


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
子供の撮影に便利&所有数が多すぎ、との理由でコンデジばかり使っていました。
そんな中、久し振りにK20Dを持ち出しポツリポツリと撮影した画像を見ていると、懐かしさがこみ上げてきました。
「発色や解像感がフジフイルムのリアラっぽい」 と。
フジの往年のコンデジF710で撮影した際にも、同じように感じましたが個人的にはK20Dではそれ以上に似ている気がしました。
20年前にリアラで撮影・プリントした写真は訳あって処分したので、本当に似ているのかは分かりません。
デジタル用には設計されていない、旧い24mm F2のレンズで撮影したからかも知れません。
昔のヒット曲以外で、思い出をよみがえらせてくれたK20Dの描写に感謝しました。
書込番号:17549073
 10点
10点

「リアラ」って懐かしいですね。このスレ読ませてもらうまでは久しく忘れてました。よくまとめ買いして冷蔵庫に入れておいたもんです。
最近、ひょんなことから、TDKのカセットで「SA」(スーパーアビリン磁性体を使用したハイポジション用カセットテープ)の記事を読んで懐かしく思い出したばかりで、なんだかうれしくなりました。
書込番号:17549222
 3点
3点

現像に出すとき、リアラだけは「リアラ仕上げ」だったよね♪
懐かしいなぁ!
書込番号:17549270
 2点
2点

私も洗濯するときは「柔らか仕上げ」だったんです!
懐かしいですねぇ〜!
書込番号:17549334
 2点
2点


BOGOTAさん
ネガ、残ってるんゃったら
パーフォレーション、見てゃ。
書込番号:17550326
 1点
1点

皆様こんにちは。
おっさんの独り言にレスくださってありがとうございます。
SA       懐かしいですね
リアラ仕上げ  懐かしいですね
やわらか仕上げ 懐かしいですね   あれ!?
カラープリントのアップもありがとうございます。
残念ながら、ネガも含めてすべて処分してしまったのが悔やまれます。
リアラはエースになってから専用仕上げ不要になったんでしたっけ?
リアラ仕上げで待つ間も楽しかった思い出です。
レスくださった皆様に感謝のしるしとして
「おっさん認定書」を差し上げます。
失礼しました(笑
書込番号:17550797
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   フォーカシングスクリーン | 4 | 2024/03/17 21:22:24 | 
|   K20Dシリーズのレア機w | 10 | 2022/12/14 11:53:12 | 
|   買い替えか修理か | 19 | 2018/08/01 14:51:06 | 
|   K20Dのレンズについて | 8 | 2017/10/25 13:42:27 | 
|   何が原因なんでしょうか? | 17 | 2016/11/21 19:09:10 | 
|   ボディを買い換えるか、レンズを買い足すか… | 15 | 2016/10/27 21:36:44 | 
|   バンコクから100kmほどのシーラチャーで休息 | 6 | 2015/07/18 19:47:07 | 
|   ブリーラム県へ小旅行 | 18 | 2015/06/01 9:21:17 | 
|   久々のK20D試し撮り、シャッター音・ガシャン! | 2 | 2014/09/21 9:06:19 | 
|   純正バッテリー処分中 | 2 | 2014/08/06 17:48:13 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


