
どうしたもんかと思案した挙げ句、当時使ってたレンズの明るさだけはって言うことで選んだ結果なんです。
大きいし、重いし!
でもK20Dとの相性はなかなかのモノだと思ってます。
24インチモニターでの鑑賞では文句なしの絵を出してくれます。
ソバの花、なかなか難しいですよね
ちっちゃくて群れてて何を撮ったのかわからない!
今までに撮った色んな花の撮り方が参考になりました。
ワイドいっぱいで目一杯寄って手前と遠景を同時に視野に入れる!
ちっちゃい花の群れは効果が有ると思います。

marumiya。さんの画像・・・雰囲気が有って素敵です。
自分の雰囲気と言うかスタイルというか!
大事にしたい自分を画像の中に表すって大事だけど、難しいですよね


ryou-3さん
蝶は全然詳しくないです!
花を撮る機会が多いので、蝶にも出逢います。
で・・・かみさんが図鑑を買ってきて、調べてくれたんです。
アサギマダラは渡りの蝶で有名みたいで、ググってみてビックリしました。
フルサイズもお持ちなんですね。
APS-Cとフルサイズって使ってて戸惑いは無いでしょうか?
私はAPS-Cを使い始めた頃、銀塩一眼との感覚的な違いに戸惑いましたし
今でも銀塩時代の感覚で撮影は出来ていません。

10月は長野へいらっしゃるとのこと
私は北信地方ですが、長野の紅葉は早いところでは10月初旬には見頃になるところが有るようです。
http://www.nagano-tabi.net/
↑ここら辺を参考にされると良いかと思います。


itosin4さん
見事な紅葉ですね
すでにこのような色が見られる場所が有るんですね。
私の身の回りにも紅葉の名所がたくさん有るんですが・・・
毎年あっちだこっちだと欲張っている割には成果が上がりません。
今年は欲張らずに、身近な場所でジックリと構えてみようかな。
K-7とK20D両方お使いなんですね。
甲乙付けがたいとのこと とっても嬉しい情報です。
ありがとうございました。
itosin4さんに負けないような紅葉・・・画像にして残したいと思います。

今日 木島平村のやまびこの丘公園へ行ってきました。
ダリア園がなかなかキレイでしたしここにもソバ畑が有りましたので・・・

書込番号:10202605

ナイスクチコミ!4


JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 KEEP`EM FLYING 

2009/09/24 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは!
本格的な秋まではまだまだですが、紅葉のシーズンが待ち遠しいですね♪

映画「サマーウォーズ」の舞台にもなっている信州上田に行った時の写真です。
レンズはすべてDA17−70SDM。自分の中では一番出動率の高い標準レンズでお気に入りです!

書込番号:10205530

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/24 18:49(1年以上前)

S2_SP_MX_67さん
ダリアお見事です。夏によくダリアを撮りに行くのですがなかなか思った写真がありません。
やはり風景と合う気がします。長野のレポートありがとうございます。

JA−JAさん
こちらものどかな風景。見入ります。
K20D風景にいいね。K−7にいくのを止められる感じ。
手放しませんぞ。(笑う)
私の標準レンズはシグマ18−50f2.8.旅行はこれに決定。

書込番号:10206013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/09/24 22:51(1年以上前)

ryou-3さん
>ダリアお見事です。夏によくダリアを撮りに行くのですがなかなか思った写真がありません。
>やはり風景と合う気がします。長野のレポートありがとうございます。
コメントありがとうございます。
こちらではスキー場を利用した公園等に他の花と一緒に秋に咲かせて居るところが多いようです。
以前に黒姫スキー場でコスモスと一緒に咲いて居たのを撮影しました。
バラとかダリアとか大輪の花を大きく撮影すると色飽和と言うんでしょうか?
濃い花の色に埋もれてしまう事が多くて・・・まあ下手くそなだけなんですが
今回は小雨模様の曇り空だったのが助けになったみたいです。
その点長い玉で風景に乗せるとうまく引き立ってくれる?引き立て合ってくれる気がします。
実は昨夜もこちらにアップする画像を、モニターと30分もニラメッコして決めました。
長野での撮影・・・是非見せて頂けたらと思います。


JA−JAさん
上田へはご旅行でしょうか?
信州の秋は確実に・・・です。
是非満喫しながら写真に残しましょう。
田んぼの写真、妙に心に残ります。
17-70 フットワークの良いレンズですよね!
私は明るさが欲しくて16-50にしましたが、やっぱりちょっと長い方が足りない事が多いです。
K20D 風景撮りがメインの私には最高のカメラです。
いつまでも大切に使い倒していきたいと思います。

書込番号:10207550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/01 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ180mmF3.5マクロ

シグマ180mmF3.5マクロ

シグマ180mmF3.5マクロ

シグマ180mmF3.5マクロ

こんばんは。

こちらは神奈川です。

紅葉・黄葉の盛りは、まだ先ですが、ちらほらと葉が少し色づきました。

作例は、近所の公園で撮影しました。

楽しみな紅葉・黄葉撮影がそこまで来ている感じですね。

私は、東京・新宿御苑で毎年撮っています。

書込番号:10242318

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/10/01 21:23(1年以上前)

新宿御苑は何度かいったことがあります。
都内でのんびりできるところですね。
葉もだんだん色づいてきましたね。
以前タムロンの180マクロ持ってました。
使い切れず手放しました。今はシグマの105です。
来週は長野へ行ってきます。
秋パート2で色づかせます。よろしく!

書込番号:10243113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング