『K20Dで雨日撮影しました。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

K20Dで雨日撮影しました。

2008/03/31 07:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:246件

九州では枝垂れ桜が満開しました。昨日30日は朝から小雨だったので、しっとり濡れた桜の
撮影会を7名で決行しました。各人カメラは、N,C、S社などまちまちでした。
私は雨合羽着用してK20DにDA50−135★レンズで6名を撮影のアドバイスしながら、手持ちで撮影しました。
本体、レンズとも水滴が付きました、2時間ほど撮影しましたが流石の防滴K20D何とも有りませんでした、他社カメラの人たちは雨を気にしてにかなり苦労していたようです。
霧が発生し、いい被写体に恵まれて雨の撮影も楽しいものです。

以下3点画像を掲載しています。http://www9.ocn.ne.jp/~kita-s/newpage2.htm

書込番号:7611626

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:353件

2008/03/31 07:54(1年以上前)

生涯ペンタ党さん、お早うございます。
霧の中の点景、美しいですね!
近視眼的な視野しか持たない私には、「花びらが落ちた木蓮」も「山桜の水滴」も魅力的です!
防塵防滴ボディーとレンズの組み合わせとはいえ、雨中に撮影に行かれる情熱には頭が下がります。
私の場合撮影中に突然降られた時に、「防塵防滴でよかった〜!」と思う程度ですヨ。

・・・その後に、「レンズは大丈夫かなぁ・・・」が付きますが。

書込番号:7611660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/31 11:36(1年以上前)

> ・・・その後に、「レンズは大丈夫かなぁ・・・」が付きますが。

DA☆50-135をご使用のようですから、大丈夫!です。(^.^)

書込番号:7612190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/31 12:23(1年以上前)

>沼の住人さん
違いますよぅ。
「私の場合、防塵防滴仕様レンズを持っていないので」大丈夫かなぁ?
・・・と、とっぷくぷめが、つぶやくのであります。

書込番号:7612317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/03/31 20:02(1年以上前)

とっぷくさん。
おっしゃるとおり、少しは気になりレンズは点検しましたが何にも有りません。
用心の為、ドライヤーで風を送り、さらに用心の為に朝からカメラ共ドライボックスに入れています。

以前、ペンタのLXでは小雨の中ぬれて撮影は度々でした、そんな経験があるからでしょうか案外気楽に撮影しました。ペンタの防滴仕様を信じてデジカメでは初の経験をして見ました。
昨日は、小雨に霧が湧く今までに無いいシャッターチャンスでしたから少しの濡れは忘れ夢中で撮影しました。全てRAW撮影していますので只今現像中です。

K20Dとレンズに水滴で何か異常が有りましたら、ペンタの防滴は信じていますが、
水滴で、もし異常が有りましたらこの板で正確に書きましょう。

書込番号:7613752

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング