デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
フルサイズK1D、645Dは2008年夏以降に必ず・・・!
2008年1月25日 01:13 [7290167] より続き。
前スレひっぱってきてすんません。
でも、来たよ来たよ!(良くも悪くも)いよいよ視野に入ってきましたよっ!
>TAK-Hさん、くりえいとmx5さん、
先日はご意見頂戴しました。ありがとうございました。
スレッド流れていくの早すぎて、どうも書き損じてしまいました。
ここでお礼申し上げます。
>ぷーさんです。さん
>・・・以前、ペンタックスはフラグシップ機を出すと明言していますから、上級機が開発されて
いる事は、間違いないので、K20D、K200Dがある程度行き渡った時に発表になると思います。
>沼の住人さん
>個人的には中国でも十分に生産可能なメカが少なく、デジタル部品だけで構成される新種のデジイチじゃないか、と思っていますが。。。
>まあ、あと数日でPMA2008です。発表があるとすれば、ここではないか、と思いますが、どうでしょうねえ?^_^;
>常にマクロレンズ携帯さん
>今年の秋か、来年の春にはフルサイズ出そうです。プロカメラマンが昨年の9月頃にテストしているそうです。
はい、皆さんおっしゃってる通りになりそうですよ。
本日29日の『日経』では、HOYA関連記事ありました。それによると、結論から書きますと
PENTAXに関しては今後「デジ一眼を主力商品に展開する」方針が書かれておりました。
で、「コンパクト・デジカメにおいては今後OEM供給を主軸に、ペンタックス・ブランドでは縮小にもっていく」ですと。
いよいよ、フルサイズが視野に入っていくであろうことは確実と思われます。
それに上記、常にマクロレンズ携帯さんの内容で、すでに答えが出ていますからね(^^)
書込番号:7313799
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








